浄化

浄化とは魔界のDevil weponで買う呪武器と呼ばれるものを
攻撃力を0にし本来の武器に戻すことをさす。
そのまま浄化してもよいがさらに四魂を払うことによって
より強い呪武器を使うことができるのだ。
当然それを浄化すればさらにいい武器が出てくるので、
それを狙うのもありである

呪武器は3種類あり、
血塗られた剣
血塗られた杖
血塗られた弓
の3つであるそれらを強化していくと、
血塗られた剣→邪呪剣→死魂剣
血塗られた杖→邪呪杖→死魂杖
血塗られた弓→邪呪弓→死魂弓
となる。そして死魂~とつくものを浄化すると稀にレア武器がでてくる。
死魂剣→聖剣エーテリオン 威力23000 命中率0
死魂杖→邪杖メサイア   威力21000 命中率80
死魂弓→聖弓ユグドラシル 威力22000 命中率40

浄化の際の攻撃力
血塗られた~~ 威力800
呪魂~     威力1500
死魂~     威力2500
呪い武器の強化には別途四魂30個が必要になるため
あらかじめ用意しておこう。

  • 特例
上記の他に以下の2種類の浄化武器が存在する
名前 攻撃力 入手法
幻魔晶 4000 魔団長の剣・杖・弓を合成
幻聖晶 4000 聖団長の剣・杖・弓を合成


浄化の仕方
装備してモンスターと戦うだけ。
その際、暗黒騎士というジョブになっていると
浄化スピードが格段に上がるのでお勧め
ただし途中で武器をはずすとその瞬間元の攻撃力まで戻るので
浄化中は絶対に武器をはずさないようにしよう
なお浄化終了間際に近づいてくると命中率、回避率が下がってくるが
浄化が終了して元の普通の武器を装備するころには戻っているので安心しよう。

  • 浄化によって出る武器
血塗られた剣系統
武器名 攻撃力 命中 合成 属性 種類 血塗 邪呪 死魂
魔兵の剣
魔団長の剣 11000 0 2
聖兵の剣
聖団長の剣 10000 20 2
エクスカリバー 12000 20 1
紅蓮剣スキュオール 13000 0 1
氷刀 雪桜 16999 0 1
雷神剣 19999 0 1
聖剣エーテリオン 23000 0 3
血塗られた弓系統
武器名 攻撃力 命中 合成 属性 種類 血塗 邪呪 死魂
魔兵弓 9000 10
魔団長の弓 10400 10 2
聖兵弓
聖団長の弓 9400 30 2
グランドエンペラー 12999 30 1
夢幻風弓 16000 20 1
火弓赤壁 19000 30 1
神弓ユグドラシル 22000 40 3
血塗られた杖系統
武器名 攻撃力 命中 合成 属性 種類 血塗 邪呪 死魂
魔兵杖
魔団長杖 9400 30 2
聖兵杖 7000 50
聖団長杖 8800 50 2
フェアリーテール 9500 50 1
ダーククロー 10000 0 1
稲妻の杖 11000 60 1
天地の杖 15000 40 1
水龍の杖 18000 60 1
邪杖メサイア 21000 80 3
幻聖晶
武器名 攻撃力 命中 合成 属性 種類
光の羽 - - - 加護
金の粒 - - - - アイテム
聖団長の剣 10000 20 2
聖団長の弓 9400 30 2
聖団長杖 8800 50 2
ホーリーランス 7550 30 1
エクスカリバー 12000 20 1
グングニル 18000 55 1
幻魔晶
武器名 攻撃力 命中 合成 属性 種類
闇の瞳 - - - 加護
金の粒 - - - - アイテム
魔団長の剣 11000 0 2
魔団長の弓 10400 10 2
魔団長杖 9400 30 2
ダーククロー 10000 0 1
ソードオブシャドウ 19500 44 1

ブラッドダガー
武器名 攻撃力 命中 合成 属性 種類
黒塗槍
武器名 攻撃力 命中 合成 属性 種類
呪爪
武器名 攻撃力 命中 合成 属性 種類
プレミアムハート 2
猫王の爪
邪心刀
武器名 攻撃力 命中 合成 属性 種類
村正 6999 50 1
デストリガー
武器名 攻撃力 命中 合成 属性 種類
アウトサイダー 17500 70
ミッシングスコア 19000 60 2
呪いのナニカ
武器名 攻撃力 命中 合成 属性 種類
テラ・フォーチューン 21000 50 2

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年07月30日 16:46