エオルゼアえおるぜあ / Eorzea


アルデナード小大陸、および、バイルブランド島に代表される周辺の島々からなる文明圏。
「エオルゼア地方」といったように、三大州の西部一帯を指す地方名としても使われる。
生命の源とされるエネルギー「エーテル」が濃い場所とされ、人や魔物を引き付けて止まない。
そのため「神々に愛されし地」とも形容される。

地域


六大都市

エオルゼアを代表する6つの都市国家

歴史

エオルゼアは、衰亡の時代「霊災」と、繁栄の時代「星暦」を交互に繰り返してきた。
旧FF14時点での現代は「第六星暦1572年」とされていた。
新生FF14スタート時点での現代は、5年後の「第七霊災5年」。
2.0メインクエストのエンディングで、「第七星暦元年」が宣言される。

詳しくは「エオルゼアの歴史」の項目を参照のこと。

信仰

古くから「エオルゼア十二神」と呼ばれる神々が信仰されている。

タグ:

地名 用語
最終更新:2014年05月14日 12:53