アイテム
-
最大回復量(旧回復制限量)についてですが、そのHPを超える回復をしたときに「お腹いっぱい(回復量減少)」となるようです。見解が違ってたらすみません。 --
-
↑2005.05.24upで変わったようです。詳細は【プレゼント】Flyff Online クラッカー5個目【いっぱい】を参照して下さい。
実際に確認次第追記しますor追記していただけると助かります。 --
-
最大回復量(旧回復制限量)について、遅ればせながら確認が取れました。その値以上でアイテムを使うと「お腹いっぱい(回復量減少),頭は既に冴えています(MP回復量減少),」となるようです。 --
-
ブレードの転職時にもらえる「古びたカオス・ブレード」が載ってなかったので一応・・・。装備可能Lv60・攻撃力166〜168の片手剣です。 -- 通りすがり
-
情報thx 忙しいのでなかなか時間が取れないですが、手が空いたら追記しておきます --
-
ジェスターとレンジャーのページ作ってください。雛形で良いので。 --
-
「1ペニャ当たりの回復量」表記は全く無意味。 -- 七誌
-
ペニャに対する回復効率を意味しているのだが?食パンが一番オトクって意味だ。店で売ってないものが無意味ってのは分かる --
-
http://www.flyff.jp/info/detail.asp?info_code=I&id=643 --
-
10.その他の機能追加・変更 --
-
ギルドの「貢献度」が、献上するアイテムに比例して上がるよう変更されました。 --
-
thx 一応載ってたんですね。謎の日本語ですが....。
ちなみにwikiでの改行は「半角&br;」でできます。 --
-
グルバンドエージ 貢献度30ポイントでした。 --
-
thx 追記しておきました。 --
-
ファンブブル51シケイル35ボムタイマー37モンティアー36ドロイル30タリンの根8でした。 -- 貢献度
-
追記しておきました。 ファンブブルが不明だったので調査。 ついでにAbout Flyff Ver.009と同期させました。 --
-
貢献度表作っていただき、感謝しています。
ギルドレベルを早く上げたい場合にかなり役にたちますね。
貢献用は、安い値段で(または自力で)高レベル品を集めれば良いという結果に落ち着きました。
(まだ貢献度が出ていないところは随時調べていきたいと思います。)
ありがとうございました。 --
-
攻撃力の上がるディモールイヤリングは存在するの? -- アクセサリ
-
追加ダメージのディモール・イヤリングは露天で見たことあります -- アクセサリ
-
アレクリング+4、Cボルトからドロップしました。 -- めいか
-
「変異したタリンの根」と「堕ちた星の石」の『貢献度』はそれぞれ1でした。 --
最終更新:2009年04月30日 16:25