山岳地帯に出没する獰猛な巨人。
部族毎に穴居生活を営むが、知能は低く、吠え声のような数種の言葉を話すだけで、道具も作り出せない。
~旧公式プロモサイトより
名称 | 英名 | 出現 | 由来 |
レッドホーン・オーガ | Redhorn Ogre | クルザス | 「赤い角のオーガ」の意。 関連F.A.T.E.の説明では、『「動く要塞」の異名で知られる大型妖異』と説明されている。 これはゾイドシリーズのメカ「レッドホーン」のキャッチコピーに由来するものと思われる |
ハパリット | Hapalit | モードゥナ | 「ハパリット(Hapalit)」は、聖書やラビの文書に登場する巨人。 「脱走者」を意味し、ノアの洪水を生き延びたことからそう呼ばれる |
ファウルリバー・ハパリット | Foul River Hapalit | ギルドリーヴ | 「不潔な川のオーガ」の意 |
ヴォイド・スレイヴ | Void Slave | ギルドリーヴ | 「ヴォイドの奴隷」の意 |
スパインスナップ・オーガ | Spinesnap Ogre | ギルドリーヴ | 「背骨折りのオーガ」の意 |
スカジ | Skadi | ギルドリーヴ賞金首 | 「スカジ(Skadi)」は、北欧神話に登場する女巨人 |
ヘッドリップ・オーガ | Headrip Ogre | カンパニーリーヴ | 「頭を引き裂くオーガ」の意 |
ラースフル・オーガ | Wrathful Ogre | カンパニーリーヴ | 「怒れるオーガ」の意 |
エルダー・ハパリット | Elder Hapalit | サブクエスト | 「長寿のハパリット」の意 |
マトンマウ・オーガ | Muttonmaw Ogre | サブクエスト | 「Mutton」は「羊肉」、「Maw」は「がつがつした人の胃袋」を意味する。 「羊肉食いのオーガ」といったところか |
獣闘士 タンガタ | Tangata | ハラタリ修練所ボス | イースター島の神話に「タンガタ・マヌ(Tangata Manu)」という鳥人が存在する |
タウラード | Taulurd | ゼーメル要塞 | 「タウラード(Taulurd)」は、アーサー王伝説に登場する巨人 |
ディープヴォイド・スレイヴ | Deepvoid Slave | ゼーメル要塞 | 「深きヴォイドの奴隷」の意 |
御用邸の彫像 | Manor Warden | ハウケタ御用邸(ハード) | 御用邸の調度品に妖異が宿ったものだろうか |
ガルガメル | Gargamelle | クルザスのF.A.T.E. | 「ガルガメル(Gargamelle)」は、フランスの古典文学に登場する女巨人 |
ポリュス | Porus | モードゥナのF.A.T.E. | 「ポリュス(Porus)」は、フランスの古典文学に登場する巨人 |