リーディ・ライラック
「え…?あの…あー、そんなコト…言った…ような、気も、するかなあ」
概要
ちょっとハネた茶色の長髪を後ろで括った、どっちかと言うとまあまあ中世的な顔立ちのイケメン。21歳。
黒いシャツと水色のズボン、赤いジャケットを着用。黒いリストバンドとかもたまに着けている。
職業は傭兵だったらしいが、過去に色々有ったようで、現在は宗教関係のお仕事に着いているらしい。
性格はどちらかというと「クズ」と呼ばれるタイプ。善人かどうかと言われたら間違っても善人とは言えない。
悪人かどうかと聞かれたら「たぶん悪人」と言われるくらいのモノを持っている。
戦闘スタイルは一本の刀を使った攻防一体のスピードタイプ。
最近、どうも見知らぬ人にケンカを吹っかけられたり身に覚えの無い事でインネンを付けられたりしてかなり困っている。
世の中にはソックリな人が自分含めて3人居るので、もしかしたらその人のせいなんじゃないかなあ、と思っている。
大好きなものはお金。
他人の空似語録
「え…?あの…あー、そんなコト…言った…ような、気も、するかなあ」
微妙に見覚えの有るような無いような人に突然ケンカを吹っかけられ、反応に困り濁した時の言葉。
どうもその態度がマズかったのか、更に激昂した相手を「正当防衛」と称してボコすハメになってしまった。
「あのッスね…世の中にはそっくりな人が3人居てですね。多分私のソックリさんだと思うのですよ、その人は」
全く見覚えの無い人に突然ケンカを吹っかけられ、反応に困りとりあえず丁寧に説明して帰ってもらおうとした時の言葉。
どうも内容が相手の何かに触れてしまったのか、更に激昂した相手を「かかる火の粉は振り払わねばなるまい」と称してノす事になってしまった。
「あの、良いかな?俺の名前はリーディ・ライラックってわけで…その
リード・キャラックとかいうヤツは全然知らないし、これから知り合う予定も無いし…」
少し見覚えの有る人に突然ケンカを吹っかけられ、もう勘違いはコリゴリだと思ってちゃんと説明して分かってもらおうとした際の言葉。
どうも取り繕いのウソだと思われてしまったのか、「ふざけるな」と激昂した相手を「分かれよ!!!」と叫んで殴り倒す事件になってしまった。
余談
原作(R)
最終更新:2013年05月03日 21:59