ダブル

ダブル

覚醒で新登場したシステム。
ユニットの後ろに別のユニットを後衛として控えさせる、過去作における担ぐや救出に似たシステム。
担ぐ、救出と最も大きく異なる点はユニットを後衛に付けると前衛の能力が上昇する点。
上昇する能力は後衛に付けるユニットの能力、兵種、友好度に依存し、剣士系の後衛に戦士を付けて低い力を補うといった使い方が可能。
ダブル状態のユニットは戦闘時常時デュアル状態で戦う事ができたり、前衛と後衛の交代が行動消費無しで行えるなど、救出と比べかなり利点の多いシステムとなっている。

救出とは違い、「ダブル」コマンドを選択したキャラが隣のユニットの後衛に入る形となるため、行動済みユニットを動かす事ができない事が欠点。単純に自軍の頭数が減るという欠点もあるが、ユニット一人一人の能力上昇はそれ以上のメリットとなる場合が多い。

あまりにもバランスを損ねるシステムだった故か、次回作のifでは防陣に変更された。

タグ:

システム
+ タグ編集
  • タグ:
  • システム
最終更新:2025年02月13日 23:47