ルシアータ
分類
概要
輝石大陸の水の中級精霊、フィジアル。通称は「ルシア」。
元は下級精霊の
アクアエレメントであったが、沢山の魂を取り込み中級精霊に格上げされた。
いくつもの霊が集合し、水霊となった存在であるが主人格は若い少女のもの。
天衣無縫で、人格が定まってないためフリーダム。陽気で人懐っこいこともあれば荒々しいこともある。
これらの原因は上述のいくつもの霊体が集合し生まれた存在であるということに起因する。
中級精霊となってからも意識はバラバラで、人格は定まっていない。
外見は魔力をおび、輝く水で構築された全裸の10代後半ほどのおさげの少女。目に当たる部分は青い。体格はややぽっちゃりめ。
全身が水で出来ているため、その体は変幻自在の形を取ることができる。
性格
人格が定まっておらず、天衣無縫。
普段はやや口の悪い元気で肝っ玉な少女の人格をしている。
様々な人格を持ちながらもその全てが好戦的で殺戮、荒事を好む。
しかしその内部には多数の人格が存在し、ころころ変わるのが特徴。
人格達は生前の名前や記憶を失っており、みな「ルシアータ」を名乗り、ルシアータとしてその意思の元行動する。
口調
特に定まっていない。荒々しいこともあれば、静かなこともある。
会話例
「あたしは水、世をたゆたう魔性の水」
「お前は八つ裂きだ!!!文句はきかねぇ!!!!」
「あたしは 俺は 僕は 戦いたい!戦いたいんだ!!!早く戦え!!!!」
「おらあああああ!!!カナロアのお通りですよー!!!」
主な技・魔法
「漣の抱擁」
相手を水で形成している腕で抱き込み、引き込んで溺れさせる。
「灼熱の雨」
周囲に強酸の雨を降らせて攻撃する。
「氷拒の剣」
自身の腕や足を凍結させ、剣として扱い攻撃する。
「細氷」
自身の体を気化させた後、昇華させて自身の体そのものをダイアモンドダストにする。
周囲を輝く氷の粉で幻惑する。
「夢霧乱舞」
自身の体を気化させ、熱された水蒸気で広範囲を攻撃する。
「永遠の禊」
特殊な過冷却水を放ち、水を浴びた相手を瞬間凍結する。
他多数の技を持っているらしい。
主な特殊能力・技能
「精霊」
近くの土地や自然が発する霊素(気)に当てられた霊が純化したり、他の霊や大量の霊素を取り込み融合したりすることで生まれる強化霊の一種。
その中でも霊素が司る属性の象徴へ帰依し、その事象を象徴とする化身となった存在のこと。
また、ルシアータ自身水の超常現象そのもののようなものであり、それに影響を及ぼす能力などの影響を受ける。
「フィジアル」
邪悪な水の女悪魔と呼ばれる心悪しき精霊。
輝く水で構築された肉体を持ち、強力な魔術を操る。
「水属性攻撃無効」
水、氷属性の攻撃を全て無効化する。
「性質変化」
自身を形成する水の性質を変えることができる。
ルシアータは液体、固体、気体と性質変化可能。
「同化」
周囲の水に溶け込んで同化することが出来る。
この際気配も完全に水に溶け込み、消えてしまう。
「高速再生」
周囲の水の霊素を吸収することで魔力を高速回復する。
相手や味方の水・氷属性の魔法でも回復する。
「密集」
周囲の水素を集めて水の肉体を補う。
周囲に水素があり、魔力が続く限り無限再生も可能。
能力値
体力:概念ナシ
魔力:A(実質体力のようなもの)
魔法攻撃力:B
魔法防御力:B
腕力:B++
物理攻撃力:B++
物理防御力:C
知力:C++
素早さ:C+(水中:A)
命中:B
ちなみに
- カナロアの戦闘員。元ネタは自作SRCのザコキャラ、精霊のアクアエレメントから。
- フィジアル→スコットランド民間伝承に伝わるゲアロッホ湖に住む邪悪な水の女悪魔。湖に近づいてきた人間を捕食するという。
最終更新:2013年02月26日 00:14