藍屋(あおや)


概要


日本(ヒノモト)の紀伊地方に店を構える鑑定屋。
店長はゼータ=オメガバアル

鑑定の腕は確かで、鑑定対象も武具から装飾品、民芸品、芸術品、美術品、書物、宝石など多岐に渡る。
また、鑑定品の出元は問わず、盗品、強奪品であっても鑑定は受け付け、客の秘密も守る。
鑑定の料金は鑑定品とゼータ自身の気分次第で、場合によってはふっ掛けられる。

建物は木造二階建ての町屋造り。
一階の土間に面した居間で鑑定を受け付けている。
他の部屋や二階は住居・生活スペースになっている。




最終更新:2012年07月03日 01:09