時計の短針が半分落ちる。長身は回数にして6回その場所を巡る。
殺し合いゲームが始まり6時間が経過した。
定時放送は否応無しに、参加者へと告げられるもの。その、1回目。
『あー、あー。テステス』
参加者全員の首輪に取り付けられたスピーカーが機能していることを確認するように、センライの声が木霊する。
『えー、それでは第一回中間放送を始めたいと思う。
改めて諸君等、おはよう。殺し合いは順調に進んでいるようだな。要所要所で華麗な戦闘が見れて私は嬉しいぞ!
これからも心躍る戦闘を繰り広げてくれ!
さて、それでは本題だ。まずは殺された人間の名前を"死亡した順番で"言うぞ。大事な人が殺されていないといいな。
【リレッド=ルーヴィス】
【トリガー=マークレイド】
【セレナーデ=コランダム】
【リッター=シュナイド】
【レミエル】
【リメイカー】
【エヴァ】
【シュヴァルツ】
【ヘカティリア=ラグナ=アースガルズ】
【マイクロマスター・ケット・シー・タイプフサルク】
念のためもう一度言うぞ。今度は愛称だ。聞き逃すことの無いようにな。
【リレッド】
【トリガー】
【セリナ】
【リット】
【レミエル】
【リメイカー】
【エヴァ】
【シュヴァルツ】
【カティ】
【シィル】
続いて禁止エリアの発表だ。
とは言っても、明確な区切りを地図で付けている訳では無い。地図は開いたか?
【川を挟んで西全域】と【図書館を入れた南全域】だ。つまり地図で言えば左と下がごっそりエリアから消えることになる。
詳しくは今の時刻を以って、手元の地図が変化しているはずだ。確認するといい。曖昧な線引きに聞こえるかもしれないが、何、エリアに入ってすぐボカンというわけでは無い。
そして今から3時間後、朝の9時を以てここが禁止エリアだ。エリア端で隠れてやり過ごそうなどと言う気が起きないようにな。
次に君たちに有益な情報だ。
既に見つけている人間もいるだろうが、会場内にはある程度のインフラは備えられている。僅かながら会場内の情報をネットで閲覧する事も可能だ。
有効活用するといい。内容を信じるか否かは諸君ら次第だが、な。
最後に、優勝者ボーナスについてだ。
先ほど述べた名前に大切な人はいたか?絶望して立ち止まったか?
勘のいい人間ならば気付いているだろうが、死者の蘇生は可能だ。"どんな事でも"叶えてやる。そう言ったはずだ。
故に諦めなければ可能性などいくらでもあるということだ。
・・・・。
それではまた6時間後の放送で会おう。
諸君らの健闘を祈るぞ!』
ぶつん。音声が途絶える。
夜が明け、新しい朝が来た。
【備考】
各参加者の所有する地図が以下のように変化しました。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
赤い個所が今回指定された禁止エリアとなります。
アステリア達が発見した公式ページの死亡者・加害者・位置情報は、主催者側が公開したものですが、今後も正しい情報が公開されるとは限りません。
死者蘇生が出来ると公言されましたが、真偽は不明です。
最終更新:2010年04月17日 01:38