イワフキゲソ
概要
分類 |
魔獣・魔頭足系 |
主な生息地 |
温暖な海 |
知能 |
動物並 |
属性 |
地・水 |
危険度 |
C |
備考 |
肉が美味い |
主に温暖な海岸部の海底に生息している。
普通の烏賊と違って群れではなく単独で生活するなどむしろ蛸に近い生態を持つ。
普段は海中にいるがしばしば獲物を求めて海岸に上陸することもあり、肺呼吸は不可能だが数分ならば陸上でも活動できる。
視力にも優れ、人間と同等の視力を持ち、色も見分けることができる。
空気に触れると岩のように凝固する特殊な墨を持ち、これを獲物目掛けて放って攻撃する。
水中では凝固せず、通常の墨として機能するため陸上では攻撃、水中では撹乱と使い分けている。
海中では機敏だが陸上では動きが鈍くなる。
好戦的で漁船や海岸部の人間を襲うケースもしばしばあり、海岸部に住む者達からは嫌われている。
他方、肉はかなり美味で刺身、焼き物、煮物、干物のどれにしても文句のない美味さ。
ちなみにタコではない。
技・魔法
インクストーン
凝固する墨を発射する。
スクイッドインク
墨を吐いて目晦ましをを行う。
スクイッドウィップ
触手で攻撃。
経歴
由来
そのまんま「岩吹き下足(ゲソ)」。
余談
どう考えてもオク○ロックです本当に(ry
最終更新:2012年10月31日 12:56