FCN_TRPG

災禍の襲撃者(テロリスト)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
  • 「災禍の襲撃者(テロリスト)」
[]作のシノビガミシナリオ

  • あらすじ

嵐の夜、乱れた足取りで、1人のシノビが逃げていた
必死で、近付き過ぎてしまった災禍から遠ざかろうとしていた

だが、嵐を突き破るほど大きな、1発の銃声が響き、
―――シノビは、息絶えた

「さぁ、次の獲物はどいつだい?」
得物を満足気に撫でながら、それは、笑った


複数人の重要な立場のシノビが襲撃される事態を重く見た日本政府によって、
数人のシノビが秘密裏に任務を受ける
最新の秘匿情報共有手段「術符(じっぷ)」を駆使し、
襲撃犯に警戒されないよう情報を集め、
セカイから悪を退けるのだ



  • シナリオ制限
レギュレーション:現代編
推奨流派:なし

キャラ制限:制限なし。新規キャラ作成時、
      初めから功績点10点まで獲得した状態で作成
      (≒中忍頭での作成)を可能とする
階級制限:上忍以上不可
奥義改造:あり
背景:あり
血盟・血盟忍法:使用不可
儀式忍法:使用不可



  • シナリオ説明
本シナリオでは、頻発するシノビ襲撃事件の解決=
        クライマックフェイズでの襲撃者の戦闘脱落が使命となります
(※「秘密」ではありません)

本シナリオでは以下の特殊ルールを定めます

①PCに「警戒度」という数字を設定します
 警戒度は、襲撃事件の犯人からどれだけ警戒されているかを表し、
 シノビっぽい行動…具体的には「秘密の取得」によって上昇します
 PCの警戒度が5以上の値になると、
 値と人数によってクライマックスフェイズにてペナルティが発生します
 上昇量は秘密の内容によりますが、
 「警戒度が上昇しない秘密」「警戒度の上昇量が5以上の秘密」はありません
 警戒度の値は非公開情報
 (警戒度関連の情報は「秘密」に記載。変動した数値は公開しない)です

②「秘密を感情共有」する場合に限り、警戒度の上昇量が減少します
 減少量は秘密の内容によりますが、
 「感情共有時は、警戒度が上昇しない秘密(上昇量が0の秘密)」もあります
 ※「秘密を感情共有」について、
  本シナリオ中は感情共有される側が秘密を受け取るかどうか任意で決定できます

③メインフェイズ中の感情判定
 (「感情を結ぶ」際の判定)の達成値を常に+1します
  (≒感情判定は、2d6の出目が4以上で成功します)

④メインフェイズ中の回復判定
 警戒度が1減少
ウィキ募集バナー