TCS(テレポート・クリンプ・システム)
概要
ネスト大陸発、テレポートを阻害する装置の名称。
次元移動に使われる特殊粒子(魔力的・機械的問わず)や反応を感知し、EMP(電磁パルス)によってテレポートを妨害する。
装置の種類によって出力、効果が違い、掌サイズのモノから人より大きい大型のモノまで様々。
基本的に大サイズになるとEMPだけではなく電撃によって相手を焼き尽くす攻撃性も持った兵器となる。
妨害発動の為には相手の逃走方法の走査・認識・登録が必要な為、現状全ての逃走を戒められる訳ではない。
主に世界各地で追撃戦や捜索の際の遭遇戦などで相手を逃がさない為に使われる。
WCS(ワープ・クリンプ・システム)
TCSとは種類も原理も違うが、相手の逃走を妨害するという同目的の為に生み出されたTCSの兄弟的システム。
敵性体の急激な加速や加速魔法発動の際の魔力等を感知して発動する拘束システム。
こちらも種類によってサイズ等が変わり、携帯型から設置型まで色々と存在する。
TCSと同じく、妨害発動の為には相手の逃走方法の走査・認識・登録が必要な為、万能ではない。
逃走防止が本来の目的ではあるが、こちらは敵性体の攻撃性を持った加速を戒める事も可能。
基本的に機体のサイズで出力が比例する為、小型(携帯型)のモノはそれほど長く、及び強烈な力を戒めてはいられない。
敵拘束の際には、見えない力に戒められるような、「周りの空間に押さえつけられた」感覚を伴う力が働く。
由来
名前は単純横文字。
こんなモノもどこかに存在するだろうな、と思った程度で作ったもので、キャラの逃走を防ぎたいが為に作ったワケではありません…はい…
このキャラとは関係ありません。
最終更新:2015年10月01日 02:36