セフィード=G=ドルクート


1: 名前
 セフィード=G=ドルクート

2: 年齢
 435歳(外見年齢20代前半

3: 性別
 女

4: 種族
 吸血鬼(元・雪女)

5: 外見、身長、体重
 外見
  すらっとした体型で整った顔立ちをしている。
  腰まで伸びた白い髪に、透き通るような青い目。
  両腕に肘までの長さの青い篭手を付け、両足に膝までの銀のブーツを付けている。
  白い長袖のズボンに青い長袖の服を着ている。
  マントのように白いコートを身に付け、腰の右に日本刀と長剣を帯びている。
  吸血鬼の血が目覚めた時は髪が銀色に変わって輝きを持ち、目が鮮血のように紅くなる。

 身長:181cm
 体重:67kg

6: 性格
 非常に落ちついている。
 何かあっても動じることは無い。
 とはいっても固い人間ではなく、他人を鹹かったりもする

7: 過去
不明

8: 職業
剣士
ハンター

9: 口調、口癖
口調:落ち着いたしゃべり方をする。
「私の名はセフィード。そう呼ぶがいい。」
「大きい武器を持つ者が強いわけではない…それもわからぬのか?愚か者めが」
「私はな、貴様のように己のことしか考えぬ者は大嫌いなのだ… 早々に私の前から失せろ」
「その程度の実力で私に挑むとはな… 悪いことは言わん、手を引くがいい」
「紅い月の夜は血が疼く・・・。なあフォルア、そうは思わないか?」
「どうだ、ラーナ。私もファントムにいれては。駄目?つれないな」


10: 一人称、二人称
一人称:私
二人称:貴公、貴女、貴方、貴様、貴殿
    名前がわかっているときは、〜殿か呼び捨て

11: 好きなもの
 雪 氷 洞窟 水 白 星

12: 嫌いなもの
 特に無し

13: 好きな人
 いない

14: パートナー
 いない

15: 属性
 風 氷 光 闇

16: 苦手な属性
 火 地

17: 戦闘スタイル
 超高速の居合による接近戦を主体とする。
 その他に、氷を中心に風、闇の魔法も使う

18: 精神力
まるで凍りついたかのように動じない。

19: 戦闘熟練度
未熟 ★★★★★ 完成

20: 技や魔法
【散(サン)】
 高速の連続斬撃。
 1秒の間に4回から8回の斬撃を繰り出す。

【斬(ザン)】
 一陣の風の如き速度で相手に急接近。
 すれ違い様に一刀の斬撃を繰り出す。
 移動の速度、太刀を振る速度はどちらも速く、回避は困難。

【舞(ブ)】
 流れるような動きで次々と斬撃を繰り出す。
 斬撃と斬撃との間には隙は少なく、一対一なら力で押し退けられるか素早い動きで隙を突かれない限り延々と止めるまで続く。
 一対複数の場合は主に防御用に使う。

【衝(ショウ)】
 剣の柄頭で相手を思い切り突く。
 吹き飛ばす力が強く、まともに当たるとかなり吹き飛ばされる。

【雨(ウ)】
 無数の高速突きを繰り出す。
 一撃一撃の威力は低いものの総合的な威力は高い。
 だが、一撃を防げる防御力を持つ場合、ダメージは皆無となる。

【翔(ショウ)】
 旋風をまといながら上空へと切り上げる。
 斬撃に当たらなくとも至近距離なら上空へと巻き上げる。

【墜(ツイ)】
 上空の相手を地面へと切り落とす。
 その後、落下する相手目掛けて急降下、刺突を繰り出す。


<魔術>
【嵐(ラン)】
 手に風の魔力を集め、その手を思いきり振るうことによって、小規模な竜巻を巻き起こす。
 隙も少なく、魔力の消費も少ないので結構使える。
 そのかわり、手を振り切らないと発動できず、途中で手を止められると発動は出来ない。

【砕(サイ)】
 掌に風を球体状に集める。
 その風を何かにぶつけると強力な爆発を起こし、強力な破壊力を生み出す。
 岩などであれば簡単に砕き去る。

【刃(ジン)】
 掌を相手に向け、掌から氷(風)の刃を連射する。
 単発でもそこそこ威力があり、総合的なダメージはとても高い。
 射程は50m

【柱(チュウ)】
 地面か床に手をつき、前方に向かって巨大な氷の柱を次々と作り出す。
 進行方向は放った後は一切変化をさせることは出来ない。
 射程は25m、柱の高さは5m。

【狼(ロウ)】
 腕を振い、氷で作られた狼を数体、相手に向けて放つ。
 この狼に傷を受けたところから凍りついていく。
 また、この狼は一定の範囲内なら自分の意思で操ることも出来る。
 射程は50m、自分の意思で操れる範囲は半径10m以内。

【陣(ジン)】
 地面か床に手をつき、自分の周囲に無数の氷の柱を発生させる。
 発動は早く、発生した後、10秒前後で氷の柱は消滅する。
 射程は半径5m。

21: 特殊能力・特殊技能
【氷手】

 触れたものを一瞬で凍てつかせる絶対零度の両腕。
 この能力は自分で制御が出来なく、常にこの状態。
 そのため普段は特殊な篭手をつけ、この温度を零下一桁まで押さえ込んでいる。
 何故この能力を持っているかは、語ることは無い。

【日光の克服】
吸血鬼では耐えられないはずの日光を克服している。
普通の状態なら太陽の下で活動できる。

【完全吸血鬼化】
 日光の当たる場所では使用不化。「黒術・域」発動時なら場所を問わずに発動可能。
 制限時間は20分。それ以上長く使うことは出来ず、強制的に解除させられる。
 また、使用後12時間は全ての技・魔法が使用不能になり、身体能力が低下する。

【風、氷操作、及び無効】
 風、氷を自分の手足のように操ることが出来、自分からも発生させられる。
 また、風、氷属性の魔法、物理攻撃に風、氷属性を加えた際の追加効果やダメージを受けない。(物理ダメージは受ける。)

【闇魔法吸収】
 闇属性を持つ魔法を無効化、吸収する。
 吸収すると体力、魔力がその魔法の威力分だけ回復する。

【凍結無効】
技・魔法・道具によって凍結しない。

【低温耐性】
極限まで温度が下がった状況下でも制限なく行動できる。

【氷心】
 心が凍りついたかのように殆どのことに動じない。
 精神面に訴えかける攻撃を一切無効化する。

22: 必殺技

【断(ダン)】
 強力無比の神速の居合。
 刀を腰から外して手に持って構え、向かってくる相手を一刀の元に両断する。
 この一刀の前では全てが無に帰す。

【滅(メツ)】
 神速の連続居合切り。
 相手の気付かぬうちに数百の斬撃を斬りこみ、最後に大きく踏みこみ、すれ違い様に神速の斬撃をもって切り捨てる。
 斬撃に気付いた時には相手の周囲は血の海となる。

【破(ハ)】
 超強力な神速突き。
 剣を抜き、右手に持ち、腕を引いて、左手でレールをつくって構える。
 そこからまるで弓を引き絞るかのように、さらに腕を引き、その体制から一瞬のうちに敵を貫く。
 射程は最長20m、一直線に進み、途中で曲がることは出来ない。
 ただ、地上でしか使えず、空中に逃げられるとまず当たらない。

【凍(トウ)】
 相手の口を開け、相手の口の中に魔力を込めた息を吹き込む。
 息を吹き込まれた相手は抵抗する間もなく、全ての臓器が凍りつき、死に至る。

23: 能力(E.まるで駄目 D.苦手 C.人並み B.得意 A.達人級 S.化物級 SS.神級)
通常時
 体力:B+
 魔力:A
 腕力:B
 知力:B
 素早さ:SS
 器用さ:B

吸血鬼時
 体力:A++
 魔力:A
 腕力:A++
 知力:B++
 素早さ:SS+
 器用さ:A

吸血鬼化解除後
 体力:D+
 魔力:D++
 腕力:E++
 知力:B
 素早さ:E+
 器用さ:C



24: 武器やアイテム
【閉凍の篭手】
 自分の手の能力を押さえつけるために作った篭手。
 防御用にも使えるように強度もかなり高い。

【白姫】
 腰に佩びている日本刀。
 刃渡り82.7cm、柄は24.6cm
 刃文は直刃大丸帽子、鎬作り。
 純白の鞘に柄、透き通りそうなほどに綺麗な刀身を持つ。
 非常に軽くて振るいやすく、それでいて切れ味に優れる。
 その刀身に常に冷気を携えている。
 魂持ちの得物で、形状が変化する。
<開放時>
 刀持ちの様に白姫を両手で持った、白い和服を着ている少女へと変化する。
 髪は腰まで伸びて内に軽くカールし、両目は前髪で隠れて見えない。常に口元は笑みに歪んでいる。
 その身から太刀を出現させることが出来、自らその太刀で戦闘も行う。
  • 特殊効果:
 <凍結>
  切りつけた相手を、傷口から凍りつかせる。


【黒姫】
 凍鬼と共に腰に佩びている長剣。長さ1.4m。
 鞘、柄、刀身の全てが黒く染まり、金で装飾がされている。
 これと同じような形状の剣に比べて大分重くなっていて、叩ききるようにも扱える。
 刀身に刻まれた文様により、魔族・魔獣に対してその威力を上昇させる。
 魂持ちの得物で、形状が変化する。
<開放時>
 刀持ちの様に黒姫を両手で持った、黒いドレスを着ている少女へと変化する。
 髪は腰まで真っ直ぐに伸びていて、両目は前髪で隠れて見えない。常に口元は笑みに歪んでいる。
 その身から長剣を出現させることが出来、自らその長剣で戦闘も行う。
  • 特殊効果:
 <対魔族・魔獣>
  魔族・魔獣に対して威力が格段に上昇する。

25:その他
 ラーナの姉にあたり、フォルアとは同門の出で、兄弟子に当たる。




最終更新:2012年03月28日 19:47