「ぽきもん ステータスについて」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ぽきもん ステータスについて - (2016/07/24 (日) 03:23:25) のソース

雑記

情報源
http://pokemongo.gamepress.gg/

君はこの情報源を信じてもいいし信じなくてもいい。


*お香とルアー
 お香は自分の周囲に5分毎に1体ポケモンを出現させる。出現したポケモンは他人には見えない。
 ルアーはポケストップの周囲に以下同文。出現したポケモンは他人にも見える。
 両者を同時に使用することは可能。

*サイズ
 意味を持たない。そもそも進化すると再抽選される。
 XSコラッタとXLコイキングのみ捕獲数の実績が存在する。

*種族値と個体値
 各ポケモンには種族毎に固有の基本ステータス値が設定されていて、強化カンスト時の最大CPも固定されている。
 そこに個体値として、攻撃力、防御力、スタミナの3つのマスクデータに0~15ポイントが直接加算され、最大CPに影響を与える。
 加算なので、弱いポケモンほど個体値による影響を大きく受け、強いポケモンになるとそこまでの差は受けない。

*レベル
 ポケモンにはレベルが存在する(マスクデータ)。
 最低レベルは1、最大レベルは40。「強化」一回毎に0.5レベル上昇し、トレーナーレベル+1.5まで上げられる。
 捕獲時の初期ステータスが全然違うのは初期レベルがランダムなため。
 トレーナーレベルを上げるとCPの高いポケモンに出会いやすくなるのは初期レベルの上限が上がっているため。
 けしてCP上限値そのものが上がっているわけではない。
 (実質的に言えば上がっているのだけど、トレーナーレベルが低い時に捕まえたポケモンがゴミになるわけではない)

*わざ
 基本的にDPSの高い技が強い タイプ一致だと更に強い
 http://pokemongo.gamepress.gg/pokemon-moves

 タイプ一致でダメージ1.25倍
 こうかはばつぐんだで1.25倍
 あまりこうかはないようだで0.8倍
 きゅうしょで1.5倍
 乱数0.85~1倍
記事メニュー
ウィキ募集バナー