南太平洋 ガタマ環礁
スポット紹介
- エントランス・スクエア
南太平洋ガタマ環礁の北西。
初心者から上級者まで幅広い層のダイバーに人気のガタマ環礁の
玄関口とも言えるスポット。テーブルサンゴと色鮮やかな熱帯魚が多数生息する。
初心者から上級者まで幅広い層のダイバーに人気のガタマ環礁の
玄関口とも言えるスポット。テーブルサンゴと色鮮やかな熱帯魚が多数生息する。
- ドルフィンズ・アイランド
エントランス・スクエアの南。海面に突き出た大岩が特徴的。
その名の通りマイルカたちがダイバーを出迎えてくれるだろう。
マイルカの他にコガネシマアジなどの大物が生息する人気スポット。
その名の通りマイルカたちがダイバーを出迎えてくれるだろう。
マイルカの他にコガネシマアジなどの大物が生息する人気スポット。
- ドーナッツ・リーフ
ガタマ環礁北東。マイクロアトールが群生するこの一帯には
マナティが多数生息する。人懐こく体を触られても嫌がらない
マナティはダイバーたちに大人気。
マナティが多数生息する。人懐こく体を触られても嫌がらない
マナティはダイバーたちに大人気。
- スプリング・ガーデン
ドルフィンズ・アイランドの南。
円を描くように並んだ大岩が特徴的なスポット。
ハナゴイなどの小型の生物のみならず、ごく稀にザトウクジラの目撃例もある。
円を描くように並んだ大岩が特徴的なスポット。
ハナゴイなどの小型の生物のみならず、ごく稀にザトウクジラの目撃例もある。
- ブルー・クリフ
ガタマ環礁南西。どこまでも続く深く切りたった崖には様々なサンゴが繁殖している。
- トラフィックス
ガタマ環礁南東。キャベツサンゴが群生するこの一帯では世界的に絶滅が
危ぶまれるオサガメに逢える。またアオリイカの産卵スポットとしても知られている。
危ぶまれるオサガメに逢える。またアオリイカの産卵スポットとしても知られている。
- 小スポット
- ケーキ岩
- ガタマのへそ
- 静寂の洞窟
ガタマ環礁で見られる生き物
名前 | 生息域 | 備考 |
カスミチョウチョウウオ | 北部全域 | |
ゴマチョウチョウウオ | 全域 | |
ツノダシ | 全域 | |
キングエンゼルフィッシュ | A-6,B-6,B-7 | |
フレームエンゼル | A-1,B-1など | |
タテジマキンチャクダイ | 全域 | |
タテジマキンチャクダイ【yg】 | 全域 | ズームモード限定 |
イエローテールサージョンフィッシュ | C-7,D-7,D-8,E-6,E-7 | |
ヒレナガハギ | 全域 | |
ヒレナガハギ【yg】 | 全域 | ズームモード限定 |
キイロハギ | 全域 | |
ナンヨウハギ | A-2,B-2,E-3など | |
ハナゴイ | A-7,A-8,B-3,B-4,F-2 | |
ホウセキキントキ | A-1,A-2,B-1,B-2など | |
キュウセン【オス】 | 北東部全域 | |
キュウセン【メス】 | 北東部全域 | |
ヘコアユ | E-4,F-4,F-6 | |
ホンソメワケベラ | 全域 ナポレオンフィッシュの横についている |
|
ネズミフグ | B-2,F-7,G-6 | 昼はいない |
オオモンハゲブダイ | A-1,B-1,B-2,E-2など | |
ギンガメアジ | B-5,C-5 | |
カクレクマノミ | A-1,A-2,A-7など | |
クマノミ | D-8,E-3,E-7,E-8など | ズームモード限定 |
セジロクマノミ | A-6,A-7,B-7など | ズームモード限定 |
セナキルリスズメダイ | 全域 | |
シマハタタテダイ | A-7,A-8,B-5など | ズームモード限定 |
ソメワケヤッコ | G-2,G-3,H-6 | ズームモード限定 夜・朝はいない? |
ウミヅキチョウチョウウオ | A-7,B-7,C-6 | ズームモード限定 |
アカククリ【yg】 | A-7,B-2,D-6など | ズームモード限定 |
ニシキテグリ | E-2,F-2,F-4 | ズームモード限定 |
カエルウオ | B-7,B-8,E-8 | ズームモード限定 |
アケボノハゼ | B-7,D-7,G-6 | ズームモード限定 |
オニハゼ | F-6 | ズームモード限定 |
ギンガハゼ | D-7,E-6 | ズームモード限定 |
コバンハゼ | B-4,C-5,D-6,F-2 | ズームモード限定 |
ブルースポットジョーフィッシュ | E-5 | ズームモード限定 |
キイロサンゴハゼ | B-2,B-4,F-3,F-4など | ズームモード限定 |
フタイロサンゴハゼ | B-2,F-3,F-4など | ズームモード限定 |
トラフグ【yg】 | D-7,D-8,E-3 | ズームモード限定 |
クマドリカエルアンコウ | D-6 | ズームモード限定 |
サクラダイ | A-7,A-8,D-8,G-2,G-3など | ズームモード限定 |
マサバ | 中心部全域を回遊 | |
コガネシマアジ | 全域 プライベート・リーフへの入り口周辺など |
|
ナポレオンフィッシュ | 全域 ディープ・ホールへの入口周辺など |
|
ジンベエザメ | 全域 夜はエントランス・スクエアにも出現 |
|
シノノメサカタザメ | C-5,D-4,D-5など | |
ドワーフソーフィッシュ | C-2,C-5,C-6,D-2 | |
エポーレットシャーク | C-5,C-6,F-2など | |
ドチザメ | E-5 | |
トビエイ | C-5,C-6,D-5,D-6 | 昼はいない |
マンタ | C-3 | |
マイルカ | B-3,B-4 | |
ザトウクジラ | C-6,C-7,D-6,D-7 | |
フェアリーペンギン | G-5 H-2(上陸地) |
|
カリフォルニアアシカ | D-4,E-4 D-1(上陸地) |
|
マナティ | G-2 | |
アホウドリ | G-8(上陸地) | |
カツオドリ | G-5 F-5(上陸地) |
|
ウミウ | G-5 F-5(上陸地) |
|
コシグロペリカン | F-5(上陸地) | |
ウミイグアナ | G-8,H-1(上陸地) | |
ウデフリツノザヤウミウシ | B-7,C-5,G-6 | ズームモード限定 |
ハナデンシャ | B-7,D-5,G-6,H-6 | ズームモード限定 昼はいない |
ウィーディーシードラゴン | E-5 | ズームモード限定 |
ピグミーシーホース | A-7,D-6 | ズームモード限定 |
マダラエイ | 全域 | |
コブシメ | D-5,G-6,G-7 | 夜はいない |
コブシメ【yg】 | D-5,G-6,G-7 | ズームモード限定 夜はいない |
アオリイカ | F-6,G-6 | 昼はいない |
アオリイカ【yg】 | F-6,G-6 | ズームモード限定 昼はいない |
アカヒトデ | B-7,G-6 | ズームモード限定 |
コトブキテッポウエビ | D-7,E-6,F-6 | ズームモード限定 ハゼと共生 |
トラフカラッパ | B-4,H-6 | ズームモード限定 |
オサガメ | F-7 G-8(上陸地) |
昼は海中 夜は上陸地 |
アオウミガメ | B-6,C-5,C-6,D-5,E-5など | |
ガタマ・ガタワァ | G-8(上陸地) | 特別な依頼(謎の物体) |
ココ・マハラジャ | D-5,E-4,E-5 | 特別な依頼(漂う島) |
ブラック・デス | C-6,C-7,D-6,D-7 | 新月の日に望遠鏡を覗く スプリングガーデン |
ガタマ環礁に落ちているコイン
アンドロメダ座の黄金賃 | コンパス座の黄金賃 | 双子座の黄金賃 |
牡牛座の黄金賃 | 三角座の黄金貨 | 鳳凰座の黄金貨 |
画架座の黄金賃 | 盾座の黄金賃 | 山猫座の黄金賃 |
鯨座の黄金賃 | 飛魚座の黄金賃 | 炉座の黄金賃 |
子犬座の黄金賃 | 鳩座の黄金賃 | 月の黄金貨 |
ディープ・ホール
スポット紹介
- グレート・コロシアム
ディープ・ホールの中心部。
カマイルカやトビエイが群れを成して泳ぎまわる様は圧巻。中心部には大穴があり、
中は複数の層に分かれていて様々な生物が目撃されている。
カマイルカやトビエイが群れを成して泳ぎまわる様は圧巻。中心部には大穴があり、
中は複数の層に分かれていて様々な生物が目撃されている。
- マウス・オブ・トゥルース
ディープ・ホールの由来とされる海底に大きく穴を開けた大穴の入り口。
その複雑な地形と、おもに夜間イタチザメが出没することもあり
地元の漁師もここを訪れるのは敬遠する。
その複雑な地形と、おもに夜間イタチザメが出没することもあり
地元の漁師もここを訪れるのは敬遠する。
- ボトム・ドーム
ディープ・ホール最深部。遠く海面から差し込む光が幻想的な雰囲気を作る。
かつてここから横穴が伸びていたようだが今は崩れた岩によって塞がれている。
かつてここから横穴が伸びていたようだが今は崩れた岩によって塞がれている。
- 小スポット
- ケルプの回廊
- 魔神の岩屋
- 精霊の岩屋
- 修行者の岩屋
ディープ・ホールで見られる生き物
名前 | 生息域 | 備考 |
ツノダシ | 全域 | |
タテジマキンチャクダイ | 全域 | |
タテジマキンチャクダイ【yg】 | 全域 | ズームモード限定 |
ヒメテングハギ | B-3 | |
ヒレナガハギ | 全域 | |
ヒレナガハギ【yg】 | 全域 | ズームモード限定 |
ナンヨウハギ | C-1,C-2 | |
キュウセン【オス】 | A-3,C-3 | |
キュウセン【メス】 | A-3,C-3 | |
ホンソメワケベラ | B-3 | |
マツカサウオ | B-3 | 夜は発光する |
セナキルリスズメダイ | 全域 | |
シマハタタテダイ | 全域 | ズームモード限定 |
ブラックバンディッドエンゼルフィッシュ | A-2,A-3,B-2,C-3 | ズームモード限定 |
ウスメバル | B-3 | |
カエルアンコウ | A-3,C-2,C-4 | ズームモード限定 |
ケラマハナダイ | A-2,B-3,B-4 | ズームモード限定 |
タマカイ | B-3 | |
イタチザメ | B-3 | 昼はいない |
ネコザメ | B-3,B-4,C-3 | |
ネコザメ【yg】 | B-3,B-4,C-3 | |
トビエイ | B-2,B-3,C-3 | 夜はいない |
マンボウ | 夜はいない | |
カマイルカ | B-3 | |
コマッコウ | B-3 | 特別な依頼 (閉じ込められしもの) |
カンナツノザヤウミウシ | A-2,B-3,B-4 | ズームモード限定 昼はいない? |
リーフィーシードラゴン | C-2 | ズームモード限定 |
オワンクラゲ | B-3 | ズームモード限定 |
アカヒトデ | A-3,B-2,C-3 | ズームモード限定 |
ハナヒゲウツボ | B-3 | 魔神の岩屋 |
アポロ | B-3 | 昼はいない |
ディープ・ホールに落ちているコイン
一角獣座の黄金賃 |
インディアン座の黄金賃 |
カシオペヤ座の黄金賃 |
麒麟座の黄金賃 |
サソリ座の黄金賃 |