【マスター】
結城理@PERSONA3
【マスターとしての願い】
特になし。
【能力・技能】
『ペルソナ能力』
心の中にいるもう1人の自分。死の恐怖に抗う心。困難に立ち向かう人格の鎧。
神話の英雄や魔物の姿の形を取り、固有の能力を使い戦闘を行い、使用には精神力の消費を伴う。身体能力も向上する。
タロットのアルカナの名称で属性分けをしているが、理はそのいずれにも該当しない『ワイルド』と呼ばれる代物。
生来の素質に加え、体内に13体目の大型シャドウを封印される特殊事例も合わさって、一人につきひとつが原則のペルソナを複数使い分けて行使できる。
ペルソナが落とすアイテムを合成する受胎武器、複数のペルソナで同時攻撃するテウルギア『ミックスレイド』と、その能力は一線を画す。
能力の追加には本人の精神力の成長、殊に他者との交流で見出す「絆」が重要とされる。またこれと関連してるかは不明だが基本どの分野でもプロに通じるハイスペック。
アルカナの旅路を終えた理は全てのアルカナの最上位ペルソナまで解放し、その果てにある奇跡の力、『宇宙/ユニバース』に到達しているが……。
『召喚銃』
拳銃の形をしてるが殺傷力はない。自分に向けて使い、死のイメージを喚起する事でペルソナ能力を発動する。
戦闘では主に小剣を用いる。他の得物も問題なく使いこなせる。
武器も召喚銃も現在は所有してないが、いずれ
テスカトリポカから送られるだろう。
【人物背景】
命のこたえを得た者。
【方針】
聖杯戦争に関してはまだ未定。ただ人が無差別に死ぬような事態は止めたい。
【サーヴァントへの態度】
ある意味で最大の敵。願い、方針が共に相容れない。
でもお互いのコミュ力が高く「死」への潔癖なまでの姿勢から嫌悪はしていない、不思議な関係。
最終更新:2024年07月01日 20:48