魔道兵器(珀路)
概要
輝石大陸 ステルディア及び
シャリム大陸で見受けられる特殊な兵器の総称。
通常の機械(兵器)が電力により稼動する所を魔力に置き換え、魔力による稼動を可能にしている。
内部に魔力の炉を搭載しており、搭載した魔術回路に充填された魔力が流れることで稼動する。
主な魔道兵器の種類
魔銃
マジックアイテムの魔弾とは異なり、内蔵・充填された魔力そのものを弾丸として撃ち出す銃器。
属性の切り替えや攻撃の出力などを調節する機能を備えていることが多い。
拳銃タイプから大砲まで様々なタイプがあり、発射できる魔術の幅も広い。
ゴーレム
魔力を動力に自律稼動する人形の総称。
ボディの素材により種類わけされており、肉や骨などを素材としたゴーレムは人間にそっくりな見た目を持つ。
魔力炉となる素材は魔力充填に適している魔宝石がよく使用されている。
シャリム大陸の
アルテアリスでは霊魂を核に定着させ、ゴーレム化するという擬似蘇生も行われていたらしい。
オートマトン
ゴーレムの一種で、平たく言えば魔力稼動のロボット。
電力で稼動させる全ての箇所を魔力により補っている。
製造には魔術だけではなく、科学に対しての知識・見解・技術も必須。
軍用魔道兵器
対城、対軍用の魔道兵器。
凄まじい威力を持つキャノンやはたまた作動させた土地全体に効果をもたらすようなものもある。
総じて強力な力を持つ為、切り札とされることも多い。
未だ解析が進んでいない部分も多い。
最終更新:2012年03月27日 20:15