新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
fertcg @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
fertcg @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
fertcg @ ウィキ
このページを編集する
地竜
RA2-007
アンコモン
地竜
竜族
Lv.10
歩兵系
ブレス
竜化Lv:地
気力8
攻撃3
反撃2
イラスト/葉桜
マムクートの上に乗せずに出撃した場合、気力が2以下になった時撤退する。
【闇のブレス】
攻撃で与えるダメージ+1。攻撃ダメージを与えた時、相手の未使用
チップ
1枚を使用済みチップにする。
【黄鱗】
受けるダメージ÷2(端数切り捨て)。
【闇のブレス】
は攻撃ダメージのみ+1なので注意。反撃では補正が入らない。
【黄鱗】
は一見固いが、計算式に注意。
ミシェイル
が
グラディウス
で
紋章能力
【力】
を使うと、
(2(
グラディウス
の攻撃力)÷2(
【黄鱗】
))+3(
グラディウス
の補正)+2(
紋章能力
【力】
)=6ダメージを受けてしまう。
ダメージ補正は全く防げないのであまり固くはない。
3チップ4点でそこそこ固いことを利点と考えられるかが、デッキに入るラインだろう。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「地竜」をウィキ内検索
最終更新:2014年09月22日 22:39
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
プラグイン紹介
まとめサイト作成支援ツール
メニュー
メニュー2
ルール
カードリスト
第1弾 聖戦をつぐもの
第2弾 理の発動
第3弾 新たなる戦場
外伝 選ばれしもの
第4弾 暗闇の彼方
第5弾 碧風の絆
第6弾 碧空の意思
外伝2 黒竜の牙
New 09/23
プロモカード
プロモカード2
SPパック
ポイントカード
ターンマーカー
サンプルカード
FETCGカードリスト
ダウンロード
New 09/16
特殊能力
スキル
紋章能力
属性
聖石能力
その他
禁止、制限カード
テンプレート
用語集
コラム
編集方針
一言掲示板
管理人
オリジナルカード
テストページ
リンク
大会情報
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
他のサービス
無料ホームページ作成
無料ブログ作成
2ch型掲示板レンタル
無料掲示板レンタル
お絵かきレンタル
無料ソーシャルプロフ
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧