101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 21:31:52 ID:/VoGVemPO
野村はいいとして…
普通に話についていけるインタビュアーがすげぇwwwwww
102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 22:23:39 ID:/6mWC0ts0
99
ゲームなんだからご都合な設定は許してやって。
ただその「ご都合」に子供は頭に?マークを一杯だしそうな、大人は恥ずかしくて目を背けたくなるような
訳の分からない名前や設定をつけるからその世界観に入り込めない・・・。
単純にクリスタルの力~みたいなのでいいじゃんと。
101
多分必死で予習したんだろw
103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 22:41:47 ID:iPJ4K8oy0
ドラッグファンタジー
104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 00:59:20 ID:jxQkd2gc0
95
何言ってるのかよくわかんねぇよwww
ファルシファルシうぜぇ
105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 01:45:16 ID:NSE1vc8SO
ゲームを楽しむ前に理解するところから始めないと…
106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 02:01:08 ID:reg0jous0
80
「ワクワクしてきました」
94
「想像以上のファルシですね」
「ファンの夢が叶うんですね」
このインタビュアー殴りたいwww
107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 17:46:28 ID:kPUFffSz0
世界観はつくりこまれてほしいけど理解を強要するのはイクナイと思うんだ。
スターウォーズのフォースみたいにわかりやすいのならいいと思うけど。
紙みたいな薄っぺらい設定はかんべん
108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 18:51:29 ID:x7er/IVSO
ゲームにしないで映像のみ
109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 22:53:00 ID:bp4Wb5b40
本編はCGアニメ
ゲームは付録のソリティア。ゲーム内主人公、ヒロイン、ボス、敵の絵がトランプになっている。
110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 10:13:33 ID:WXClv4Bs0
マスターまで育てたジョブのジョブ特性はすっぴんとものまねしが引き継ぐ。
おれには、このくらいまでが限界です (><)
111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 10:32:20 ID:WXClv4Bs0
80
多分、現行でさえプレイ中にこんなややこしい表現になって困惑するよ。
名詞でも、 ・人物名 ・ジョブ ・土地 ・所属 ・能力 ・行為 ・状態 etc
色々あるんだからさ。グラばっかり凝らないで、
例えば文章中は人物名は青文字、土地名は赤文字とか、フォントを変えるとか
すれば少しはわかりやすくなると思うんだけどね。単語の属性がわからないんだよ。
厨房の頃勉強してた理科の参考書で、全部の文章が
陽イオンになるのは赤文字、陰イオンになるのは青文字ってのが良かった。
塩化(←青文字)ナトリウム(←赤文字) こんな感じで。何か工夫しないとわからなくなるよ。
112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 18:59:00 ID:6dJZHeWFO
だめだw
「ファルシ」がツボすぎるw
113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 19:03:49 ID:6XaNtkJB0
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ ヽ
|| | | r――――――――――――――――――――――――――――-、
|| || | ̄~ヽヽ----------------------------------------------、 \
し| i |JIIエエエエエエ| {己 :||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; 〉
.| || |_..ノ ノ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐´ /
| | .| └――――――――――――――――――――――――――――''´
.しiヽJ
114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 20:06:20 ID:MwS9QaJdO
裏ボスのHPが三億五千万とかいく
115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 20:23:16 ID:GXJvjJa1O
114
しかしチェーンソーで一撃ですねわかります
116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:48:42 ID:cHmEIDy/0
(^o^)こんどのぼすはえっちぴーいちおくまんだじょ~wwwwwww
117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 22:04:14 ID:q7KPR/nTO
ファミマのファミチキをイートインするわけですね
118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 23:49:09 ID:L3x/4bTX0
バハムート
バハムート 改
バハムート 零
バハムート 極
バハムート 堕
バハムート ピュア
バハムート 神
バハムート 邪
バハムート 崩
バハムート 魂
バハムート 真
バハムート 心
バハムート 狂
119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 00:16:56 ID:7RMXT1c6O
118
一つセンスが斜め上いってるやつがいるなwww
120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 16:17:01 ID:hII3letJ0
開発をトライエースにぶん投げ。結果まんまティルズな作りに。
121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 23:10:25 ID:lcuZeW0b0
エロゲ化
122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 01:15:16 ID:VqBln6HU0
バハムート X
バハムート Y
バハムート Z
123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 03:46:13 ID:GfqheQzK0
バハムート X
バハムート Y
バハムート Z
3匹を召還すると凄腕スナイパーが登場。
124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 10:28:23 ID:+r2ALG4gO
子供店長が主人公のモデルに抜擢
125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 12:12:35 ID:y3CdvXNn0
87
クポーwwww
126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 12:16:16 ID:UNMrhZvO0
主人公がラスボス
127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 21:22:43 ID:yaZ5zfmF0
あるあるw
主人公の弱さから心の闇の部分が分離して主人公の前に立ちはだかる
最後主人公が倒し、そして闇を受け入れる
128 :56:2009/09/30(水) 19:18:41 ID:K6spY1r50
ねーよキモオタ
129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 21:39:12 ID:XLK0+3Jv0
全員金髪ワックスガチガチ
130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 23:34:17 ID:KmyXx+EV0
128
残念ながらもうキモオタゲーなので・・・
131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 00:16:44 ID:X7FdWP0U0
16辺りからバンナムに開発投げたりしてw
132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 00:48:57 ID:9p+0SbLEO
パチンコファイナルファンタジー
133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 01:28:57 ID:ZtDjI9uMO
127
それなんていうゲド戦記?
134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 17:54:35 ID:X7FdWP0U0
CRウボァーはやってみたいなw
135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 23:17:26 ID:rzhlr9Ai0
DLコンテンツで主人公の衣装が買える
しかしムービーには反映されない酷い仕様
136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 20:33:31 ID:2uGha/5M0
まさかのピコ用ソフト
137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 03:19:35 ID:35uuC4XF0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) まずは自己紹介をしてください
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゛,i 、
/;;;;;;::゛:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゛!:゛、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゛'' ゛||i l\>::::゛'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゛、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ パルスのファルシに選ばれたルシです
| (__人__) | ファルシの中心、力の源にはクリスタルがあり、機能に合わせて周囲を形作る物体がファルシにあたる
\ ` ⌒´ / ファルシはクリスタルを内包した神の機械と呼べる存在
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゛-、. ファルシを作ったさらに大きな神がファブラの神話におり、その神が残した機械がファルシであり
-
- '; \_____ ノ.| ヽ i 人間からすればファルシは神に等しい存在。
- | \/゛(__)\,| i 神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、人間の生活を豊かにしている
- > ヽ. ハ | ||
138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 08:49:04 ID:w3kQAnIzO
召喚魔法に過去作品の主人公キャラ
139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 21:03:45 ID:XXjWATZ90
主人公がブラックヒーロー
140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 01:21:45 ID:DMzBp3Xq0
敵側に黒人メンバーを入れてアメリカでは大顰蹙
141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 22:10:53 ID:0QmNL0Fm0
メンバー1『きょうは~』
周り『ウェ~?』
メンバー1『なんと~』
周り『ウェ~~~?』
メンバー1『主人公が~』
周り『ウェ~~~~~?』
メンバー1『ハタチになりましたー!!』
周り『ウェ~~~~~~~イwwwwwwwww』
一同『ハッピーバースデー主人公~(ry』
一同『主人公!!主人公!!主人公!!』
142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 23:29:48 ID:DE3PcswC0
エッチな水着
143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 12:14:00 ID:7Ryudtf8O
美麗3Dグラフィックからアニメへ
144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:36:00 ID:JJVuEYtC0
CGから実写へ
145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:41:48 ID:zpc/3pbvO
まさかの疑似連
146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 22:48:29 ID:bsmWGAfNO
モータルコンバットみたいに実写でいいんじゃね?
147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 23:16:10 ID:/hMzPqWfO
新作でなくFFⅦのリメイクを
148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 23:51:27 ID:oQ0FJ1n10
主人公の名前が『アーサー(朝)』
149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 02:32:35 ID:C+CvPNrW0
隠し要素が関連商品に同梱されているシリアルを入力しないと開放しなくなるようになる。
150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 04:00:54 ID:Jsb3//r3O
149
死ねよ
151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 05:37:46 ID:VQ1fuhaV0
149
既にバンナムが通った道。
152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 05:39:30 ID:/54/snKkO
148
主人公の職業が中古車屋なら買うぞキサーン
153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 12:09:39 ID:2yL7QklW0
レベル+1 100円
レベル+10 900円
154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:53:12 ID:QkVOvzk30
アニメに隠しアイテムのパスワードが出る
155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 23:33:49 ID:Rs3ucoP6O
FF13が200万以下で
FF15はPSPで発売するよ
156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 08:01:04 ID:M5/eewRd0
FF6がロックなだけにFF15はイチゴ
157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 10:41:19 ID:i15yKfTw0
ソフトオンデマンドとのコラボ
158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 21:21:02 ID:JkKnNhia0
156
159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 21:24:09 ID:JaFwHhbfO
リアルタイムファイナルファンタジー
age嬢がヒロイン
160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 21:42:50 ID:6hEq61xqO
声優がキムタク
161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:48:33 ID:d6xQmZ+jO
国内売上80万ぐらいの
中堅RPGに格下げだろjk
162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 04:43:44 ID:nV36T5Cb0
声優にジャニーズと吉本芸人
163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 18:46:13 ID:bIm/KlAFO
FF13が爆死したら
和田「FF15はWii2とPS3のマルチです」
ってなったりしてw
164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 00:51:26 ID:tpY3pgTYO
156
脇役でミツルを頼む
ジョブは吟遊詩人な!
165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:59:32 ID:NszOZPrc0
据え置き終了で終了でPSPかDSへ
もしくはPCへ
166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 06:11:58 ID:SFSNSdAUO
純日本風の世界観に
167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 19:05:26 ID:kqvYMOfhO
髭復帰
168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 03:26:56 ID:xVSPKlSs0
原点回帰で1をリメイク、そのまま15とする
169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 08:13:40 ID:2piUZ6y9O
野村と鳥山が世界一ピュアなキス
170 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 08:41:18 ID:yHRTzzzZO
初回限定版\29800
特典
- 野村哲也書き下ろし豪華BOX仕様パッケージ
- 野村哲也サイン入りBD
- 10時間にも及ぶメイキング映像
通常版\11200
171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 07:51:31 ID:+/333hIHO
170
眠たそうなIDだな
172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 08:55:30 ID:HBl6MOGYO
15では、声優として天皇、皇后が出演。
173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 09:01:08 ID:mGLB9MK1O
坂口が去った最大の原因を作った連中が坂口に土下座。
プロデューサー坂口&サウンドコンポーザー植松が再び実現。
174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 12:56:34 ID:MqJAIohy0
リアルに13の売上次第ではグラフィックへのこだわりは見直されるだろうね。
余り制作費をかけない方向にシフトするか、今の路線を維持できるのか…
175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 13:35:46 ID:pgoQtNYkO
全部ムービー
176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 17:36:04 ID:dqIVkh/KO
帝国と反帝国同盟が宇宙戦争
177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 14:36:10 ID:0jpRVtBUO
エナがチャンガ
178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 16:40:16 ID:9CZ3s2dU0
パルシがファルスしてコクーンになる
179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 16:45:01 ID:4y3C5BYeO
野村神がノーベルゲーム賞を受賞
180 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 20:46:00 ID:xbJQlrK9O
原点回帰して2Dになり画質はFF1並みになり仲間は主人公含めて50人ほどいてしかもバトルでは同時に50人でる
フィールドに至っては飛空艇を使っても一週するのに5時間はかかる
181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:15:47 ID:pSpeB+DuO
タイミングゲー
182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:24:52 ID:rU44LhbS0
ゲーム史上初の4D
183 :名無し ◆h/E/EMprpg :2009/12/12(土) 15:27:49 ID:WzcLfqZFO
戦闘がない
184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 15:28:13 ID:heD4S5bdO
ホストファンタジーの生みの親・野村と、ヤクザゲームのパイオニア名越がついにタッグを組んだ!
野室町で暮らす元カリスマホストの主人公。
かつてのライバルであり親友であった男との因縁、偽りの記憶、ホームレス街の花売りとの恋愛…
FFの集大成、満を持してついに登場!!
185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:02:44 ID:T0aO1hJmO
野球
186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:11:36 ID:R7p4bTh40
180
俺そういうのやりたいかも
ゲーム機の性能アップするたびにグラフィックも向上してるからゲームそのものの
キャラクターの数や戦略性などをフルにその性能で活用して欲しい
187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:21:31 ID:R7p4bTh40
ムービーはあるけど声によるセリフなし 全部字幕かふきだし
主人公はある王国のスパイ
主人公はその世界ではトップのエージェント
武器は拳銃 でもいろんな種類の武器を装備できる
サブキャラクターはほとんど登場せず主人公のみで戦闘
ある事件を捜査しているうちに全世界を征服しようとたくらむある組織の存在を
知り、その組織と戦う物語
主人公は召喚獣を車に変形させられる というより車を変身させて召喚獣とすることが出来る
この中からいくつかアイデアを採用する
188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:28:02 ID:R7p4bTh40
基本はアクションゲームで要所要所でRPGスタイルの戦闘になる
普段はMGS、GTA、バイオハザードのようなアクションゲーム
特定の敵だけRPGスタイルにエンカウント
189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:35:46 ID:Vx06gPVuO
13が13万本しか売れなくて野村が自殺する
190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:40:23 ID:d4aiFNeG0
FF15、バイオ6、MGS5早く出ろ。前作が全てエンジン掛かって無い様な作品で糞すぎる
191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 16:45:45 ID:2WpQ669D0
野村まさかの脱サラで回転おにぎり屋開店
192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 17:29:47 ID:zdabeK1W0
S本のブルードラゴンに対抗するため、
任○同に移って、ブラックドラゴンを開発する。
193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 13:42:50 ID:QeokNKF+0
腐に媚びるため主人公が公式にゲイ
194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 23:20:24 ID:ekp9NsLwO
もう開発始まってるのかな…
14はオンラインだからやらないけど13面白そうだし15にも期待してしまう。
どこのチームが作るのかな。
またディレクション伊藤さんだといいなぁ。
FF9が戦闘のロード時間さえなければ、超がつく名作になり得たのに…
195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 13:30:19 ID:3ZjbWtSn0
FF9のロード時間なんて全く気にならなかったなぁ
昔MSX-2の大戦略でユニットが戦闘するごとに5分かかってたのに比べれば…
パソゲーはもっと壮絶だったらしいが
196 :天津向井:2009/12/15(火) 15:00:06 ID:4BYol5BRO
13があまりにもアレだった為
15は国内累計、50万~99万しか売れなくなる
有ると思います
197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 15:14:15 ID:HwzQZt6W0
原点に戻ってフルドット
198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 16:08:01 ID:5PzBU3hVO
184
それなんて龍(ry
199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 16:14:43 ID:jVAldoAoO
FF15辺り?
スクエニ倒産とかFF打ち切りかな
200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:06:45 ID:gjB42XTCO
物語の最後にタイミングよくボタンを押すだけのゲーム風映画へ
最終更新:2009年12月31日 20:01