エレメント
概要
輝石大陸 ステルディアの雑多な下級
精霊で、各
八属性の内無属性を除く7属性の霊素を受け霊が昇華したもの。
力が弱い精霊だが、周囲の霊を吸収しパワーアップすることもある。
基本的に属性を持つ霊素の塊なので、各々に対応する属性の攻撃には強いが相反属性に非常に弱い欠点を持つ。
実体が無いため、魔力やエネルギー体でない普通の物理攻撃は効果が薄い。
フレアエレメント
火の霊素を受け霊が昇華した姿。
火で構築されたヒトや生物の姿を取る事が多い。
炎で構築されているため、普通に攻撃するとあいたたたなことになる。
炎属性の魔法を自在に使うことが可能で炎属性、熱による攻撃は効かない。
また、炎と同化し気配を完全に消すことが可能。
破壊を司る炎の化身故、攻撃力が高い。
アクアエレメント
水の霊素を受け霊が昇華した姿。
水で構築されたヒトや生物の姿を取る事が多い。
水で構築されているため、物理攻撃が特に効き難く衝撃を緩和してしまう。
水属性の魔法を自在に使うことが可能で水属性、冷気による攻撃は効かない。
また、水と同化し気配を完全に消すことが可能。
アイスエレメント
アクアエレメントの一種。氷の力を持つ氷や雪の精霊。
氷や雪で構築されたヒトや生物の姿を取る事が多い。
強靭な氷で構築されており、この氷と極寒の冷気を武器とする。
エリアルエレメント
空の霊素を受け霊が昇華した姿。
空属性の魔法を自在に使うことが可能で雷、風による攻撃は効かない。
また、空気や雷と同化し気配を完全に消すことが可能。
かなり素早い。
サンダーエレメント
エリアルエレメントの一種。雷の力を持つ雷の精霊。
プラズマで構築されたヒトや生物の姿を取る事が多い。
雷そのもので構築されているのでフレアエレメント同様あいたたたなことになる。
ウィンドエレメント
エリアルエレメントの一種。風の力を持つ風の精霊。
風、空気で構築されたヒトや生物の姿を取る事が多い。
風、空気そのもので構築されているので物理攻撃がほぼ通用しない。
アースエレメント
大地の霊素を受け霊が昇華した姿。
大地属性の魔法を自在に使うことが可能で地、木(金属も)による攻撃は効かない。
また、大地と同化し気配を完全に消すことが可能。
かなり堅いというかしぶとい。
グラウンドエレメント
アースエレメントの一種。地の力を持つ地の精霊。
岩石や鋼鉄で構築されたヒトや生物の姿を取る事が多い。
岩石、砂、鋼鉄そのもので構築されているので防御力がかなり高いが物理攻撃も効きやすい。
プランツエレメント
アースエレメントの一種。植物の力を持つ木の精霊。
植物で構築されたヒトや生物の姿を取る事が多く、
アルラウネとかそういうのにも似ている者もいる。
植物そのもので構築されており、水は吸い取って無効化してしまうものの火や冷気など弱点多し。
ブライトエレメント
光属性の霊素を受けて霊が昇華した精霊。
光で構築されたヒトや生物の姿を取る事が多い。
光属性の魔法を自在に使うことが可能で、光属性は効かない。
また光に同化することで気配を完全に隠すことが出来る。
人々のイメージにより定着した浄化の力すら自在に操ることが可能。
シャドーエレメント
闇属性の霊素を受けて霊が昇華した精霊。
闇や影で構築されたヒトや生物の姿を取る事が多い。
闇属性の魔法を自在に使うことが可能で、闇属性は効かない。
また影や暗闇に同化することで気配を完全に隠すことが出来る。
気配を隠すのが非常に上手く、見つけるのは至難の業。
エレメント
霊属性の霊素を受けて霊が昇華した精霊。
魔法を自由に使え、魔術に非常に強い。
その肉体を構築するのは霊素そのもの。
空気中を漂う霊素やマナなどに同化し、気配を完全に隠すことが出来る。
主な技・魔法
個体によりさまざま。
主な特殊能力・特殊技能
「精霊」
強い霊力や特殊な術、長い年月を経て生前の姿や記憶を失ったり、
近くの土地や自然が発する霊素(気)に当てられた霊が純化したり融合したりすることで強化された霊が異形や抽象的な姿をとった存在のこと。
精霊・精神体に特別な効果を持つ技・魔法・特殊能力の影響を受ける。
「対応属性無効化」
それぞれに対応する属性に非常に強く、無効化・吸収してしまう。
「相反属性弱化」
それぞれに対応する相反属性に非常に弱い。
「実体なき者」
実体を持たない。生命力に関する技・魔法・特殊能力を無効化する。
また一部の肉体系状態異常も効かない。
「精神攻撃耐性」
を持つ者もいる。
ちなみに
- 精霊さんシリーズ。元ネタはSRCのザコキャラのエレメント姉妹から。
- カナロア戦闘員ルシアータはこの下級精霊の一種、アクアエレメント。
最終更新:2012年09月19日 04:05