「LP詳細.4」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
「LP詳細.4」(2016/01/26 (火) 19:52:44) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#contents()
*裏世界 ~あらゆる思考の中で~
**49.時の空間
(説明:現実と過去が入り交じる空間)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|始まりの勇者|1e+31|2e+27|闇の波動|21兆|
|2nd|水の踊り子|1.5e+31|2.2e+27|~|21.2兆|
|3rd|神殿|2e+31|2.4e+27|~|21.4兆|
|4th|妖しく舞う月|2.5e+31|2.6e+27|~|21.6兆|
|5th|静寂の空間|3e+31|2.8e+27|~|21.8兆|
|6th|現実と過去の十字路|3.5e+31|3e+27|~|22兆|
|7th|現実と過去の境界線|4e+31|3.2e+27|~|22.2兆|
|8th|剣豪が放つ一閃|4.5e+31|3.4e+27|~|22.4兆|
|9th|そして誰もいなくなるか|5e+31|3.7e+27|~|22.6兆|
|Last|遡る過去の時計塔|6e+31|4e+27|~|23兆|
|称号|>|>|>|>|過去を遡りし者|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|1.2e+20|
|>|必要カルマ|>|>|>|4.5e+19|
LP48と比べると被ダメがあまり上がってないようにみえる。
HP2e+28ぐらい上げていれば安定して突破できる。
なお、LP49から一定値以上のカルマがないと、攻撃が当たらない。
**50.連鎖
(説明:全ての連鎖を止めることが出来るか)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|誘惑の連鎖|6e+31|5.5e+27|慟波の緋戟|24兆|
|2nd|不運の連鎖|6.2e+31|5.7e+27|~|24.22兆|
|3rd|凶の連鎖|6.5e+31|5.9e+27|~|24.44兆|
|4th|悲しみの連鎖|7e+31|6.2e+27|~|24.66兆|
|5th|過去への連鎖|7.5e+31|6.5e+27|~|24.88兆|
|6th|封印の連鎖|8e+31|6.8e+27|~|25.1兆|
|7th|無意味な連鎖|8.5e+31|7.1e+27|~|25.32兆|
|8th|狂気と苦しみの連鎖|9e+31|7.4e+27|~|25.54兆|
|9th|絶望への連鎖|9.5e+31|7.7e+27|~|25.76兆|
|Last|拡散する死の連鎖|1e+32|8e+27|~|26.2兆|
|称号|>|>|>|>|繋ぎ止めし者|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|3.5e+20|
|>|必要カルマ|>|>|>|8e+19|
慟波の緋戟は稀に恐怖効果、数ターンの間行動できなくなるので厄介。
剛弓士後半から攻撃が当たるが、突破できるのはセイクリッドナイトに転職してからになるだろう。
**51.此処と彼方
(説明:互いに助け合う為の)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|翼|1.5e+32|8e+27|インフィニティ|27.2兆|
|2nd|光|2e+32|9e+27|~|27.44兆|
|3rd|心|2.5e+32|1e+28|~|27.68兆|
|4th|涙|3e+32|1.1e+28|~|27.92兆|
|5th|欲|3.5e+32|1.2e+28|~|28.16兆|
|6th|眠|4e+32|1.3e+28|~|28.4兆|
|7th|幸|4.5e+32|1.4e+28|~|28.64兆|
|8th|怒|5e+32|1.6e+28|~|28.88兆|
|9th|憂|5.5e+32|1.8e+28|~|29.12兆|
|Last|空|6e+32|2e+28|~|29.6兆|
|称号|>|>|>|>|瞳の奥に輝く未来|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|8e+20|
|>|必要カルマ|>|>|>|1.4e+20|
セイクリッドナイト前半から攻撃が当たるが、敵HPが高いのもあって突破は難しい。
天界地界支配人に転職してから挑むのが安全だろう。
**52.理由
(説明:誰が為に??)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|極東の虚像-神に背く-|5.5e+32|2.5e+28|あんこくのひかり|31兆|
|2nd|星色階段-翔けるイミ-|6e+32|2.6e+28|~|31.3兆|
|3rd|殺人鬼-イミなど要らない-|6.5e+32|2.7e+28|~|31.6兆|
|4th|誰よりも早く-1/100滅界-|7e+32|2.8e+28|~|31.9兆|
|5th|惜別-1/1000冥界-|7.5e+32|2.9e+28|~|32.2兆|
|6th|神代-燦然閃光-|8e+32|3e+28|~|32.5兆|
|7th|絶対-1秒壊神-|8.5e+32|3.25e+28|~|32.8兆|
|8th|熱く-カウント刻む-|9e+32|3.5e+28|~|33.1兆|
|9th|この広い世界で-同じ空見上げ-|9.5e+32|3.75e+28|~|33.4兆|
|Last|未来共に歌う-ヤクソク-|1e+33|4e+28|~|34兆|
|称号|>|>|>|>|想いの為に煌きし者|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|2e+21|
|>|必要カルマ|>|>|>|3e+20|
あんこくのひかりは稀に暗闇効果、数ターンの間偶に攻撃が当たらなくなるのが問題。
**53.鏡映した世界
(説明:光射さぬ、奇跡を起こすのは己の力)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|荒れ狂う国々-ガンダーレ-|1e+33|5e+28|グランドトライン|35兆|
|2nd|砕かれた港-ミント-|2e+33|5.5e+28|~|35.36兆|
|3rd|朽建造物-マール-|3e+33|6e+28|~|35.72兆|
|4th|不完全廃坑-アカツキ-|4e+33|6.5e+28|~|36.08兆|
|5th|断たれた命-ベントレンジア-|5e+33|7e+28|~|36.44兆|
|6th|沈黙の掟-ロリェ-|6e+33|7.5e+28|~|36.8兆|
|7th|染黒の雲-ヴェリューム-|7e+33|8e+28|~|37.16兆|
|8th|疑惑の空-フェルマ-|8e+33|8.5e+28|~|37.52兆|
|9th|卑劣なる信実-ノウノロ-|9e+33|9e+28|~|37.88兆|
|Last|世界の定法-サレンシル-|1e+34|1e+29|~|38.6兆|
|称号|>|>|>|>|大原則を打ち破りし者|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|6e+21|
|>|必要カルマ|>|>|>|5.5~5.75e+20?|
HP8e+29で突破できる。
敵技で特殊効果がないため、HPがあれば難なく突破できるだろう。
ここまでのLPは序の口といっても過言ではない。
次のLPからが本番だと思ったほうがいいでしょう。
*幻想空間 ~ファンタジア~
**54.裁判
(説明:有罪か無罪か)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|法廷|3e+34|1e+29 &br()2e+29 |ジャッジメント&br()グランドクロス|45兆|
|2nd|被害者|3e+34|1.1e+29 &br()2.2e+29 |~|45.44兆|
|3rd|裁判官|4e+34|1.2e+29 &br()2.4e+29 |~|45.88兆|
|4th|一次判決-有罪-|4e+34|1.3e+29 &br()2.6e+29 |~|46.32兆|
|5th|二次判決-無罪-|5e+34|1.4e+29 &br()2.8e+29 |~|46.76兆|
|6th|最終裁判-運命の天秤-|6e+34|1.5e+29 &br()3e+29 |~|47.2兆|
|7th|証拠|7e+34|1.6e+29 &br()3.2e+29 |~|47.64兆|
|8th|罪と罰|8e+34|1.7e+29 &br()3.4e+29 |~|48.08兆|
|9th|絶対不利|9e+34|1.85e+29 &br()3.7e+29 |~|48.52兆|
|Last|裁判長 -四季映姫・ヤマザナドゥ-|1e+35|2e+29 &br()4e+29 &br()〃 &br()6e+29 |ジャッジメント&br()弾幕裁判&br()罪符「彷徨える大罪」&br()審判「ラストジャッジメント」|49.4兆|
|称号|>|>|>|>|罪を免れし者|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|2e+22|
|>|必要カルマ|>|>|>|2.5e+21|
&font(#6a006a){えーき「紫の桜の下で今までの罪を顧みよ!」}
9thまでは余裕、問題はLastの四季映姫様。
回復やら攻撃無効やらダメージ激減やらでかなり倒しづらい。
クリティカルもかなり痛いので長期戦は避けたいところ。
**55.百鬼夜行
(説明:地獄の始まり)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|人喰い鬼-マミュール-|1e+35|5e+29|魔神拳&br()ダークブラスト|51兆|
|2nd|巨大蜘蛛-バクライ-|2e+35|6e+29|~|51.55兆|
|3rd|大蛇-グエンカオス-|3e+35|7e+29|~|52.1兆|
|4th|死者の暗殺者-ゲイブ-|4e+35|8e+29|~|52.65兆|
|5th|首無し騎士-デュラハン-|5e+35|9e+29|~|53.2兆|
|6th|血塗られた人形-エンチャンター-|6e+35|1e+30|~|53.75兆|
|7th|冥界の魔術師-ダークレット-|7e+35|1.3e+30|~|54.3兆|
|8th|夜行-パールプ-|8e+35|1.5e+30|~|54.85兆|
|9th|百鬼-ガデルマゼラ-|9e+35|1.8e+30|~|55.4兆|
|Last|厄災の主-イブキ-|1e+36|0 &br()〃 &br()2e+30 &br()3e+30 &br()4e+30 |厭霧&br()霧符「雲集霧散」&br()酔符「鬼縛りの術」&br()鬼符「ミッシングパワー」&br()鬼火「超高密度燐禍術」|56兆|
|称号|>|>|>|>|鬼を封印する陰陽師|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|8e+22|
|>|必要カルマ|>|>|>|6e+21|
&font(#006a00){すいか「鬼の力、萃める力、思う存分に味わうといいわ!」}
このLPの敵全体が封印効果、イブキ以外毒効果を持つ技を持っているので甘く見ないこと。
**56.黒歴史の黙示録
(説明:知ることは死を意味する)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|破壊と戦慄|1e+36|1e+30|大いなる教書&br()ロイガスの書|60兆|
|2nd|無の圧力|2e+36|1.1e+30|~|60.65兆|
|3rd|ブラッドメイカー|3e+36|1.2e+30|~|61.3兆|
|4th|地と海と空|4e+36|1.3e+30|~|61.95兆|
|5th|レバ・レイン・アスカ|5e+36|1.4e+30|~|62.6兆|
|6th|無-血-無|6e+36|1.5e+30|~|63.25兆|
|7th|アンダーガ・ザーキュラー|7e+36|1.6e+30|~|63.9兆|
|8th|沈黙|8e+36|1.7e+30|~|64.55兆|
|9th|闇と裏の策略|9e+36|1.8e+30|~|65.2兆|
|Last|上白沢 慧音|1e+37|2e+30 &br()4e+30 &br()〃 &br()5e+30 &br()1e+31 |野符「武烈クライシス」&br()旧史「旧秘境史 -オールドヒストリー-」&br()新史「新幻想史 -ネクストヒストリー-」&br()国符「三種の神器 剣」&br()無何有浄化|66.5兆|
|称号|>|>|>|>|静寂の魔術師|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|2e+23|
&font(#004a95){けーね「今夜は、お前の歴史で満漢全席だ!」}
このLPは回復の技を使用してくる。
次のLPがアレなので長くお世話になる。
**57.何時か見た明日
(解説:それは理想の日々)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|銃撃海賊戦士-ジュード-|2e+37|1e+30|インサルトブレイク|90兆|
|2nd|死を選ぶ戦乙女-レナス-|4e+37|2e+30|ブラッドクライシス|91兆|
|3rd|一撃の太刀筋-ラクウェル-|6e+37|3e+30|ガンメタルハード|92兆|
|4th|宵闇を舞う者-ルーミア-|8e+37|4e+30 &br()6e+30 &br()8e+30 &br()1.2e+31 &br()1.6e+31 |星符「ミッドナイトレヴァリエ」&br()蝕符「トータルエクリプス」&br()影閃「ストゥームブリンガー」&br()宵符「ナイトレイヴン」&br()隠符「フィビドゥンインシャドウズ」|93兆|
|5th|永遠の来訪者-輝夜-|1e+38|5e+30 &br()1e+31 &br()1e+31 &br()1.5e+31 &br()2.5e+31 |神宝「ブリリアントドラゴンバレッタ」&br()難題「火鼠の皮衣 -焦れぬ心-」&br()難題「燕の子安貝 -永命線-」&br()神宝「サラマンダーシールド」&br()「蓬莱の樹海」|94兆|
|6th|町の薬屋さん-永琳-|3e+38|6e+30 &br()1.2e+31 &br()1.8e+31 &br()3e+31 &br()全回復|神符「天人の系譜」&br()蘇活「生命遊戯 -ライフゲーム-」&br()薬符「壺中の大銀河」&br()「天網蜘網捕蝶の法」&br()禁薬「蓬莱の薬」|95兆|
|7th|死に誘う者-幽々子-|5e+38|7e+30 &br()1.05e+31 &br()1.4e+31 &br()1.4e+31 &br()1.75e+31 &br()2.1e+31 &br()0 &br()0 |未生の光&br()鳳蝶紋の槍&br()死還の大地&br()霊符「无寿の夢」&br()桜符「桜吹雪地獄」&br()再迷「幻想郷の黄泉還り」&br()符牒「死蝶の舞」&br()「西行寺無余涅槃」|96兆|
|8th|従者-咲夜-|7e+38|8e+30 &br()8e+30 &br()1.2e+31 &br()1.2e+31 &br()1.6e+31 &br()1.6e+31 &br()2.4e+31 &br()4e+31 &br()0 &br()0 |クロースアップマジック&br()光速「C.リコシェ」&br()離剣の見&br()幻葬「夜霧の幻影殺人鬼」&br()パーフェクトメイド&br()時符「デュアルバニッシュ」&br()傷魂「ソウルスカルプチュア」&br()「デフレーションワールド」&br()バニシングエブリシング&br()時符「咲夜特製ストップウォッチ」|97兆|
|9th|魔術師-魔理沙-|8e+38|9e+30 &br()9e+30 &br()9e+30 &br()1.35e+31 &br()1.8e+31 &br()1.8e+31 &br()2.25e+31 &br()2.7e+31 &br()2.7e+31 &br()4.5e+31 |マジックミサイル&br()ウィッチレイライン&br()光符「アースライトレイ」&br()コールドインフェルノ&br()マジカル産廃再利用ボム&br()恋符「マスタースパーク」&br()妖器「ダークスパーク」&br()魔符「アルティメットショートウェーブ」&br()流星「スーパーペルセイド」&br()「ブレイジングスター」|98兆|
|Last|巫女-霊夢-|1e+39|1e+31 &br()1e+31 &br()1e+31 &br()1.5e+31 &br()2e+31 &br()2e+31 &br()2.5e+31 &br()5e+31 &br()0 &br()0 |博麗アミュレット&br()神霊「夢想封印」&br()亜空穴&br()抄地昇天脚&br()封魔亜空穴&br()神技「八方鬼縛陣」&br()夢符「退魔符乱舞」&br()「夢想天生」&br()祈願「厄除け祈願」&br()大結界「博麗弾幕結界」|100兆|
|称号|>|>|>|>|彼岸の皇帝|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|8e+23|
&font(#660099){EXルーミア「・・・遊んであげるわぁ・・・」}
&font(#ff33ff){輝夜「厄介事はあまり起こしたくないんだけどねぇ・・・」}
&font(#6666ff){永琳「時に薬は武器にもなるのよ」}
&font(#ffccff){幽々子「私が死へと誘ってあげましょう」}
&font(#0066cc){咲夜「掃除の邪魔をするつもり? ならば容赦しないわ!」}
&font(#ffff00){魔理沙「私の魔砲で蹴散らしてやるぜ!」}
&font(#ff0000){霊夢「面倒くさいわねぇ・・・」}
間違いなく最難関。
一番強い技には攻撃回避か無効が付いているので、相打ちができない。
幻想楽園巫女序盤で突破可能だが、勝率重視の人にとってはかなりきびしい。
HP3e+32ほどあれば幽々子以外で負けることはないだろう。
*時空間 ~タイムトラベル~
**58.時響刻空間
(説明:カチリ、カチリと音が鳴る)
(霜さんのアイデアです。)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|一時 -霞染-|1e+39|3e+31|レガル|100兆|
|2nd|二時 -雪消-|~|3.2e+31|~|101.1兆|
|3rd|三時 -夢見-|2e+39|3.4e+31|~|102.2兆|
|4th|四時 -花残-|~|3.6e+31|~|103.3兆|
|5th|五時 -浴蘭-|3e+39|3.8e+31|~|104.4兆|
|6th|六時 -陽氷-|~|4e+31|~|105.5兆|
|7th|七時 -文披-|4e+39|4.2e+31|~|106.6兆|
|8th|八時 -秋風-|~|4.4e+31|~|107.7兆|
|9th|九時 -菊開-|5e+39|4.6e+31|~|108.8兆|
|10th|十時 -神在-|~|4.8e+31|~|109.9兆|
|11th|十一時 -竜潜-|6e+39|5e+31|~|111兆|
|12th|十二時 -春待-|~|5.2e+31|~|112.1兆|
|13th|長針 -息牢-|7e+39|5.4e+31|ロストーン|113.2兆|
|14th|短針 -凶路-|~|5.6e+31|~|114.3兆|
|15th|秒針 -拍羅-|8e+39|5.8e+31|~|115.4兆|
|16th|日 -太陽-|~|6e+31|インヴァーサル・ロック|116.5兆|
|17th|砂 -落光-|9e+39|6.2e+31|~|117.6兆|
|18th|水 -漏刻-|~|6.4e+31|~|118.7兆|
|19th|火 -灯冥-|1e+40|6.7e+31|~|119.8兆|
|Last|零時 -命果-|~|0|廃命の聖歌|122兆|
|称号|>|>|>|>|終焉の鐘を鳴らす者|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|7.5e+24|
Lastだけ必要カルマが異常に高い。&color(#ffffff){2e+24}
廃命の聖歌は10ターン目に即死+攻撃無効なので9ターン以内に倒さなければならない。
幽々子並みに厄介だが,こちらはLastであるためレベル上げの支障にならないだけ良心的。
[[LP詳細.5へ>http://www21.atwiki.jp/ffastarlight2/pages/35.html]]
#contents()
*裏世界 ~あらゆる思考の中で~
**49.時の空間
(説明:現実と過去が入り交じる空間)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|始まりの勇者|1e+31|2e+27|闇の波動|21兆|
|2nd|水の踊り子|1.5e+31|2.2e+27|~|21.2兆|
|3rd|神殿|2e+31|2.4e+27|~|21.4兆|
|4th|妖しく舞う月|2.5e+31|2.6e+27|~|21.6兆|
|5th|静寂の空間|3e+31|2.8e+27|~|21.8兆|
|6th|現実と過去の十字路|3.5e+31|3e+27|~|22兆|
|7th|現実と過去の境界線|4e+31|3.2e+27|~|22.2兆|
|8th|剣豪が放つ一閃|4.5e+31|3.4e+27|~|22.4兆|
|9th|そして誰もいなくなるか|5e+31|3.7e+27|~|22.6兆|
|Last|遡る過去の時計塔|6e+31|4e+27|~|23兆|
|称号|>|>|>|>|過去を遡りし者|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|1.2e+20|
|>|必要カルマ|>|>|>|4.5e+19|
LP48と比べると被ダメがあまり上がってないようにみえる。
HP2e+28ぐらい上げていれば安定して突破できる。
なお、LP49から一定値以上のカルマがないと、攻撃が当たらない。
**50.連鎖
(説明:全ての連鎖を止めることが出来るか)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|誘惑の連鎖|6e+31|5.5e+27|慟波の緋戟|24兆|
|2nd|不運の連鎖|6.2e+31|5.7e+27|~|24.22兆|
|3rd|凶の連鎖|6.5e+31|5.9e+27|~|24.44兆|
|4th|悲しみの連鎖|7e+31|6.2e+27|~|24.66兆|
|5th|過去への連鎖|7.5e+31|6.5e+27|~|24.88兆|
|6th|封印の連鎖|8e+31|6.8e+27|~|25.1兆|
|7th|無意味な連鎖|8.5e+31|7.1e+27|~|25.32兆|
|8th|狂気と苦しみの連鎖|9e+31|7.4e+27|~|25.54兆|
|9th|絶望への連鎖|9.5e+31|7.7e+27|~|25.76兆|
|Last|拡散する死の連鎖|1e+32|8e+27|~|26.2兆|
|称号|>|>|>|>|繋ぎ止めし者|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|3.5e+20|
|>|必要カルマ|>|>|>|8e+19|
慟波の緋戟は稀に恐怖効果、数ターンの間行動できなくなるので厄介。
剛弓士後半から攻撃が当たるが、突破できるのはセイクリッドナイトに転職してからになるだろう。
**51.此処と彼方
(説明:互いに助け合う為の)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|翼|1.5e+32|8e+27|インフィニティ|27.2兆|
|2nd|光|2e+32|9e+27|~|27.44兆|
|3rd|心|2.5e+32|1e+28|~|27.68兆|
|4th|涙|3e+32|1.1e+28|~|27.92兆|
|5th|欲|3.5e+32|1.2e+28|~|28.16兆|
|6th|眠|4e+32|1.3e+28|~|28.4兆|
|7th|幸|4.5e+32|1.4e+28|~|28.64兆|
|8th|怒|5e+32|1.6e+28|~|28.88兆|
|9th|憂|5.5e+32|1.8e+28|~|29.12兆|
|Last|空|6e+32|2e+28|~|29.6兆|
|称号|>|>|>|>|瞳の奥に輝く未来|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|8e+20|
|>|必要カルマ|>|>|>|1.4e+20|
セイクリッドナイト前半から攻撃が当たるが、敵HPが高いのもあって突破は難しい。
天界地界支配人に転職してから挑むのが安全だろう。
**52.理由
(説明:誰が為に??)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|極東の虚像-神に背く-|5.5e+32|2.5e+28|あんこくのひかり|31兆|
|2nd|星色階段-翔けるイミ-|6e+32|2.6e+28|~|31.3兆|
|3rd|殺人鬼-イミなど要らない-|6.5e+32|2.7e+28|~|31.6兆|
|4th|誰よりも早く-1/100滅界-|7e+32|2.8e+28|~|31.9兆|
|5th|惜別-1/1000冥界-|7.5e+32|2.9e+28|~|32.2兆|
|6th|神代-燦然閃光-|8e+32|3e+28|~|32.5兆|
|7th|絶対-1秒壊神-|8.5e+32|3.25e+28|~|32.8兆|
|8th|熱く-カウント刻む-|9e+32|3.5e+28|~|33.1兆|
|9th|この広い世界で-同じ空見上げ-|9.5e+32|3.75e+28|~|33.4兆|
|Last|未来共に歌う-ヤクソク-|1e+33|4e+28|~|34兆|
|称号|>|>|>|>|想いの為に煌きし者|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|2e+21|
|>|必要カルマ|>|>|>|3e+20|
あんこくのひかりは稀に暗闇効果、数ターンの間偶に攻撃が当たらなくなるのが問題。
**53.鏡映した世界
(説明:光射さぬ、奇跡を起こすのは己の力)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|荒れ狂う国々-ガンダーレ-|1e+33|5e+28|グランドトライン|35兆|
|2nd|砕かれた港-ミント-|2e+33|5.5e+28|~|35.36兆|
|3rd|朽建造物-マール-|3e+33|6e+28|~|35.72兆|
|4th|不完全廃坑-アカツキ-|4e+33|6.5e+28|~|36.08兆|
|5th|断たれた命-ベントレンジア-|5e+33|7e+28|~|36.44兆|
|6th|沈黙の掟-ロリェ-|6e+33|7.5e+28|~|36.8兆|
|7th|染黒の雲-ヴェリューム-|7e+33|8e+28|~|37.16兆|
|8th|疑惑の空-フェルマ-|8e+33|8.5e+28|~|37.52兆|
|9th|卑劣なる信実-ノウノロ-|9e+33|9e+28|~|37.88兆|
|Last|世界の定法-サレンシル-|1e+34|1e+29|~|38.6兆|
|称号|>|>|>|>|大原則を打ち破りし者|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|6e+21|
|>|必要カルマ|>|>|>|5.5~5.75e+20?|
HP8e+29で突破できる。
敵技で特殊効果がないため、HPがあれば難なく突破できるだろう。
ここまでのLPは序の口といっても過言ではない。
次のLPからが本番だと思ったほうがいいでしょう。
*幻想空間 ~ファンタジア~
**54.裁判
(説明:有罪か無罪か)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|法廷|3e+34|1e+29 &br()2e+29 |ジャッジメント&br()グランドクロス|45兆|
|2nd|被害者|~|1.1e+29 &br()2.2e+29 |~|45.44兆|
|3rd|裁判官|4e+34|1.2e+29 &br()2.4e+29 |~|45.88兆|
|4th|一次判決-有罪-|~|1.3e+29 &br()2.6e+29 |~|46.32兆|
|5th|二次判決-無罪-|5e+34|1.4e+29 &br()2.8e+29 |~|46.76兆|
|6th|最終裁判-運命の天秤-|6e+34|1.5e+29 &br()3e+29 |~|47.2兆|
|7th|証拠|7e+34|1.6e+29 &br()3.2e+29 |~|47.64兆|
|8th|罪と罰|8e+34|1.7e+29 &br()3.4e+29 |~|48.08兆|
|9th|絶対不利|9e+34|1.85e+29 &br()3.7e+29 |~|48.52兆|
|Last|裁判長 -四季映姫・ヤマザナドゥ-|1e+35|2e+29 &br()4e+29 &br()〃 &br()6e+29 |ジャッジメント&br()弾幕裁判&br()罪符「彷徨える大罪」&br()審判「ラストジャッジメント」|49.4兆|
|称号|>|>|>|>|罪を免れし者|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|2e+22|
|>|必要カルマ|>|>|>|2.5e+21|
&font(#6a006a){えーき「紫の桜の下で今までの罪を顧みよ!」}
9thまでは余裕、問題はLastの四季映姫様。
回復やら攻撃無効やらダメージ激減やらでかなり倒しづらい。
クリティカルもかなり痛いので長期戦は避けたいところ。
**55.百鬼夜行
(説明:地獄の始まり)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|人喰い鬼-マミュール-|1e+35|5e+29|魔神拳&br()ダークブラスト|51兆|
|2nd|巨大蜘蛛-バクライ-|2e+35|6e+29|~|51.55兆|
|3rd|大蛇-グエンカオス-|3e+35|7e+29|~|52.1兆|
|4th|死者の暗殺者-ゲイブ-|4e+35|8e+29|~|52.65兆|
|5th|首無し騎士-デュラハン-|5e+35|9e+29|~|53.2兆|
|6th|血塗られた人形-エンチャンター-|6e+35|1e+30|~|53.75兆|
|7th|冥界の魔術師-ダークレット-|7e+35|1.3e+30|~|54.3兆|
|8th|夜行-パールプ-|8e+35|1.5e+30|~|54.85兆|
|9th|百鬼-ガデルマゼラ-|9e+35|1.8e+30|~|55.4兆|
|Last|厄災の主-イブキ-|1e+36|0 &br()〃 &br()2e+30 &br()3e+30 &br()4e+30 |厭霧&br()霧符「雲集霧散」&br()酔符「鬼縛りの術」&br()鬼符「ミッシングパワー」&br()鬼火「超高密度燐禍術」|56兆|
|称号|>|>|>|>|鬼を封印する陰陽師|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|8e+22|
|>|必要カルマ|>|>|>|6e+21|
&font(#006a00){すいか「鬼の力、萃める力、思う存分に味わうといいわ!」}
このLPの敵全体が封印効果、イブキ以外毒効果を持つ技を持っているので甘く見ないこと。
**56.黒歴史の黙示録
(説明:知ることは死を意味する)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|破壊と戦慄|1e+36|1e+30|大いなる教書&br()ロイガスの書|60兆|
|2nd|無の圧力|2e+36|1.1e+30|~|60.65兆|
|3rd|ブラッドメイカー|3e+36|1.2e+30|~|61.3兆|
|4th|地と海と空|4e+36|1.3e+30|~|61.95兆|
|5th|レバ・レイン・アスカ|5e+36|1.4e+30|~|62.6兆|
|6th|無-血-無|6e+36|1.5e+30|~|63.25兆|
|7th|アンダーガ・ザーキュラー|7e+36|1.6e+30|~|63.9兆|
|8th|沈黙|8e+36|1.7e+30|~|64.55兆|
|9th|闇と裏の策略|9e+36|1.8e+30|~|65.2兆|
|Last|上白沢 慧音|1e+37|2e+30 &br()4e+30 &br()〃 &br()5e+30 &br()1e+31 |野符「武烈クライシス」&br()旧史「旧秘境史 -オールドヒストリー-」&br()新史「新幻想史 -ネクストヒストリー-」&br()国符「三種の神器 剣」&br()無何有浄化|66.5兆|
|称号|>|>|>|>|静寂の魔術師|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|2e+23|
&font(#004a95){けーね「今夜は、お前の歴史で満漢全席だ!」}
このLPは回復の技を使用してくる。
次のLPがアレなので長くお世話になる。
**57.何時か見た明日
(解説:それは理想の日々)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|銃撃海賊戦士-ジュード-|2e+37|1e+30|インサルトブレイク|90兆|
|2nd|死を選ぶ戦乙女-レナス-|4e+37|2e+30|ブラッドクライシス|91兆|
|3rd|一撃の太刀筋-ラクウェル-|6e+37|3e+30|ガンメタルハード|92兆|
|4th|宵闇を舞う者-ルーミア-|8e+37|4e+30 &br()6e+30 &br()8e+30 &br()1.2e+31 &br()1.6e+31 |星符「ミッドナイトレヴァリエ」&br()蝕符「トータルエクリプス」&br()影閃「ストゥームブリンガー」&br()宵符「ナイトレイヴン」&br()隠符「フィビドゥンインシャドウズ」|93兆|
|5th|永遠の来訪者-輝夜-|1e+38|5e+30 &br()1e+31 &br()1e+31 &br()1.5e+31 &br()2.5e+31 |神宝「ブリリアントドラゴンバレッタ」&br()難題「火鼠の皮衣 -焦れぬ心-」&br()難題「燕の子安貝 -永命線-」&br()神宝「サラマンダーシールド」&br()「蓬莱の樹海」|94兆|
|6th|町の薬屋さん-永琳-|3e+38|6e+30 &br()1.2e+31 &br()1.8e+31 &br()3e+31 &br()全回復|神符「天人の系譜」&br()蘇活「生命遊戯 -ライフゲーム-」&br()薬符「壺中の大銀河」&br()「天網蜘網捕蝶の法」&br()禁薬「蓬莱の薬」|95兆|
|7th|死に誘う者-幽々子-|5e+38|7e+30 &br()1.05e+31 &br()1.4e+31 &br()1.4e+31 &br()1.75e+31 &br()2.1e+31 &br()0 &br()0 |未生の光&br()鳳蝶紋の槍&br()死還の大地&br()霊符「无寿の夢」&br()桜符「桜吹雪地獄」&br()再迷「幻想郷の黄泉還り」&br()符牒「死蝶の舞」&br()「西行寺無余涅槃」|96兆|
|8th|従者-咲夜-|7e+38|8e+30 &br()8e+30 &br()1.2e+31 &br()1.2e+31 &br()1.6e+31 &br()1.6e+31 &br()2.4e+31 &br()4e+31 &br()0 &br()0 |クロースアップマジック&br()光速「C.リコシェ」&br()離剣の見&br()幻葬「夜霧の幻影殺人鬼」&br()パーフェクトメイド&br()時符「デュアルバニッシュ」&br()傷魂「ソウルスカルプチュア」&br()「デフレーションワールド」&br()バニシングエブリシング&br()時符「咲夜特製ストップウォッチ」|97兆|
|9th|魔術師-魔理沙-|8e+38|9e+30 &br()9e+30 &br()9e+30 &br()1.35e+31 &br()1.8e+31 &br()1.8e+31 &br()2.25e+31 &br()2.7e+31 &br()2.7e+31 &br()4.5e+31 |マジックミサイル&br()ウィッチレイライン&br()光符「アースライトレイ」&br()コールドインフェルノ&br()マジカル産廃再利用ボム&br()恋符「マスタースパーク」&br()妖器「ダークスパーク」&br()魔符「アルティメットショートウェーブ」&br()流星「スーパーペルセイド」&br()「ブレイジングスター」|98兆|
|Last|巫女-霊夢-|1e+39|1e+31 &br()1e+31 &br()1e+31 &br()1.5e+31 &br()2e+31 &br()2e+31 &br()2.5e+31 &br()5e+31 &br()0 &br()0 |博麗アミュレット&br()神霊「夢想封印」&br()亜空穴&br()抄地昇天脚&br()封魔亜空穴&br()神技「八方鬼縛陣」&br()夢符「退魔符乱舞」&br()「夢想天生」&br()祈願「厄除け祈願」&br()大結界「博麗弾幕結界」|100兆|
|称号|>|>|>|>|彼岸の皇帝|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|8e+23|
&font(#660099){EXルーミア「・・・遊んであげるわぁ・・・」}
&font(#ff33ff){輝夜「厄介事はあまり起こしたくないんだけどねぇ・・・」}
&font(#6666ff){永琳「時に薬は武器にもなるのよ」}
&font(#ffccff){幽々子「私が死へと誘ってあげましょう」}
&font(#0066cc){咲夜「掃除の邪魔をするつもり? ならば容赦しないわ!」}
&font(#ffff00){魔理沙「私の魔砲で蹴散らしてやるぜ!」}
&font(#ff0000){霊夢「面倒くさいわねぇ・・・」}
間違いなく最難関。
一番強い技には攻撃回避か無効が付いているので、相打ちができない。
幻想楽園巫女序盤で突破可能だが、勝率重視の人にとってはかなりきびしい。
HP3e+32ほどあれば幽々子以外で負けることはないだろう。
*時空間 ~タイムトラベル~
**58.時響刻空間
(説明:カチリ、カチリと音が鳴る)
(霜さんのアイデアです。)
|No.|MOB|MOBHP|ATK|SKILL|EXP|
|1st|一時 -霞染-|1e+39|3e+31|レガル|100兆|
|2nd|二時 -雪消-|~|3.2e+31|~|101.1兆|
|3rd|三時 -夢見-|2e+39|3.4e+31|~|102.2兆|
|4th|四時 -花残-|~|3.6e+31|~|103.3兆|
|5th|五時 -浴蘭-|3e+39|3.8e+31|~|104.4兆|
|6th|六時 -陽氷-|~|4e+31|~|105.5兆|
|7th|七時 -文披-|4e+39|4.2e+31|~|106.6兆|
|8th|八時 -秋風-|~|4.4e+31|~|107.7兆|
|9th|九時 -菊開-|5e+39|4.6e+31|~|108.8兆|
|10th|十時 -神在-|~|4.8e+31|~|109.9兆|
|11th|十一時 -竜潜-|6e+39|5e+31|~|111兆|
|12th|十二時 -春待-|~|5.2e+31|~|112.1兆|
|13th|長針 -息牢-|7e+39|5.4e+31|ロストーン|113.2兆|
|14th|短針 -凶路-|~|5.6e+31|~|114.3兆|
|15th|秒針 -拍羅-|8e+39|5.8e+31|~|115.4兆|
|16th|日 -太陽-|~|6e+31|インヴァーサル・ロック|116.5兆|
|17th|砂 -落光-|9e+39|6.2e+31|~|117.6兆|
|18th|水 -漏刻-|~|6.4e+31|~|118.7兆|
|19th|火 -灯冥-|1e+40|6.7e+31|~|119.8兆|
|Last|零時 -命果-|~|0|廃命の聖歌|122兆|
|称号|>|>|>|>|終焉の鐘を鳴らす者|
|>|1戦の平均取得金|>|>|>|7.5e+24|
Lastだけ必要カルマが異常に高い。&color(#ffffff){2e+24}
廃命の聖歌は10ターン目に即死+攻撃無効なので9ターン以内に倒さなければならない。
幽々子並みに厄介だが,こちらはLastであるためレベル上げの支障にならないだけ良心的。
[[LP詳細.5へ>http://www21.atwiki.jp/ffastarlight2/pages/35.html]]