ネスト大陸
縦長の菱形の大陸形が特徴。菱形の左上に三日月型の細長い島、右下に小さな円型の監獄島を持つ。
気候は地域によってさまざまで、四季を持つ大陸。
さまざまな国家の混在する国であり、野心を秘めた人間や人ならざる者達が、日々あの手この手で独立、領土奪取、大陸外進出を狙う。
荒事の耐えないこの坩堝のようなどつぼのような場所を、人々は「巣」と呼ぶらしい。
坩堝のように集まるのは人と野心だけではなく、豊富な資源、レベル高低様々な技術も混在する。
ある程度の資金と人員さえ持っていれば、生まれたての悪党、奸物の成り上がりの地としての役割も果たす。
とかく「そういう」組織や資源が豊富であり、言わば悪党どものサクセス・チュートリアルランド。
有る程度成長し、ネストの資源や技術を味わい尽くした組織や人物は他大陸に進出して活動の幅を広げる。
なお、混在するとはいえどその国家の多くは「
自称国家」であり、公に認められる国家は3つ。
北方の
アーク、南方の
イー・ゼン、中央の細長い土地を取り仕切る(ほぼ国境管理の仕事に従事しているに近い)モブラーという種族の土地、ザミドル。
どこにしろ野心家だらけだが、アークは暴力的、イー・ゼンはインテリで望みを遂行するという傾向が有る。
ザミドル、つまりモブラー達は戦争にはまず干渉しない。国としてアーク、イー・ゼン双方他国、他大陸との貿易は行っている。
しかし、両国とも今現在は溢れ返る悪党どもの抑止、殲滅、資源の奪回に奮闘しているらしい。
余談
三日月島は、まだどんな役割をしているかは設定しておりません・・・
国家の名前の由来
アーク…「悪」より。
イー・ゼン…「良い」と「善」の組み合わせ。
ザミドル…The・MIDDLE。「中央」から。
最終更新:2012年03月27日 19:32