新生俺Wiki

ドラゴンレイド

最終更新:

feenal02

- view
だれでも歓迎! 編集

ドラゴンレイド


 というかブラックドラゴンレイドの解説


ドラゴンレイドとは


 他のプレイヤーとキャラを出し合い、ボスを協力して倒すコンテンツ。
 倒せればレベルに応じたレジェンド等級の装備をボロボロ落す。
 ドラゴンはレッド・フロスト・ポイズン・ブラックの4種が存在していて、それぞれ落す装備のセット効果が異なる。

 レッドはクリティカル確率アップ
 フロストはHPアップ
 ポイズンはクリティカル耐性アップ
 ブラックは攻撃時MP増加量アップ。

 ブラックドラゴンのMP増加量アップが鉄板の強さなので、
 自分でちゃんとステータスやMPゲインを細かく調整できるようになるまではブラックドラゴン装備一択となる。

ブラックドラゴン攻略


 ハードは知らん

戦闘概要


 ・デバフが頻繁に付与される 放置しておくと一部攻撃がクソ痛くなる
 ・前半戦は一定時間経過かHP50%で逃げ出す
 ・合間に雑魚が複数体召喚され、殲滅するか一定時間経過でボスが戻ってくる
 ・後半戦ではかなり高めの確率で飛翔からのブレス攻撃が選択される
  CD60秒なので止めればまず2発目は無いが、止めきれないと甚大な被害を被る

お作法


 ・デバフは消す
  予防系スキルは貼られたデバフを消してくれないので、ちゃんと消さないとダメ

 ・前半戦では裏取りスキルは使わない
  前半戦で裏に回るスキルを使うと合間の雑魚が散らばってクソウザなので、
  裏取りスキルを使うなら遅くても合間開幕までに2回使って帰ってくることが重要
  エピスお前のことだよ

 ・後半戦では飛翔行動を全力で止める
  適正レベルで飛ばすと半壊する
  野良でクソみたいな構成で突入すると、どうやってもこれが止まらないことがあって詰む
  イヤならガウおじさんを出そう 詳細は次項で

寄生したくないなら


 BDレイドをするために生まれてきた男、ガウおじさんを出そう
 1章の★2チケットで交換できるお求めやすさながら、ブラックドラゴンレイドでは異常な活躍を見せる

 概要としては、
  スキル特性を三段階全部取りきった3アビを使うと、一撃でボスのスタンゲージを全部削り取れる。
  スキル特性を三段階全部取りきった3アビを後半戦、ボスが飛翔した時にポチれば地面に叩き落とせる。
  スキル特性を三段階全部取りきった3アビであることが前提の話であって、
  スキル特性を三段階全部取りきった3アビでないとゲージは殆ど削れない。
  スキル特性を三段階全部取りきった3アビでないなら、ガウおじさんは絶対に出してはいけない
  スキル特性を三段階全部取りきった3アビを撃てないガウおじさんを出すということは
  スキル特性を三段階全部取りきった3アビを撃てるガウおじさんの出撃を阻害するってことだぞ
  大事なことだから7回言った ガウおじさんを使うならウォリアー用の青い本を沢山用意しよう

  1アビでスタンのダメ押しもできる 2アビで味方全員のデバフも消せる
  何もかもがBDレイドに噛み合っていてクソ強い
  唯一欠点があるとするならガウおじさんを出す=3アビ構えて待ってろってことなのでオート放置ができなくなる

アイテム分配について


 基本参加者内でランダムに分配されるが、ドロップ品の中から一つだけ特に欲しいやつを選べる。
 ここで選んだアイテムは競合しない限り必ず手に入る。
 寄生のクソ雑魚ナメクジに競合でぶんどっていかれるとKickしたくなるので、
 クソ雑魚ナメクジの自覚がある場合、すくなくとも部屋を立てたプレイヤーに後から被せるのは避けた方が無難。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー