201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:10:36 ID:7m7Fxfsu0
償還中が真綾にアムド
202 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:29:34 ID:nwkxQbj7O
チョコボが貴重なタンパク源
203 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 01:49:50 ID:2VWMjRdiO
セル(細胞)が組み込まれる。仮想と現実がついに合体。
204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 02:02:50 ID:e3XNlQ+1O
3D映像化。
それか、もうオンラインゲームのみになってしまう。
205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 02:16:59 ID:AjMnqme2O
鼻からキメる!
206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 03:32:30 ID:Ue5IZY+EO
1
ハードは次世代PSP
Wi-Fi対応
一人プレイも可
世界観は中世
拡張ディスクが続けて発売
「どう見てもモンハン」禁止
207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 04:35:55 ID:2VWMjRdiO
184
シェンムーも知らないにわか
208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 06:17:53 ID:CGlCInGlO
宗教対立による戦争を軸にした恋愛ファンタジー
209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 08:51:59 ID:pzvVnI7V0
スケボー、車、セグウェイで戦う恋愛ファンタジー
210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 09:01:35 ID:itY0C/bLO
ありそうなことというかあったら嬉しいことだが、他キャラを2コンで操作可能にして欲しい
それでミニゲームも対戦できると
211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 09:38:48 ID:QXdI66+2O
ファイナルファイトのハガー市長参戦
212 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 09:41:54 ID:y8mq+YEpO
後半はマッスルボマーにも参戦
213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 16:20:05 ID:ueX32ErlO
後半はマッスルボマーにも参戦
214 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 16:25:36 ID:6pJpTkRh0
シヴァがょぅι゛ょ
215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 16:26:35 ID:IgVGoKOE0
裏ボスのHP1兆
216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 16:31:11 ID:8e4oTbRv0
とうとうRPGですらなくなる
まあ今もそうだが
217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 16:35:25 ID:XsSW3Qj90
最初から最後まで寄り道なしの一本道
218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 17:15:37 ID:Z/sH73BBO
プレイヤーが手足動かして戦う
219 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 17:17:01 ID:PYVfqkVOO
最初に起動させたPS4でしか動かない
220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 17:36:27 ID:OAf+ivq20
ハードがDS
221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:33:52 ID:6FghjdimO
ff15で原点回帰は良い発想だと思う。
CGは一切排除し3D→2Dに
しかしフルボイス
ドラクエ1見たいに移動時もずっとこっち見た状態でフルボイス
222 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:36:52 ID:muTnOUcCO
お前らよく色々と考えつくよな
223 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 19:57:55 ID:2VWMjRdiO
218
203
224 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 05:10:21 ID:n3tJUFSSO
戦闘がタイマン
225 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 06:45:57 ID:fCoqE1uaO
いや、戦闘が怠慢
226 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 08:10:35 ID:aZL745p/O
主役が小林
227 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 08:21:46 ID:KMZ+ay+u0
FPSでいいじゃん
228 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 08:24:01 ID:dP8Ha6O7O
オナ中
229 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 08:38:25 ID:sfoj/CP8O
ラスボスがホイミスライム一匹。
230 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 22:09:57 ID:Bf4cOcWb0
主人公がハゲマッチョ兵士
231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 01:34:34 ID:rzqoDMb5O
ロマサガをパクって、マスコンバットとトレード参入
232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 01:41:37 ID:a+pyOwLyO
13から更に右肩下がりなのは間違いない
233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 09:17:09 ID:eXDR6UGSO
挙がってたフルドットで仲間50人は純粋にやってみたい
主人公も15人くらいから選べるやつ
234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 23:41:38 ID:a+pyOwLyO
映像作品化
235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 01:29:05 ID:N4wwKXVWO
スピンオフ作品の連発地獄
236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 03:30:39 ID:wyKbMJ0b0
野村哲也が主人公
237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 03:31:47 ID:cWQJg+HPO
立体映像
238 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 03:38:02 ID:uNQY4bYB0
- やっぱり一本糞
- ゲームショーなどの宣伝用マップのみ力を入れる
- システムはそこら辺で流行ってるゲームのパクリ
- ムービー多目
- 道中の戦闘が多い又は難易度高設定で時間稼ぎ
239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 04:26:40 ID:1FYPQUym0
雑魚の体力が序盤から500万以上
中ボスは160兆 ラスボスは4800兆
隠しダンジョンのボスは6京を超え
ボスとの戦闘だけでゆうに200時間を超える超ボリューム
なので戦闘中のセーブが可能に
ちなみにボスにはパターンがあり型にハメればどんなバカでも撃破可能
でも200時間はかかるので延々とパターンを繰り返す根気が必要
シナリオクリアまでに必要な時間は2万8000時間と言われている
240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 05:41:48 ID:bRshMIcq0
すれ違い通信実装
PS3を持って町に出よう!
巨大なバッテリー(30kg)と通信用アンテナ(2m)をセットにしたパッケージが大人気
241 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 06:33:11 ID:0qfN13hk0
35
13で実現されたなw
242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 08:00:11 ID:jes6iTNh0
ダウンロード版のソフトなら25%引き
127
なんか、リ○クの冒険でありそうな希ガ(ry
243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 08:09:28 ID:2vth4KVo0
236
それ8じゃね?
239
「倒すのに時間がかかる」ことを「難易度が高い」と勘違いしているからな。
一回の戦闘はどんなに長くても30分以内にしてくれよ...30分でも長過ぎる。
244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 12:28:28 ID:Fibakg/W0
地獄地震デビルクエイク(震度4)によって孤立した新宿
その中では最新科学と魔術や様々な怪奇現象が入り乱れもはや人外魔境と化していた
だが・・・・
スクエニは滅んではいなかった・・・!!
今スクエニ復興のため開発班の戦いの火蓋が切って落とされた!!
プログラマー達と近隣ヤクザ達とのバトル!
宣伝部お局と主人公(田中P)との仕事さぼっての恋愛
国家規模の隣り合った開発部どうしのスパイ活動
不愛鳴る不安他自慰15乞うご期待
245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 14:37:46 ID:WN6ozwgXO
時は平成、二人は風邪
246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 14:39:26 ID:W9KFcSoT0
FF15は私たちの心の中で発売
247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 14:48:15 ID:TtFbPWpd0
SF飽きたので、今度は現代を舞台に。
主人公はイケメン高校生。
もうファンタジーじゃない!!
248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 14:56:47 ID:bALA7aN3O
仲間は驚愕の31人、1人1人にイメージカラーあり。
赤がリーダー!しかも赤は15人とかなりダブってます。ラスボスはなんと仲間の内一番地味だった緑色が裏切り!緑色は次々に仲間を吸収し黒色に!
唯一の女キャラピンクが黒に殺され、黄色が怒り、黒を倒しハッピーエンド!
249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 15:03:34 ID:W9KFcSoT0
俺達がゲームの中に入ってしまう
250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 15:08:29 ID:G7NxD3CQO
コントローラーをTENGAに繋ぐことにより、キャラが受けたダメージがプレイヤーの快楽へと変わる
251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 14:21:41 ID:kkyfiKwC0
命の危険をともなうゲーム
252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 18:32:25 ID:V+8w8BJX0
世界初!オールムービーゲーム!
253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 18:42:51 ID:n59tNgCD0
プレイヤーはコントローラを握り締めただ眺めるだけ、余計な操作は無用です
254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 19:22:41 ID:IdBVoyd3O
願いがひとつだけ叶うというクリスタル。
一度、願いを叶えると九つに砕け散りる。
主人公は欠片を集めながら冒険し、色んな仲間と出会う。
その仲間達も、それぞれ願いがあり、大きい組織もクリスタルを狙っている。
最後にクリスタルを手にするのは…?
そして、どんな願いが…
255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 20:40:08 ID:q5UNmqvlO
むしろ映像だけww戦闘もコンピューターがしてくれるww
256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 20:42:10 ID:gHTJm1oL0
電源ボタン連打ゲー
257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 20:43:06 ID:zw4GV86AO
原点回帰のファンタジーを目指すも失敗
いよいよブランド撤退も視野へ
258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 20:48:50 ID:JSs9CFA/0
召喚獣が機械どころかモビルスーツになる
259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 20:52:35 ID:lXxWfHjm0
初の3Dブルーレイ
癲癇発作などが起こり、社会問題へ
260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 05:59:57 ID:IrA7V/zn0
最初のムービーをスキップするとラスボス戦
261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 06:01:59 ID:CcOfYPWeO
伝説の木の下で告白すれば幸せになれる
262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 06:13:02 ID:xIKzkhnhO
13の失敗に懲りて、14に続き15もオンライン
課金プレイヤー超優遇
買い物はリアルマネーで1ギル=1円
263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 06:13:37 ID:yvJcvF0NO
BD二枚組で殆どムービー
しかし二枚目は制作時間が足りなかったのか
ダイジェスト進行
264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 06:30:51 ID:CreoT2+aO
開き直り、ゲームじゃなくて本当にただの映画。
265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 06:48:21 ID:3mH68WwDO
もうサウンドノベルになるんじゃろうもん
266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 06:52:15 ID:wZjN4NE+O
主人公はさえないながらもコアファミリーのためにワーキング・デスクトップするアトムハートファーザー
ファーザーはネオクライアントからの発注やトレーディング業務もうまくいかず、ラウドスピーカー・上司から自分のレポートやワーキングを酷評され、窓際院・ウィンドゥ・サイドエリアへの左遷が決定しアルコールドランカーになりかけていた。
しかしコアファミリーのナイツ・オブ・ワイフやベスト・マイ・サンの笑顔がみたいファーザーは自らの人生最後かもしれない夢を追うため今立ち上がる!
「家族を、愛していますか?」 FINAL FANTASY XV
267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 07:06:26 ID:tCrFuNli0
ゲームクリエーター野村哲也が描きたかったのは
268 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 07:27:57 ID:rBZlzZTWO
スクエニが倒産して作られない
269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 07:50:30 ID:wAmgBmgn0
ボス戦もムービー
召喚獣がトランスフォーマーになってる
270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 07:52:46 ID:14zTnTTrO
霊界でキス
271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 07:53:24 ID:rU9K9vaZO
お決まりの主人公(金髪・ツンツン・キャットヘア・明るいか根暗か)
お決まりのヒロイン(黒髪・ロング・斜め前髪・ボインボイン・電波)
じゃなかったFF13は高評価するw
272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 08:18:34 ID:PL8TO455O
今回のを機に、ハ―ド機会社から金を貰う為、13以降も 二年三年置きに販売し、契約金&売上金ウマ―にします。
任天堂.マイクロ.ソニーで一番高いとこでソフト販売します。
ありそうww
273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 08:32:16 ID:zuuQK8TvO
主人公が君らと同じ30代のおっさん。
17歳やそこらで世界救うなんて可笑しいでしょ
主人公は平凡な30代にしろ!
どの道次で終わりだよ15はラスト作品じゃないかな。
274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 09:05:14 ID:cuHWD6WKO
戦闘システムを狂信者が「これは歴代最高の物だ」と根拠も糞もなく擁護
275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 09:39:51 ID:DooWhlWvO
ついにマップを廃止!
ムービーと戦闘だけの画期的システムに!
インタラクティブオプティマRPG
276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 09:44:34 ID:92Lfioxt0
インターネットからアップデートできる。
マップとか追加できたりして。
277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 09:45:18 ID:ZqeTlghL0
実写化する
278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 09:56:28 ID:0OPqdv8XO
HP100000000越えの敵
279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 10:55:14 ID:0EdGMTHr0
実はFFX-2の続編に決定しています。
280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 12:24:30 ID:TAvJL20tO
3Dテレビ対応
281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 12:33:36 ID:1qwNtDstO
キャラを歩かせるために自分も歩かなくてはならないシステムになり、メタボ解消もできるように
音声認識バトルになり魔法などは「ケアル!」「
イフリート!」など叫ばなくてはならない
282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 12:41:57 ID:RKnPOlqYO
スクエニの倒産
283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 12:45:48 ID:4BhF3iatO
歴代の主人公、ヒロインがでる
パーティー選ぶの困るかもしんない
284 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 13:02:14 ID:sRlBJG9C0
アクションゲームとして出される
285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 13:18:38 ID:Alg65b7jO
ゲーム中の街頭ビジョンにコカコーラのCMが流れる
286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 13:24:36 ID:r3cEqrJd0
3Dメガネ対応で、DDRみたいなマットで移動
287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 14:03:15 ID:D5kRX7SqO
①携帯アプリ
②サウンドノベル
③アーケードゲーム
288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 14:05:29 ID:nsUXh8hU0
DSで出たりして
289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 14:14:46 ID:EUq/aBBQO
PCエンジンで発売。
290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 14:22:16 ID:d1vR4KZY0
こんな糞ゲー出したんだから15はシリーズ終焉でしょ
291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 14:27:11 ID:oO2Rn0gpO
ドラクエみたいにあぶない水着とか装備したらグラも変化…とか出来たら買うのに
292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 15:06:43 ID:ru0oFkUZO
14か15でファイナルファンタジーの名前では終わりって言ってなかった?
293 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 15:18:16 ID:RVu9CWzC0
主人公がニューハーフ
恋人は男キャラ
294 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 15:23:02 ID:rrEdQLwFO
オンライン第2段
295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 15:27:01 ID:n7WoMtuZO
ファイナルファンタジーの名前は継承していいと思うよ。
ただ戦闘システムがころころ変わるから自分のツボにはまらないとストレスになることは間違いない。
今後もMP気にしなくていい方向なら嬉しい。
全力最高
296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 15:35:07 ID:diWwwu/XO
実はFFⅩⅤじゃなくて、FFⅩ V(^-^)Vってな感じだったりして
あとリアルになって本編よりハマるカードゲーム復活
297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 16:41:13 ID:D5kRX7SqO
FINAL FANTASY THE BEST15枚組で10万円
298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 19:20:43 ID:WHA/hE8v0
主人公が百合娘と女装男
299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 19:26:17 ID:3Y52aZRR0
原動力がクリスタルの召喚ロボットバハムートを駆るイケメンが主人公のロボットファンタジー
FF13やってたら、そこまでいってももういいんじゃねぇかなと思ったり
300 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 22:45:42 ID:RIxzc/0g0
FFXIのオフライン版。PS3対応
最終更新:2009年12月31日 20:02