新生俺Wiki

Guardian of the First Ones

最終更新:

feenal02

- view
だれでも歓迎! 編集
非常に単純なPatchwerkスタイルのDPSチェックボス。

■Abilities

  • Elimination Pattern
 コンボ攻撃。ノーマルだとSunderしか撃ってこない。

◎Sunder
 タンク周辺6ヤードに大ダメージ+次のSunderで受けるダメージが3倍になるデバフを付与する。
 タンクスイッチで対処。

  • Purging Protocol
 ボスのエネルギーが0になると継続的に詠唱し続ける。
 レイド全体が大きなダメージを受け、次のPurging Protocolのダメージが倍になるデバフを受ける。
 Purging Protocolが発されると、既に出現しているセントリーが全て撃破される。
 ボスをエネルギーコアと接続すること詠唱を終了させられる(後述)が、その前に1回はPurging Protocolを発動させ、セントリーを一掃すること。

  • Form Sentry
 攻撃不可能な雑魚を出現させる。セントリー直下のフィールドに入ると小ダメージを受け続け、攻撃・回復行動を阻害される。
 また、ランダムなプレイヤー複数人に銃撃を行い、中ダメージを与え続ける。

  • Threat Neutralization

 複数人のプレイヤーにマーカーをつけ、4秒後に範囲ダメージを発生させる。各位離れて対処するだけ。

  • Disintegration

 ランダムなプレイヤーの方向に予兆が出て、3秒後レーザーを撃つ。大ダメージ・スタン・強烈なDotを受ける。
 ボスを取り囲むように位置取りし、真芯で捉えられないようにして逃げやすくすることで対処。 

  • ギミック - エネルギーコア

 ボスは60エネルギーを所持した状態でスタートし、時間経過により減少していく。
 0になると前述のPurging Protocolが発動する。
 バトルエリアには3つのエネルギーコアが浮遊しており、ボスを近づけるとリンク状態となる。
 エネルギーコアも60のエネルギーを保有しており、毎秒5エネルギーをボスに補給する。

 リンク中、エネルギーコアからは強烈な全体攻撃と、そのダメージを80%軽減するバリアフィールドが同時に発生する。
 そのため、レイドはボスとともにエネルギーコアの周囲に立ち、バリアフィールド内でボスのエネルギー充填を待つ。
 このタイミングでもThreat Neutralizationは発生するので、できる限り一箇所にスタックし、マーカーのついたプレイヤーが走り込む場所を空けておく。
 マーカーのついたプレイヤーはバリアフィールドの外に出ること無くThreat Neutralizationに対処できる。

 エネルギーコアが空っぽになるとMeltdownを引き起こし、コアの周囲15ヤード以内にいるプレイヤーが大ダメージを受ける。
 15ヤード以上離れていても1/3程度の中ダメージは受けるので注意。

 ボスのエネルギーが0になり、エネルギーコアも使い切ってしまうとPurging Protocolが止まらなくなってしまうので、5回目のエネルギー切れでEnrageとなる。

■Heroic

 Elimination Patternのコンボ攻撃が
 Sunder→Obliterate→Obliterate→Sunderに変化する。
 Obliterateはタンク大ダメージ+その周囲に頭割りの超ダメージが発生し、「次のObliterateの被ダメージが6倍になる」デバフが付着するというもの。
 そのため、レイドを2グループに分けておき、
 MTがSunderを受ける→(Obliterate詠唱中にOTがボスを挑発)→MTとグループ1がObliterateを受ける→OTとグループ2がObliterateを受ける→OTがSunderを受ける
 という流れで対処。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー