手札からユニットカードを1体、自出撃マスに配置する。ユニットを配置するときは、未使用
チップから1枚以上のチップを、気力チップとして乗せてください。
気力チップがなくなったユニットは、
リムーブ(撤退)して
戦場外に置かれます。
自軍ユニットに未使用チップから3枚まで気力チップを乗せてよい。合計3枚までを何体に乗せてもよい。
(
FERTCG公式ページ、
ルールより)
FERTCGで新たに制定されたステップの一つ。
FETCG時代のユニットステップと
支援ステップを合わせたものとなっている。
これにより、先に
支援を行い、その後に
出撃させることができる。
また、
支援1チップ→
ユニット出撃→
支援残り2チップというプレイも可能である。
最終更新:2010年06月13日 23:03