コメントログ03

-11番からのクリアバージョンはあるのでしょうか? - 名無しさん 2012-03-31 17:39:06  
-メテオストームスイッチが食玩でも発売されるそうです。ガンバライドファンブックに載っていました。 - NSマグネット 2012-03-31 16:56:48  
--ガンバライドファンブック-P65-のメテオストームスイッチ欄に入手可能なパターンが記号化されているのを確認しました。ト…玩具(メテオストームシャフト)、キ…キャンディトイ(食玩)、ラ…生活雑貨(入浴剤?!)とあります。それと、今回のアマゾンスイッチの付録には、珍しくミニブックとガシャポン部キャンペーン用のポイント(1ポイント)が付いていました。購入されて未開封の方は確認されることをお勧めします。 - 冷熱ハンド 2012-04-01 02:09:58  
---フリーズ、クロー、ボード、ジャイアントフット、エアロ、ジャイロも、ラ…生活雑貨関係で入手可能とありますね。 - リンドウ 2012-04-01 14:41:23  
----生活雑貨にしても食玩にしても、メテオストームの様な大きなスイッチがどれだけマグフォンみたいにサイズが縮小化されてリリースされるのですかね。 - 冷熱ハンド 2012-04-02 22:13:17  
-ベストセレクション1をネットに編集した方、ソースを教えてください。 - スーパー1 2012-03-31 07:59:17  
--ソース未確認のため削除しました - 名無しさん 2012-03-31 09:40:00  
-どなたか、ガシャポン部の「アストロスイッチセット(全40種)」を その他 に追加してもらえますか? - ホッポポ 2012-03-30 22:05:53  
--「砂場」のページにソースを置いておきました。「その他」のページにコピペで追加してください。(私は編集回数制限で「その他」のページを一時的に編集できなくなったので・・・) - 名無しさん 2012-03-31 11:20:38  
---ありがとうございます。「砂場」は消しておきます。 - 名無しさん 2012-03-31 11:45:54  
--管理人さんへ。「全アストロスイッチ」のページの「入手方法」欄の「ガシャポン部 アストロスイッチセット」をリンク無し→リンク付きに変更しようとしたら、次のメッセージが表示され編集できませんでした。「編集内容は51217バイトあります。50000バイト以下に収めるか複数ページに分割してください。 」お手数ですが、対応(ページ分割等)をお願いいたします。 - 名無しさん 2012-03-31 11:44:06  
---追記 管理人さんへ。(リンク先のラベル名を簡略し、)50000バイト以下に収めて編集しました。今後またオーバーするかもしれませんが・・・。 - 名無しさん 2012-03-31 14:40:40  
----報告ありがとうございます。予想以上にスイッチの種類と販売方法があったのでデータが膨大になってしまいました。現在はアストロスイッチとレジェンドライダースイッチでテーブルを分けました。お手数ですが編集する場合は、各参照テーブルを編集してください。 - 管理人★ 2012-04-02 10:57:57  
-本当にすいません!!↓を、全アストロスイッチで編集しようとしたらミスをしまくってしまいました。どなたか、修正&編集をお願いします。ご迷惑をかけます(汗) - NSマグネット 2012-03-30 20:50:48  
--編集前まで復元しておきました。こんどから編集する前に砂場で練習するようにしてください。 - 管理人★ 2012-03-30 21:18:02  
---わかりました。ありがとうございました! - NSマグネット 2012-03-30 21:48:48  
-トップページの「ガンバライドファンブック04」を《もうすぐ発売》から《発売中》に移しておきました。編集は初めてだったので砂場で練習させていただきました。 - 四代雄介 2012-03-30 16:38:26  
-カプセル11の???をネットに編集おねがいします。ソースは三式です。 - 鬼島夏児 2012-03-29 21:25:10  
--編集しておきましてが、これからは気がついたら自分で編集してください - 部長 2012-03-29 21:50:52  
-クリア版スイッチはもうでないですかね?ウォーターのクリアバージョンがあればいいのですが…。ちなみにクリアバージョンスイッチ(6.7.8.9 - メテオベイブレード 2012-03-29 17:29:59  
--でないと思います。エレキ~ファイヤーまでもしかしたらでるかもしれませんが、確率は10%に満たないと思います。ウォーターなど、ステルス~コズミックならほぼ0%に等しいと思います。 - スーパー1 2012-03-30 12:03:13  
--ガシャポン部の4月の景品で40個全部のクリアバージョンが40名にあたりますよ。マグネットはガシャポン版のようです。 - 鬼島夏児 2012-03-30 23:10:28  
-カプセル10のDXシールの輝きがメディカルなどのギラギラから玩具付属のスイッチの輝きにもどっている気がするのですが気のせいでしょうか? - 鬼島夏児 2012-03-28 21:14:57  
--自分のエアロはガシャ05以降のタイプです。 - メテオ 2012-03-28 21:30:51  
---すいません。見間違いでした。 - 鬼島夏児 2012-03-29 21:21:03  
-ドリルスイッチ(オリジナルカラーVer.)付録のてれびくん6月号を追加。ソースはてれびくん5月号の次号予告。画像は2chを参照。※ネタバレが混じっているので注意! - 名無しさん 2012-03-28 16:51:42  
--これで、イチバンのマジックハンドとドリルが揃えば、1~9までのクリアーVer.が揃いますね! - モジュール 2012-03-29 00:00:31  
-カプセル11の残り2種のうちの1つがスタンパーということが確定しましたね! あと1つは多分ネットですかね? - モジュール 2012-03-27 12:29:36  
--それであって欲しいですね! - 弦ちゃん 2012-03-27 19:53:53  
--たぶんそうでしょう。ネットだとガシャポンまわさなくてよくなるのでネットであってほしいです。 - 鬼島夏児 2012-03-27 21:02:41  
--ネットスイッチはガチャだとパーツが分かれてるんでしょうか。サイズ(というよりスイッチの網の部分)が大きいので。 - 駿太 2012-03-28 13:20:27  
---そうでしょうね。大玉で、網の部分と下の部分が分かれているんじゃないでしょうか。ジャイロが大玉だったぐらいですから、ネットだとすれば大玉確定でしょうね。きっとペンもそうでしょう。 - スーパー1 2012-03-28 17:49:30  
--三式にガチャ11全種の画像あった - 名無しさん 2012-03-29 18:40:12  
---報告ありがとうございます。確認しました。 - スーパー1 2012-03-30 12:06:18  
-カプセルの色はクローとジャイアントフット、ジャイロが赤、フリーズとエアロが青、スクリュー、電王、電王(発光Ver)が黄です。ジャイロのみ75ミリサイズ、他は通常の65ミリサイズ。アソートは残念ながら袋買いが4亜gつ - 名無しさん 2012-03-26 22:40:51  
--↑誤送信失礼しました。袋買いが4月分納となったため画像は上げられませんが、回した感じではDX系3種と発光が3~4個、残りが6~7個だと思います。 - 名無しさん 2012-03-26 22:49:35  
---情報ありがとうございます!助かりました! - NSマグネット 2012-03-27 18:01:42  
--報告ありがとうございます。なぜジャイロが大玉なんですかね見た目普通なのに - メテオ 2012-03-27 10:18:40  
---たしかにそうですね。僕はエアロが大玉だと思っていたのですが。 - スーパー1 2012-03-27 11:00:42  
----たしかに。エアロもペンも大玉なら入りそうですもんね。ためしてませんが - 鬼島夏児 2012-03-27 12:01:46  
-----大玉にペンは入りましたが、エアロは入りませんでした。通常玉にジャイロは入りませんでした。 - 四代雄介 2012-03-28 17:05:54  
-アストロスイッチ10、エアロは2パーツにわかれていました。 - 鬼島夏児 2012-03-26 18:05:39  
--ファイヤースイッチ、ペンスイッチのように組み立てるということですか? - 四代雄介 2012-03-26 19:31:28  
---組み立てるということです。ちなみにジャイロはファイヤーと同じ大きさのカプセルに入っていました。 - 鬼島夏児 2012-03-26 21:15:36  
----ありがとうございます。 - 四代雄介 2012-03-26 21:33:45  
--サイズの大きいスイッチはガシャだといつもこうですね。食玩だと組み立ててあるのは何故でしょうか。パッケージがガシャより大きいせいですか? - スーパー1 2012-03-26 20:47:34  
-メテオストームシャフトの発売日、編集しときました。ソースはTVCMです。(W) - haru 2012-03-25 08:33:36  
--ありがとうございます。それにしてもテレビcmがソースで発売日が編集されるなんて、このウィキにしては遅いですね。いつもなら発売日の1か月~半月前ぐらいに編集されるのに。 - スーパー1 2012-03-25 21:53:06  
---基本的に情報解禁日以降に発売日が判明されるため発売月にならないとわからないのです。今回のメテオストームシャフトは本編登場後に解禁されるようでそれでCMが先行することになったんです。 - メテオ 2012-03-25 23:09:19  
----それでも、メテオストームシャフトは極端に情報解禁日が遅いですね。なんでこんなに遅いんでしょうか。ほとんどの玩具は、だいたい2~3週間前に解禁されるのに。 - スーパー1 2012-03-26 15:58:26  
-----昨日は実質シャフトの発売から約2週間前なんです。つまり4月7日発売だけど、3月25日にTVに登場→促販の為にCMを流して、そこで発売日が判明したってことです。 - スイッチ君 2012-03-26 19:07:09  
-アストロスイッチ11ラインナップ23ウォーター24メディカル25ペン28ハンドですソースはフィギア王とかです残り2種は不明 - 鬼島夏児 2012-03-24 22:27:45  
--前後のラインナップから考えると残りの2つはネットとスタンパーでしょう。13の分は時期的に再録の可能性が高いので。ついでに12の不明3つは「連続しない非DX系の再録」と仮定するとスクリュー、ジャイアントフット、エアロか。 - 名無しさん 2012-03-25 04:39:55  
--ネット上に画像が出回っていないようなので、書店で「フィギュア王 No.170」に掲載されているのを確認しました。早見表と一覧のページを編集しました。 - 名無しさん 2012-03-26 15:05:45  
--ヤフオクにスタンパーの画像ありのガチャ11が出品されてたよ - 名無しさん 2012-03-27 09:34:37  
---ありがとうございます。確認しました。 - 鬼島夏児 2012-03-27 11:57:16  
-マジックハンドスイッチ(オリジナルカラーVer.)付録のコロコロイチバン6月号を追加。ソースはコロコロイチバン5月号の次号予告。画像は"コロコロイチバン スイッチ"で検索してみてください。 - 名無しさん 2012-03-24 18:05:52  
-ttp://p-bandai.jp/b-boys-shop/item-1000015314/?TOP_A    コレに付いてくる謎のスイッチはここにのせますか? - 部長 2012-03-24 09:21:19  
--その他の分類になりませんかね?w - NSマグネット 2012-03-24 22:32:06  
--スイッチはスイッチだけど・・・うーんw - 名無しさん 2012-03-24 23:35:47  
---スイッチならいいんじゃないですか?コンプリートウィキなんだし。 - スーパー1 2012-03-25 21:08:39  
-ゾディアーツスイッチ十二使徒セットが出るらしいです。 - 名無しさん 2012-03-23 16:53:36  
--そういえば、このウィキでゾディアーツスイッチに関係することを見た覚えはありませんね。ゾディアーツスイッチはこのウィキでは取り扱わないんですか?それとも情報がないから編集してないだけですか? - スーパー1 2012-03-25 22:02:42  
--十二使徒の他にも、我望理事長verのゾディアーツスイッチもセットになるんですよね! - 弦ちゃん 2012-03-26 20:02:32  
-「雑談」が1万コメント以上で表示できないらしいです。誰か編集して減らしてもらえますか? - ぽんこち 2012-03-20 22:53:35  
--管理人さんへ。「雑談」をクリックすると、「このページは100000文字以上あるため、負荷対策のため表示できません。大変お手数ですが編集し、文字数を減らしてください。 」と表示されます。対応お願いします。 - 名無しさん 2012-03-21 08:40:29  
---報告ありがとうございます。オーバーした分をログに移しました。 - 管理人★ 2012-03-22 12:22:55  
----対応ありがとうございます - ぽんこち 2012-03-22 21:58:10  
-なぜスカイライダーなどのスイッチは、出ないのですか? - 名無しさん 2012-03-17 01:12:43  
--ベルトに音声が入ってないからです。 - メテオ 2012-03-17 08:37:06  
---そういう事では無く。なぜラインナップから外れてるの?て事。 - 名無しさん 2012-03-25 19:56:26  
--栄光の7人ライダーではないから、ベルトに音声がないと思っていますww本編や映画でも重要なかかわりを持つことはないでしょう゚(゚´Д`゚)゚ - NSマグネット 2012-03-17 12:08:12  
---RX「財団Bめ、ゆ”る”さ”ん”っ”!!」 - KUROSU12 2012-03-17 13:28:47  
----どういう意味ですか? - スーパー1 2012-03-19 09:44:38  
-----いや、ただ単に言ってみただけですw - KUROSU12 2012-03-19 11:52:48  
-どなたか、「食玩ベストセレクション2」を「玩具発売情報」ページに追加お願いします。他のページは編集できたのですが、編集回数制限に引っ掛かってしまったので。ttp://dai4.com/shop/A188/tzjb4Fhsh/syoinfo/12561 - 名無しさん 2012-03-16 22:44:16  
--管理人さん、お手数ですが編集をお願いできますでしょうか? - 名無しさん 2012-03-17 21:19:30  
--編集ありがとうございました。 - 名無しさん 2012-03-17 22:01:23  
-ベストセレクション1の?は、人気の高いスイッチが入ると思うのですが - 名無しさん 2012-03-15 19:01:24  
--オレ的にはネットかスタンパーだと思います。 - KUROSU12 2012-03-17 13:30:08  
--スタンパーは6ででるので違うでしょう。ジャイロかネットだと思います。順番的にジャイロの確率が高いと思います。 - スーパー1 2012-03-24 16:16:49  
-マグネットスイッチは ガチャで買うよりも 食玩で買ったほうがお得だと思うのですが - 宇宙キター 2012-03-15 19:00:18  
--そういう話は雑談で - メテオ 2012-03-15 19:25:45  
--そりゃそうでしょ。サイズが縮小されてるのにnとs買ってマグフォンと同じ値段だったら、誰も買わないと思いますよ。 - スーパー1 2012-03-24 20:32:39  
-レジェンドライダースイッチはセット1以外は〇 ☓ △ ☐ が1度に揃うみたいですね - 名無しさん 2012-03-14 20:06:03  
--ま、セット1はステイツチェンジ用スイッチ(Sマグネットは除く)と合わせられるのが救いなんですけどね。 - KUROSU12 2012-03-15 09:13:20  
---確かにそうですね - 名無しさん 2012-03-15 18:58:52  
-メテオストームスイッチは この様子だとガチャや食玩では出そうにありませんね - 名無しさん 2012-03-14 19:59:18  
--以前にここで質問してみたのですが、やはりどなたもご存知ないのか、可能性が低いのですかね。 - 冷熱ハンド 2012-03-14 21:45:34  
---メテオストームはガンバライドで使ってもメテオと同じ効果なので出ないでしょう、 - メテオ 2012-03-14 22:53:48  
----ミスです・・・(以下先ほどの続き)ガシャ・食玩はガンバライド需要を狙って発売してるので - メテオ 2012-03-14 22:54:56  
----そういった背景があればメテオストームスイッチを入手するにはメテオストームシャフトを購入するしかないのですね。ちなみに遊び方の話になってしまいますが、フォーゼドライバーにも装填出来たとして、発動音等はメテオスイッチと同じなのでしょうか? - 冷熱ハンド 2012-03-17 01:49:58  
-----他に音声が用意されてませんので、ドライバー側はメテオスイッチと同じ動作でしょう。メテオストームスイッチからも音声が再生されます。 - 丈 2012-03-17 12:57:57  
------ロケットスイッチS-1やNSマグフォンと同様スイッチ側からも音声が出る仕組みですか。了解です。それでコマも発射出来るとすれば、なんとかスイッチ部分のみで商品化して欲しいものです。 - 冷熱ハンド 2012-03-18 01:03:04  

-nsマグフォンの30番と31番って、本体の部分から取れますか - タイガー 2012-03-14 16:57:59  
--無理です。 - メテオ 2012-03-14 17:29:02  
-どなたか、トップページのもうすぐ発売のガンバライドファンブック04の発売日を03月下旬→03月30日に編集お願いします。 編集しようとしたのですが、編集回数制限に引っ掛かってしまったので。 - 名無しさん 2012-03-14 13:18:39  
--編集ありがとうございました。 - 名無しさん 2012-03-14 21:16:29  
-さり気なく裏技のページがメニューに追加されてますね。これはもうネタバレしても大丈夫って判断でしょうか? - 地獄兄弟 2012-03-13 18:23:36  
--そうですね。もうほぼすべてのスイッチの情報が出たので追加しました。 - 管理人★ 2012-03-14 11:35:32  
-龍騎のスイッチ付録だったので、あとレジェンドライダースイッチセットしか手に入らないと思います。 - スーパータジャドルコンボ 2012-03-13 16:02:14  
--龍騎スイッチ欲しい方は、 てれびくん1月号龍騎スイッチ付録付。小学館HP在庫ありなので入手可です。 - 名無しさん 2012-03-27 09:18:42  
-リュウキのスイッチまた何かで出るんですかもうそのことが気になってしょうがないです。 - 名無しさん 2012-03-13 12:29:08  
--てれびくん1月号龍騎スイッチ付録付 小学館のHPで在庫ありだったので、近所の書店で取り寄せてもらってます。 - ぴょん吉 2012-03-13 16:21:32  
-ネットの食玩は出ませんか? - オーズ 2012-03-12 19:52:35  
--今のところ予定はありませんが、ガチャでしか出ないってことは今までなかったと思うので多分セレクションか何かで出るんじゃないでしょうか。あくまで予想です。 - 地獄兄弟 2012-03-12 20:16:51  
--セレクション1か2で出ると思います。あと食玩で発売予定の無いスイッチは、ジャイロ、ネット、コズミックだけで、コズミックはマグネットと同じようにサウンドギミックなので、セレクション1と2の???は、ジャイロとネットでほぼ確定だと思います。 - スーパー1 2012-03-19 09:42:38  
-アマゾンが付属するガンバライドファンブック04の3月下旬っていうのは日にちは未確定でしょうか? - ボにゃん 2012-03-10 09:33:03  
--てれびくんの情報で3月30日発売だそうです - 名無しさん 2012-03-10 16:26:02  
---情報ありがとうございます - ボにゃん 2012-03-13 07:01:18  
-2chに38ネットスイッチの画像がUP。 - 名無しさん 2012-03-06 20:30:08  
--気になるので画像お願いします! - 駿太 2012-03-06 20:53:56  
--ttp://jan.2chan.net/dat/44/src/1331026817549.jpg - 名無しさん 2012-03-06 21:02:41  
---ありがとうございます! - 駿太 2012-03-06 21:12:33  
-本日、某オークションストアで購入した卸袋40個入が届きましたが、ウォーターが22個も入ってました。おかしくないですか? - chi-kun 2012-03-06 20:19:36  
--たしかに - 名無しさん 2012-03-06 20:57:53  
--そういうのはそのストアの名前も出さないと意味ないよ。あきらかに中身変えられてるね。まあどこかはなんとなく予想つくけど - 名無しさん 2012-03-06 21:19:09  
---私もその「どこか」でガシャ09の卸袋を購入しましたが、事前に袋内のアソート操作が無い様にメールで釘をさしておきました。その結果かどうか分かりませんがここで発表されているアソートと同じでした。 - まるまる 2012-03-07 01:02:33  
----「どこか - 名無しさん 2012-03-07 12:06:26  
----「どこか」がどこか分かりませんが羨ましいですね。どこで購入したのか教えて欲しいです。私はM1で購入し、ウォーター8個でしたが、ライダーマンが11個でした。他はドリル4、ボード4、スコップ4、キバ3、クウガ3、W3でした。中身が変えられていると思います。残念です。 - 名無しさん 2012-03-07 12:09:55  
----私の「どこか」はそのM1の姉妹店(ビッダーズで出店)です。正常アソートは連絡のおかげなのか、運が良かったのか。 - まるまる 2012-03-07 15:48:35  
----M1でウォーター22個・ドリル3個・ボード3個・スコップ4個・ライダーマン2個・クウガ2個・キバ2個・W2個でした。 - chi-kun 2012-03-07 23:22:34  
----ウォーター22個はおかしいですね。M1は前から評判が悪いのでもう買わないほうがいいですよ。 - モジュール 2012-03-08 22:55:10  
-先月29日にスイッチ09の分納分の袋が到着しましたが、アソートは初回分と全く同じでした。アソートが同じなので今回は画像は載せておりません。 - プリズム 2012-03-05 18:31:32  
--報告ありがとうございます。ガシャ09はこれで〆ですかね - 管理人★ 2012-03-06 10:59:14  
---以前このあたりで起こった揉め事は解決したんですか? - スーパー1 2012-03-24 20:36:04  
-ネットとジャイロは食玩で発売しないんですか - スーパー1 2012-03-05 17:38:08  
--今のところ、ベストセレクションで一つ新しいのが出るからそれでどちらかが出ますが、もう一つの販売はわかりません - 名無しさん 2012-03-05 17:53:02  
---コズミックはどうなんでしょうか。 - スーパー1 2012-03-06 16:28:40  
-カプセルアストロスイッチ13、第四惑星にて - yutaka1 2012-02-29 19:30:55  
--ラインナップ - yutaka1 2012-02-29 19:35:26  
---ネット、スタンパー有り - yutaka1 2012-02-29 19:36:25  
--ttp://dai4.com/shop/A188/tzjb4Fhsh/syoinfo/12495 ※プレ値注意 - 名無しさん 2012-02-29 21:56:07  
--このラインナップではスタンパーでなくスタンバーになっていますね。 - アンク・フィリップ40 2012-03-01 21:32:09  
--こずみっくもあるんですよ - 名無しさん 2012-03-03 10:00:29  
-要望なんですが、各ページにインデックス(リンク)を付けていただけませんか?商品が多いのでインデックスがあれば目当ての情報にたどり着くのが楽になるかと思いますので・・・。 - 名無しさん 2012-02-28 04:06:59  
--一応、玩具発売情報のページと全アストロスイッチのページがその役割を担っていると思います。具体的に目当ての情報というのは何でしょうか?ほとんとの情報は全アストロスイッチのページで事足りると思うのですが? - 管理人★ 2012-02-28 13:52:54  
---そうではなく、例えば全アストロスイッチのページなら「アストロスイッチ」「レジェンドライダースイッチ」のように各項目の先頭行に飛ぶリンクをページの一番上に設けていただければ便利かなと思いまして・・・。 - 名無しさん 2012-03-04 08:57:39  
----では、全アストロスイッチのページにはインデックスをつけるようにしますね。ほかは今までのままで。 - 管理人★ 2012-03-05 10:51:08  
-雑誌バレにより3月中にロールアウトするフォーゼのスイッチはジャイロだけだそうです。なのでガチャ10のもう一枠はジャイロの可能性が高いです。 - スイッチ君 2012-02-27 18:12:36  
--それでも予想じゃないですか? - yutaka1 2012-02-27 19:56:58  
---だから「確定」じゃなくて「可能性が高い」って書いたんですけど。 - スイッチ君 2012-02-28 00:04:28  
----だから予想は「雑談掲示板」でどうぞって事でしょ。 - 名無しさん 2012-02-28 04:04:04  
--転載ですがガチャ10がジャイロ確定ですね。ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2688197.jpg - 名無しさん 2012-02-28 13:50:03  
---情報ありがとうございます。このアップローダーはすぐ消えるのでリブログしておきました。ttp://kamen-rider.tumblr.com/post/18424076739/www-dotup-org2688197-jpg-1280x960-10 - 管理人★ 2012-02-28 13:57:10  
---全アストロスイッチリスト編集しないんですか? - yutaka1 2012-02-28 17:20:03  
----気づいたんならあなたが編集すればいいでしょ?wikiっていうのはそういうもんだよ - 名無しさん 2012-02-28 17:36:05  
-----勝手に編集しても、取り消されますよ - 名無しさん 2012-02-28 19:00:21  
------ソースがあるなら取り消されるわけないです。編集報告は個人の自由です。 - メテオ 2012-02-28 20:09:45  
---三式にあがった画像の分も合わせて編集しておきました。 - 名無しさん 2012-02-28 20:59:01  
----追記 ちなみに上記雑誌の画像ですが発売日と商品名が間違っている箇所がありますね。3月下旬(→4月上旬) 発電回転(→発光回転) DXメテオストームシャフト。3月上旬(→4月上旬) キャンデイ Nマグネット、Sマグネット。ジャイロは合っていると思いますが。 - 名無しさん 2012-02-28 21:08:08  
--ナゲジャ呂以下は3がつちゅうでるの - 名無しさん 2012-03-03 10:10:03  
-食玩アストロスイッチ5ジャイアントフット、ペン、スクリュー、ハンド、この5つDX仕様シール付き - yutaka1 2012-02-27 07:30:13  
--それ4つですよ - CJ 2012-02-27 17:10:46  
---すみませんでした - yutaka1 2012-02-27 19:52:38  
---たしかに - 名無しさん 2012-03-03 10:12:55  
-ガシャのNSマグネット と食玩のNSマグネットの違いはあるのですか? - 名無しさん 2012-02-26 22:16:29  
--決定的な間違いは(多分)組み立てるところですかね。 - yutaka1 2012-02-27 06:51:33  
---たぶん組みあがってますよ - 名無しさん 2012-02-28 19:01:06  
--電話の部分が短いです - ネオ 2012-02-27 14:14:20  
--ガシャはサウンドユニットとスイッチユニットと別々になるそうです。食玩はNSマグフォンのグリップがDXの半分程の大きさでラインナップするみたいです。 - 弦ちゃん 2012-02-27 14:35:18  
---みなさん、ありがとうございます。手製のカバンの30.31が空いてる(閉まらなくなるので)から達成感がなくて…。ガシャ狙いでいきます。 - 名無しさん 2012-02-28 07:47:56  
-食玩アストロスイッチ5の1BOX内のアソート!ジャイアントフットとハンドがダブりです!しかも2BOX購入しましたがどちらも同じでした。 - 遼 2012-02-25 10:24:26  
--報告ありがとうございます。今までのパターンからするともう1パターンある可能性が高いのでこれはパターンAですね。 - メテオ 2012-02-25 10:34:13  
--ライダースイッチが被るかと思ってました。 - 四代雄介 2012-02-25 10:55:04  
--スクリュー&ジャイアントフッがダブリttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2682021.jpg - 名無しさん 2012-02-25 11:15:11  
---報告ありがとうございます。ジャイアントフットは固定でスクリューかハンドのどちらで確定ですね。疑問なんですが、ペンはガシャみたいに2つの部品に分かれてましたか? - メテオ 2012-02-25 12:14:22  
----いわゆるツマミは一体化した状態で箱に入っており、「オフ」の位置でも高さ的には問題ありません。外れるかどうかはまだ空けてないので何とも・・・。 - 名無しさん 2012-02-25 13:12:02  
-----ありがとうございます。外れないことを考えると食玩も買ったほうがいいのかな・・・ - メテオ 2012-02-25 13:13:43  
------先日購入しましたが、つまみはねじで固定されていました。分解したらガシャとは全く違う金型であることが分かりました。 - めんどくさ男 2012-03-03 08:49:29  
--自分も近所のコンビニ(2箇所)で食玩5の27日(月)深夜の入荷情報仕入れましたので、アソート確認出来ればお知らせします。 - 冷熱ハンド 2012-02-26 01:54:58  
--今日、近所のスーパーで購入してきました。そこで2BOXありましたが、どちらもジャイアントフットとスクリューがダブりでした。 - スカル 2012-02-26 10:24:53  
--食玩5 アソート情報 茨城県南 セブン(1店):ジャイアントフットとハンドが各2 ミニ(2店とも):ジャイアントフットとスクリューが各2 いずれの店舗も1BOXのみしか仕入れられなかった模様。アソートのパターンは2つなんですかね。 - 冷熱ハンド 2012-02-28 01:06:20  
-アストロスイッチセレクション1っていうので1と書いているから2もあるんでしょうか? - ロケット 2012-02-25 09:12:29  
--手に入りにくいスイッチがベストセレクションになっているにでもう一種類ぐらい出るんじゃないですか? - yutaka1 2012-02-25 09:22:56  
---レジェンドライダースイッチは5個ぐらい出るそうです - 名無しさん 2012-03-14 20:01:27  
--僕は、ウォーターガイイデス - W 2012-02-27 17:05:29  
-メディカルの色、薄すぎませんか? - アンク 2012-02-23 19:03:17  
--もう濃い色だよ - 名無しさん 2012-03-07 21:06:02  
-全アストロスイッチリストのロケットとランチャーのゴールドVerはゴールドではなくてもいいのでしょうか? - モジュール 2012-02-23 17:46:39  
--質問の意味がわかりませんが、スイッチの色がゴールドだから、ゴールドver.なんでしょ。 - 名無しさん 2012-02-23 20:57:05  
---どうでもいい気がしますが、オリジナルver - 名無しさん 2012-02-23 22:40:23  
-カプセル10弾は27スクリュー、32フリーズ、33クロー、35ジャイアントフット、36エアロ、電王が2種が確定しました。ソースは三式。 - スイッチ君 2012-02-22 18:31:11  
--残りの一つはなんだと思いますか? - yutaka1 2012-02-22 19:16:33  
---下旬発売だしネット辺りじゃないかな。 - スイッチ君 2012-02-22 22:57:29  
---再録だと思います。メディカル? - 四代雄介 2012-02-23 19:45:09  
----再録を隠した例は今まで無いのでそれはありえません。ジャイロ・ネット・スタンバーのどれかで確定でしょう。 - メテオ 2012-02-23 19:50:54  
-----tabunn - 陽炎 2012-02-24 21:56:34  
------↑失敗しました。たぶんジャイロでしょうね。。。ネットとスタンバーは食玩6で初登場になるはずなので。。。 - 陽炎 2012-02-24 21:57:49  
-------でも食玩じゃないからあり得るんじゃないですか? - yutaka1 2012-02-25 07:34:25  
-------それってほんとですか、陽炎さん!! - ロケット 2012-02-25 08:52:32  
--------あくまで予想ですよ。早見表と発売日その他情報からカプセル10は8種中7種が雑誌でも公開されててもう1種は来月号までマテとしていることから再録ではなく37~40のどれか。でも、食玩6は8種中食玩が初となるスイッチが2種あると告知されている。食玩6の発売時期では38・39のみ玩具・カプセルの予定がない。40は玩具で別売り予定。なので、カプセル10の残り1つは37しか該当がない・・・という消去法です。 - 陽炎 2012-02-25 14:08:32  
---------なーんだ。 - ロケット 2012-02-25 17:44:34  
----------なーんだって質問して返答してもらって - 名無しさん 2012-02-26 12:23:33  
---------37は食玩で出るですよね! - ロケット 2012-02-27 17:36:24  
----------…どうですかね? - 名無しさん 2012-03-09 15:32:08  
--すみませんが、どなたか「玩具発売情報」のページのカプセル10の発売日を03月下旬に修正していただけないでしょうか? - 名無しさん 2012-02-22 19:42:16  
---追記 修正ありがとうございます。 - 名無しさん 2012-02-22 21:34:29  
--せいかいだよ - オーズ 2012-03-07 21:03:52  
-フリーズとジャイロは食玩でゲットできるんでしょうか? - ロケット 2012-02-22 17:59:54  
--DX玩具で付属されるスイッチなので、食玩で発売されるとしてもかなり後な気がします。ホルワンコフ付属のスコップでさえ、食玩6での発売です。今後の情報を待ちましょう。 - 名無しさん 2012-02-22 18:20:16  
---それじゃ、食玩7などの発売もないとはかぎらないんですか? - ロケット 2012-02-23 16:29:47  
----そうかもしれませんね。発売されたら嬉しいのですが・・・ - オーズ 2012-02-23 17:27:59  
----食玩7は出ないと思います。5月頃に食玩アストロスイッチベストセレクション1が発売されるので食玩は6まででそれ以降は再録中心になると思います。(ただしベストセレクション1にも1つだけ新規スイッチはあります) - メテオ 2012-02-23 18:33:01  
-----新規スイッチってもしかして38か39とかかな~(嬉) - ロケット 2012-02-24 16:36:22  
-スクリューが手に入る方法を教えてください - オーズ 2012-02-22 11:20:24  
--食玩アストロスイッチ5でラインナップされてますが。 - 名無しさん 2012-02-22 11:48:39  
--オーズという名前は僕が先に使っていたので変えてください。 - オーズ 2012-02-22 16:23:01  
--それ - オーズ 2012-03-07 20:56:24  
---それ おれもだ - オーズ 2012-03-07 21:00:16  
-食玩6のラインナップがわかる方、もしよければ教えてください。 - ロケット 2012-02-21 18:02:04  
--スコップ、ダブル、カブト、一号、その他4種。 - 名無しさん 2012-02-21 18:46:01  
-DXメテオストームの定価のソース ttp://item.rakuten.co.jp/aruaru-store/sp4543112736307/ - 名無しさん 2012-02-21 13:24:17  
--訂正 DXメテオストームシャフト - 名無しさん 2012-02-21 13:26:06  
--画像も無いのに信用するんですかw - 名無しさん 2012-02-21 19:16:18  
--定価(=小売価格)は業者向け商品カタログと合っているので3,990円で正しいです。このショップが信用できるかは別ですが。 - 名無しさん 2012-02-22 10:31:49  
-ガシャポンは「12」がラストになるんでしょうかね?? - 名無しさん 2012-02-20 22:16:20  
--まだ詳細は不明ですし、ラストかは判りませんが14の話は挙がってます  - 名無しさん 2012-02-21 02:43:14  
--半月ほど前の話ですが、オークションで13弾までの情報は業者系出品者の方で掴んでるみたいですね。 - 冷熱ハンド 2012-02-21 08:08:47  
--名無しさん、冷熱ハンドさん、情報ありがとうございました。 - 名無しさん 2012-02-21 23:31:25  
--14弾で終了です。 - かめんくん 2012-03-08 17:42:52  
-ネットとスタンパーは食玩でゲットできますか? - ロケット 2012-02-20 18:07:41  
--これまでで食玩で出なかったスイッチはほとんどありませんし、DXで出ないからますます可能性は高いと思います。 - yutaka1 2012-02-20 20:11:21  
-大変申し訳ありませんが、管理上の都合でauの携帯電話からの書き込み、編集を禁止とさせて頂きました。発見掲示板の即時性を考慮して携帯電話からの書き込みを許可していましたが、あまりにくだらない書き込みが多いので禁止させて頂きます。 - 管理人★ 2012-02-20 13:07:15  
--docomoの携帯電話ですが、そもそも書き込みする項目が見つけられず、帰宅後に発見報告を書き込みしておりました。 - 丈 2012-02-20 20:13:42  
-36 エアロの画像がガンバライドに掲載されていました。32 フリーズとのコンビネーションです。ttp://www.ganbaride.com/play/astroswitch/40.html 皆さんは既にご存知だと思われますが(汗) - 冷熱ハンド 2012-02-20 00:30:51  
--44,45のコンビネーションは発見済ですが、41~43が不明な為、次回の掲載が楽しみです^^ - 丈 2012-02-20 20:15:53  
---ガンバライドでは番組に先行してスイッチ - 冷熱ハンド 2012-02-20 23:43:47  
---(続き)画像が見れる場合もあるのですね。新発売情報とかではなく、コンビネーション紹介コーナーなのは盲点でした。 - 冷熱ハンド 2012-02-20 23:46:56  
-アストロスイッチセット06とかってもう出ないんですか? - ロケット 2012-02-19 16:09:49  
--その2つはガシャ・食玩限定です。既に業者用チラシが来てるので06が出る可能性は0%です。 - メテオ 2012-02-19 19:11:20  
-またまた失礼致しました。続き→カプセル画像を希望されていた方がいらっしゃったので、カプセルも載せてみました。皆様も体調管理にはお気をつけて下さい。 - プリズム 2012-02-15 22:07:41  
--報告ありがとうございます。お大事にしてください。 - 名無しさん 2012-02-16 09:53:34  
-失礼致しました。ウォーター【6】 スコップ【3】 ボード【3】 ライダーマン【7】 クウガ【6】 W【6】 キバ【6】計40個 ttp://imepic.jp/20120215/789250 先に報告されている丈さんと同じアソートでした。今回は分納になってしまったので初回分の1袋だけですが、29日に2次出荷分が届くので又報告致しますね。過去ログをざっと拝見したら、カプセル画像を希望されていた年明け早々、急病で入院してしまい、先週退院しました。 - プリズム 2012-02-15 22:05:25  
--情報ありがとうございます。退院おめでとうございます。無理せずお体ご自愛ください。 - 管理人★ 2012-02-16 20:59:19  
-アストロスイッチ09の袋が到着したので画像載せます。ドリルLED【3】 ウォーター{ - プリズム 2012-02-15 21:58:22  
-ゾディアーツスイッチの発売日を教えてください。 - ゾディアーツスイッチ 2012-02-15 21:13:33  
--4月上旬のようです。ソースはハピネット・オンラインの商品ページなど。 - 名無しさん 2012-02-15 21:33:41  
---続き 次からは発売日質問掲示板でお願いしますね。 - 名無しさん 2012-02-15 21:36:39  
-アストロスイッチベストセレクション1というのが発売されるそうですね。ttp://dai4.com/shop/A188/tzjb4Fhsh/syoinfo/12458←プレ値注意 - モジュール 2012-02-15 18:44:50  
--食玩ですよね!           電王スイッチ  シザーススイッチ  スモークスイッチ  ウインチスイッチ フラッシュスイッチ ウォータースイッチ メテオスイッチ スイッチ<A>  の、全8種類です! - NSマグネット 2012-02-15 19:35:51  
---スイッチAってなんですか? - ロケット 2012-02-19 17:32:36  
-レジェンドライダースイッチセットの「スイッチ色」はカプセル版等と違うのですか? - nitro 2012-02-15 15:21:10  
--はい。そうです。 - アポロ 2012-02-15 15:59:17  
--セットの本体色はアストロスイッチと同色のスモークブラックで、●×▲■部分の色は「全アストロスイッチ」のページに記載されているスイッチ色に近い色になります。さらにフェイス(ライダーの顔)部分と●×▲■部分はメタリック塗装になります。 - 名無しさん 2012-02-15 16:13:45  
---●×▲■部分とは本体上面(顔面の下)ということですか? - nitro 2012-02-15 16:33:43  
----そのとおりです。 - 名無しさん 2012-02-15 16:46:43  
--さらにシールもDXシールが最初から貼られます。 - 名無しさん 2012-02-15 16:21:45  
-アストロスイッチ09っていつから設置されるんですかね? - 315 2012-02-15 09:38:46  
-->コメント覧での発売日に関する質問は禁止です。質問は発売日質問掲示板でお願いします。  13日には販売されてますよ。 - 丈 2012-02-15 11:05:44  
-スイッチ早見表のカプセルと食玩の項目を封入弾表記にしました。 - 管理人★ 2012-02-13 18:39:40  
--今見てみました。やっぱりこっちのほうが分かりやすくていいですね。編集お疲れ様です。ありがとうございます。 - ラムダ 2012-02-13 22:26:50  
--編集ありがとうございます。わかりやすくて良いです。 - 四代雄介 2012-02-13 22:49:29  
--言い忘れていましたが、このコメント欄の枠も見やすくていいですね。編集や管理いつもありがとうございます。 - ラムダ 2012-02-14 22:14:43  
-食玩とガシャのマグネットスイッチの遊び方は新規ページ作った方がいいですかね? - 名無しさん 2012-02-13 15:49:14  
--食玩とガチャのマグネットスイッチはボタンを押して音がなる程度のものでしょうから、遊び方のページは不要でしょう。 - 管理人★ 2012-02-13 16:53:17  
---いやフォーゼドライバーとの連動もありますし、ボタンもトリガーと起動スイッチの2つあるみたいです。ガイアメモリみたいな複雑化する可能性もありますし。正直言うと「DX玩具」と「玩具」が逆ならガシャも食玩も一応玩具ですから分けなくても済んで便利なのですが、DXとついているので・・・ メダルはこのようなギミック付きはなかったので事情が違いますし - 名無しさん 2012-02-13 17:40:28  
----では食玩版・カプセル版はDXでないから不要ということでお願いします。 - 管理人★ 2012-02-13 17:57:18  
-----むしろ遊び方ページが必要ないのでは?最近まで放置されていたということは需要が無いということでしょう。書いてあることは説明書にもありますし、わざわざ「webトリセツ」なんてサイトだってあります。 - 名無しさん 2012-02-13 18:32:06  

-遊び方は「DX玩具」でリストは「玩具」ですが、この違いはなんですか?遊び方にもDXでないフードロイドがあるのに名称が変な気がします。 - 名無しさん 2012-02-13 15:43:33  
--DX玩具は一般的に食玩・ガシャポン・付録を含まないという意味で使われます。スイッチリストも本来ならDX玩具でいいと思いますが、同じ名前の項目があると混乱するので別の名前にしています。それとオーメダルwikiの頃からこうなってしまっているので変えられないというのもあります。 - 管理人★ 2012-02-13 16:56:05  
-ガシャポン版09 1袋の1例、赤色:キバ(6)、クウガ(6) 青色:ライダーマン(7)、ウォーター(6)、スコップ(3) 黄色:W(6)、ボード(3)、ドリルLED(3) - 丈 2012-02-13 14:56:23  
--色別8種と、40個の写真 ttp://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=djyz0245& - 丈 2012-02-13 15:03:02  
---報告ありがとうございます。 - 名無しさん 2012-02-13 15:21:28  
---報告ありがとうございます。 - 管理人★ 2012-02-13 16:57:16  
---今回はたまたま ライダーマンが7個でしたが、他の袋では差異があるかと思われます - 丈 2012-02-14 07:34:02  
----毎回微妙にアソートの違う袋があるのである程度のランダムアソートは毎回あるんでしょうね。それを特定できるほどの情報が無いので推測するだけで結局は報告のまま載せてますが・・・まだアソート編集されていないようなので丈さんの報告で編集しておきます。他の報告ありましたら随時修正しますね。 - 管理人★ 2012-02-14 14:25:30  
--袋買いの結果ですか? - 名無しさん 2012-02-15 11:13:27  
-お尋ねします。玩具情報には未だ開示されていないみたいですが、①DXバリズンソードというのは、エレキ-ビリーザロッドやファイア-ヒーハックガンの組合せ同様武器の玩具で、何等かのスイッチが付属するのでしょうか?(コズミックスイッチ等)②ゾディアーツスイッチについては、この場所での情報掲載範囲外という理解でよいのでしょうか? - 冷熱ハンド 2012-02-13 00:47:28  
--①「コズミックモジュール DXバリズンソード」にはスイッチは付属しません。 - 名無しさん 2012-02-13 07:48:48  
---補足 DXバリズンソードはDXビリーザロッド、DXヒーハックガン同様にフォーゼの武器(剣モード・槍モードに変形)の玩具ですが、スイッチは「アストロスイッチ コズミックスイッチ」という商品で別に発売されます。 - 名無しさん 2012-02-13 08:07:21  
---名無しさん、管理人さん、お手数お掛けしました。過去ログ見落としてたようです。ちなみにDXバリズンソードは、何等かのスイッチが装填出来るように作られてるのですかね?コズミックスイッチとか。これから分かる話かも知れませんが…。 - 冷熱ハンド 2012-02-13 19:45:23  
----商品カタログの不鮮明なネタバレ画像でしか分かりませんが、●形状スイッチを装填できるようです。 - 名無しさん 2012-02-13 20:53:59  
-----追記 装填する●形状のアストロスイッチに対応した攻撃音が鳴り、コズミックスイッチを装填しボタンを押すと「リミットブレイク!!」発動するみたいです。(遊び方の「DX玩具」のページに記載されていました。編集してくれた方ありがとうございます) - 名無しさん 2012-02-13 21:03:46  
----集めた - 冷熱ハンド 2012-02-13 21:42:29  
----集めたスイッチが使えると、遊び方が広がって有り難いです。情報有難うございました。 - 冷熱ハンド 2012-02-13 21:43:28  
--②以前にも同様の質問がありました。管理人さんからの回答(→コメントログ02)は、「詳しい情報がわかったら番外としてこのwikiでも扱うようにします。」とのことでした。管理人さんがそろそろ掲載するものと思われます。 - 名無しさん 2012-02-13 07:55:25  
--スイッチが付属しない玩具に関してはこのwikiでは取り扱いません。ですので、バリズンソードはリストに入りません。ソディアーツスイッチは上の名無しさんの言うようにスイッチリストとは別に「番外」として固有のページを設けて掲載する予定です。そこにはアストロスイッチ玩具に対応しないことを明示してゾディアーツスイッチから鳴る音声についてまとめる予定です。 - 管理人★ 2012-02-13 11:22:53  
-スイッチセット05のコピーライト等はボートに表記されてました。△のDXは少ないんだしクローに表記してほしかった・・・ - メテオ 2012-02-11 12:05:40  
-コズミックスイッチとロケットスイッチスーパースリーの定価が載ってます。ttp://chatchak.ocnk.net/product/2085 ttp://chatchak.ocnk.net/product/2092 - 名無しさん 2012-02-10 15:40:39  
--業者向け商品カタログに載っている金額と同じなので編集しておきます。 - 名無しさん 2012-02-10 15:42:44  
--訂正 ロケットスイッチスーパースリー→ドリルスイッチスーパースリー - 名無しさん 2012-02-10 22:24:23  
-テスト - 名無しさん 2012-02-09 22:44:34  
-空白だったので・・ メテオストームシャフト:4月上旬:税込み3990円、コズミックスイッチ:4月下旬:税込み1890円です ソースはカタログから。画像で出せと言われても困りますので察してください。 - 丈 2012-02-08 01:31:43  
--追記:ドリルスイッチスーパースリー:5月下旬:税込み1575円 - 丈 2012-02-08 01:33:51  
---情報ありがとうございます。価格はフォント色を白色にすることにより伏せているようです。ちなみにマウスかカーソルで価格欄をなぞると浮かび上がります。 - 名無しさん 2012-02-08 09:10:59  
----失礼致しました、そういえば過去にも同様の事をご指摘頂いた覚えが・・うっかりしておりました。 - 丈 2012-02-13 15:04:33  
---上の方の言うとおり、鮮明なソースがありませんでしたので価格はわかっていましたがそのまま見えないようにしています。報告ありがとうございました。 - 管理人★ 2012-02-08 12:43:41  
--丈さんの情報、いつも参考にさせていただいています - 名無しさん 2012-02-08 15:21:40  
-早見表のNo.27 スクリューのカプセルの欄が△(発売予定)になってますが、カプセルでの発売予定はあるんですか? - 四代雄介 2012-02-07 18:32:50  
--多分あると思うよ? - 名無しさん 2012-02-07 21:11:58  
--ガンバライド公式サイトに書いてありました。 - yutaka1 2012-02-07 21:14:55  
---すみません。てれびくん2月号に書いてありました。 - 名無しさん 2012-02-07 21:19:11  
----何弾で出るかわかりますか? - 四代雄介 2012-02-08 16:26:31  
-----tちぶ - 名無しさん 2012-02-08 23:45:47  
------なにが。意味不 - トイレ 2012-02-19 15:41:53  
-38はネットスイッチ、39はスタンパースイッチで決定! - ととと 2012-02-07 13:56:37  
--ソースは? - 名無しさん 2012-02-07 14:24:56  
---9月から判ってるって・・w ソースはFMCS-SPモジュールセットの写真のスイッチナンバープレート - 丈 2012-02-07 15:55:24  
----画像無しでは掲載のソースにできません - 名無しさん 2012-02-07 17:15:52  
-----画像は・・うちのページで載せてます。 - 丈 2012-02-07 19:14:36  
-----ショップに掲載されれば 写真が無くとも信用されるのに、私が書いただけでは「画像が無い」云々言われるのは、判らなくも無いけど納得したくないw - 丈 2012-02-08 18:53:23  
----ttp://img.yaplog.jp/img/14/pc/m/i/y/miyaty/4/4156.jpg あった ステルス用にクリアーバージョンベースステイツとはなんとやさしい!(エレキ以外で使ったことないけど) - 名無しさん 2012-02-08 19:28:56  
-----確認したので編集しときます - 名無しさん 2012-02-09 10:52:22  
------zenn - 名無しさん 2012-02-09 11:32:33  
------↑失礼しました。全アストロスイッチのページでネットが×、スタンパーが▲となっていますがソースはどこからですか?スイッチ番号は判明しましたが、部位はこの画像からは分からないと思うのですが。 - 名無しさん 2012-02-09 11:38:13  
-------訂正 38番、39番についてスイッチ名、スイッチ色まで判明しましたが、形状(×・▲)・部位(右脚・左脚)はこの画像からは分からないと思うのですが。 - 名無しさん 2012-02-09 11:52:54  
--------この画像からはわからないですけど、ネットが×でスタンパーが▲なのはドライバーが発売した時からわかってることですよ - 名無しさん 2012-02-09 13:41:59  
---------ページ編集画面の下にコメントで注意事項が記載されています。”スイッチ名・形状・部位はソースが判明している分について書いてください。ネタバレになるのでここには「裏技」のページの情報は書かないでください。”とありますから形状・部位は現時点で記載すべきではないと思います。 - 名無しさん 2012-02-09 14:26:28  
----------それ言ったら 放送で登場してない時点でネタバレですわな。 - 丈 2012-02-10 04:51:44  
-----------「裏技」のページには”ネタバレ注意”の警告文が記載され、了承した人しか見れないように配慮されています。その情報を誰でも見れるページに記載するのはやめてくださいとお願いしただけです。 - 名無しさん 2012-02-10 10:57:20  
------------コズミックスイッチが玩具発売情報にある時点で・・・ - 名無しさん 2012-02-10 13:10:41  
-------------ソースが無い新商品の発売情報はまぎらわしいのでページやコメント欄じゃなくて、雑談の方に書いてもらえませんか。 - 名無しさん 2012-02-10 15:03:44  
--------------だから 9月の時点で雑談に書きましたって。 - 丈 2012-02-10 19:31:33  
---------------話がそれてきたので元に戻します。ソースが無くてもページ編集OK、裏技ページの情報をもとにページ編集OKだとしたら、丈さんが解析・推測した、28番サンド、30番マグネットN、31番マグネットS、40番アポロが「全アストロスイッチ」に掲載されたままになっていたかもしれません。今回のネットとスタンパーの形状はそれぞれ×と▲で間違いないでしょうが、それは解析・推測からであって確定できるソースからではありませんよね。 - 名無しさん 2012-02-10 21:17:54  
----------------推測はともかく、解析結果は確定するソースでしょ。 少なくとも装填部位が変更される可能性は0です。 - 名無しさん 2012-02-12 07:17:55  
-----------------私はこのウィキのルールについて言っているだけです。管理人さんが2011-12-01 12:55:34に書き込んだコメントを「コメント ログ02」から引用します。「 ドライバーからの音声バレは通常ページに書きこんではいけません。商品情報が来たら更新します。番号もまだわかっていません。ルールがわかっていないようなのですみませんがアク禁とさせてもらいます。」実際にページ編集禁止になった人がいるので警告しているんです。 - 名無しさん 2012-02-12 10:19:26  
------------------会話になってねぇwwwwww - 名無しさん 2012-02-17 22:26:43  
-どなたかトップページのもうすぐ発売のアストロスイッチ付き入浴剤2の発売日を2月中旬に修正お願いします。15日頃のようですので。 - 名無しさん 2012-02-06 22:26:46  
--ありがとうございます。発売日はあみあみの2月中旬が正しいようです。ガンバライド公式はまた間違いでしょうか。 - 名無しさん 2012-02-07 00:17:46  
--2chに画像付きで購入報告がありました。 - 名無しさん 2012-02-10 21:55:09  
-レジェンドライダースイッチセット01~05の情報が解禁したので編集しました。ttp://www.tokusatsuhero.com/01/t01_01_01_00.html - 名無しさん 2012-02-06 17:29:59  
-&font(red){[[発売日質問掲示板]]を用意しました。発売日や入荷日を質問するのに使ってください。これにより、コメント覧で発売日や入荷日を質問することは禁止とします。目に入ったコメント覧での質問は質問掲示板に移しておきます} - 管理人★ 2012-02-06 16:21:40  
-コメント欄の「ガシャポン8のファイヤーの・・・」の欄のコメントの横のボタン、ずれてます。 - V3 2012-02-05 19:46:18  
--あ、以下の下の欄全てでした。 - V3 2012-02-05 19:49:47  
---ボタンがずれてるのは返信のコメントだからじゃないですか? - 地獄兄弟 2012-02-05 19:52:01  
----にしても、すっごくずれてるんですけど・・・僕だけかな? - V3 2012-02-07 16:43:11  
--症状が確認できませんでした。返信のコメントはそれとわかるようにもとから少しずれて表示されるようになっています。 - 管理人★ 2012-02-06 16:34:50  
---言葉で説明しにくいんですが、コメントの返信が段形式でずれていることではなく、返信の丸が所定位置より下にずれていたり、全体の枠ごと左にずれたりする状態のことではないでしょうか?僕も、「ガシャポン8のファイヤーの・・・」が枠ごと左に、そこから下のコメントすべてが返信の点が下にずれている症状を確認しました。 - ラムダ 2012-02-07 21:47:16  
----症状が再現するか知りたいので、OS、ブラウザとそのバージョン。出来ればスクリーンショットをとってもらえないでしょうか? - 管理人★ 2012-02-07 22:28:35  
-----ズレてるというか、2つ目のコメントが2つの枠に囲まれてます。あと、モジュールさんの「フォーゼの放送は・・・」コメントが返信消されてそのコメントに合体されてますが元は1つの独立したコメントでしたよね?(僕や丈さんが返信しましたが消されてなす)それが原因では? - 名無しさん 2012-02-07 23:51:35  
------今確認したら戻っていました。 - ラムダ 2012-02-08 18:36:42  
-全アストロスイッチリスト の カブトなんですが、食玩6が消えてしまって、レジェンドライダースイッチのみの記載ですが、食玩6は決定でいいんですよね? - 名無しさん 2012-02-05 15:50:19  
--復元ミスがあったようなので最新の状態に復元しておきました。大丈夫のはずです。 - 名無しさん 2012-02-05 16:06:22  
---これからDXのみのレジェンドライダースイッチって出るでしょうか? - ラムダ 2012-02-05 16:32:03  
----出ない・・・はず。ベルトに入っている分の発売は決定だし。出たとしてスイッチから音声が出るタイプで、ガンバライドに使えない。 - 名無しさん 2012-02-05 18:03:07  
---復元ミス申し訳ありません。修正していただいてありがとうございました。 - 管理人★ 2012-02-05 16:54:39  
---ありがとうございました。 - 名無しさん 2012-02-05 19:07:40  
-荒らされてる? - 名無しさん 2012-02-05 14:47:41  
--報告ありがとうございます。他の方が復元で直してくれたみたいですが、念のため私の方で荒らされる前の状態にもう一度復元しました。荒らしは範囲大アク禁としました。 - 管理人★ 2012-02-05 15:46:34  
-結局アストロスイッチセット コズミックスイッチは4月or5月のどちらか分かりますか? - 名無しさん 2012-02-05 00:06:24  
--今のところ4月の予定です - 陽炎 2012-02-05 00:15:10  
-スイッチ早見表のカプセルと食玩についての表記なんですが、弾数表示にしてはどうかと考えています。その他も各商品ごとに書いていますし、再録などに対応できるのでまだ持っていない人にわかりやすくなるかと思うんですがどうでしょうか?皆さんの意見を伺います。 - 管理人★ 2012-02-04 22:58:33  
--いつも管理ありがとうございます♪あまりごちゃごちゃしなければ良いと思いますー。 - 陽炎 2012-02-05 00:16:29  
--お疲れ様です。僕もその意見には賛成です。確かにそのほうが良いです。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 - ラムダ 2012-02-05 10:03:09  
--僕は、そうしていただけるとがありがたいですので賛成です。 - 四代雄介 2012-02-05 11:05:08  
-ttp://k.pic.to/2x2ll ttp://g.pic.to327pd コズミックステイツとメテオストームシャフト - 名無しさん 2012-02-04 19:52:40  
--コズミックステイツ。すごく禍々しいですね - 地獄兄弟 2012-02-04 20:08:53  
--画像有難う御座います。 - 管理人★ 2012-02-04 20:31:59  
---今更になってDXシールの正式名称が「ホログラムシール」って判明しましたけどどうします? - 名無しさん 2012-02-04 21:53:58  
----そうなんですか?それどこに掲載されてますか?できれば教えていただきたいのですが - 管理人★ 2012-02-04 22:39:32  
-----DXレジェンドライダースイッチセットの右上、大きくディケイドスイッチが写っている「レジェンドライダースイッチセットの特徴」欄に「フェイスがメタリック塗装」「○×△□部分もメタリック塗装」「アストロスイッチと同じスモークブラック成形」「ホログラムシール」とあります。 - 名無しさん 2012-02-04 23:35:14  
------ホログラムシール表記確認しました。ホログラムシールだとちょっと文字数が多いんですよね。メタルシールもメタリックが長いのでメタルになった経緯がありますし・・・とりあえず、共通債の部分に「正式名称はホログラムシール」と付け加えておきますね。情報ありがとうございました - 管理人★ 2012-02-05 17:20:30  
-ガシャポン8のファイヤーの備考の欄には「3つの部品を組み立てる」と記載されていますが、ペンスイッチは「2つの部品を組み立てる」と記載されてないんですけど編集しないんですか? - 四代雄介 2012-02-04 15:39:05  
--僕が今編集しておきました。 - ラムダ 2012-02-04 16:47:42  
---ありがとうございますm(_  _)m まだ編集されてないということは敢えて編集してないのか?と思ったので編集していいのか?と思って編集しませんでした。あと、失敗するとヤバイなと思ったので。 - 四代雄介 2012-02-04 17:00:24  
----まあその気持ちは分かります。僕もこの編集が初めてだったので。説明書にも組み立て方は載っていたので、次からそのような場合は編集しても大丈夫ですよ。 - ラムダ 2012-02-04 19:46:51  
----編集は気づいたときにしていただいて構いません。それが間違っていても、間違いに気づいたほかの方が修正してくれますので。編集した場合にコメントで一報いただけると確実です。 - 管理人★ 2012-02-04 22:43:45  
-----そうなんですか、次からそうします。ありがとうございます。 - ラムダ 2012-02-05 09:26:21  
-----わかりました。編集する時はそうします。 - 四代雄介 2012-02-05 11:09:32  
-アストロスイッチ食玩05ってAmazonでは2/29、第4惑星では2/21だったんですが、正確にはどっちなんですか? - yutaka1 2012-02-04 12:50:16  
--セブンネットでは2/27になっていますが。。。。。 - シド 2012-02-04 14:49:31  
--Amazonは 判んない時はとりあえず月末にしてるだけ。食玩は金曜出荷で月曜並ぶけど 土日から出す店も在る。セブンとかは火曜以降 - 丈 2012-02-04 15:28:25  
--なので 自分は20日の月曜に買いに行きます。 - 丈 2012-02-04 15:29:04  
---ルートによって変わるとは思うのですが。。。17日問屋出荷から24日問屋出荷、25日以降店到着に伸びませんでしたっけ?違ったらゴメンなさい。 - 陽炎 2012-02-05 00:21:39  
----いろいろ意見ありがとうございます。自分は月曜から店に言って見たいと思います。 - yutaka1 2012-02-08 18:27:24  
-3月   ・フードロイド06 ナゲジャロイカ \2625(37番ジャイロ付属)   ・レジェンドライダースイッチセット01 \1260   ・FMCS-06 仮面ライダーメテオストーム \2415 - 名無しさん 2012-02-03 10:55:27  
--4月   ・コズミックモジュール DXバリズンソード   ・アストロスイッチセット コズミックスイッチ \1890   ・発光回転 DXメテオストームシャフト \3990   ・レジェンドライダースイッチセット02 \1680   ・レジェンドライダースイッチセット03 \1680   ・なりきりアクション DXロケットモジュール \3990   ・FMCS-SP フォーゼベースステイツ&モジュールSPセット \6090 - 名無しさん 2012-02-03 10:56:37  
--->・FMCS-SP フォーゼベースステイツ&モジュールSPセット \6090  え・・・。またベースステイツ買わないといけないのか・・・ - 名無しさん 2012-02-03 18:57:03  
----この商品のフォーゼはクリアverで、モジュールは他の5種のFMCSで20種+このSPで20種 計40種が揃います。 - 丈 2012-02-07 15:40:01  
--5月   ・アストロスイッチセット コズミックスイッチ \1890   ・アストロスイッチEX ドリルスイッチスーパースリー \1575     ・レジェンドライダースイッチセット04 \1680              ・レジェンドライダースイッチセット05 \1680   ・FMCS-07 フォーゼ コズミックステイツ \3675    スーパースリーはスーパーワンのドリル版   映画でドリルステイツに - 名無しさん 2012-02-03 10:58:05  
---なぜわかったんですか? - yutaka1 2012-02-03 16:10:24  
----うちのページのコピペでは? 半角の「¥」表記がここでは「\」になっちゃうから・・ - 丈 2012-02-03 18:22:46  
-----情報元は丈さんなんですか? - 名無しさん 2012-02-03 18:58:10  
----編集し忘れて、FMCSまで コピペしちゃってるし・・ - 丈 2012-02-03 18:24:51  
-3月   ・フードロイド06 ナゲジャロイカ \2625(37番ジャイロ付属)   ・レジェンドライダースイッチセット01 \1260   ・FMCS-06 仮面ライダーメテオストーム \2415    4月   ・コズミックモジュール DXバリズンソード   ・アストロスイッチセット コズミ - 名無しさん 2012-02-03 10:53:47  
--5月   ・アストロスイッチセット コズミックスイッチ \1890   ・アストロスイッチEX ドリルスイッチスーパースリー \1575     ・レジェンドライダースイッチセット04 \1680              ・レジェンドライダースイッチセット05 \1680   ・FMCS- - 名無しさん 2012-02-03 10:54:18  
-毎度しょうもない質問で、すいません。食玩スイッチ4が再び店頭に並ぶのは、いつ頃でしょうか? - ぽんこち 2012-02-03 02:37:45  
--ならばねぇーよ! うざおくん! - 名無しさん 2012-02-03 09:51:25  
--近くにミニストップありますか?私は今回と前回の食玩をミニストップで予約購入しましたよ。しかも選んで購入できました。オススメの購入方法だと思います。 - 名無しさん 2012-02-03 10:49:13  
--同じく、ファミリーマートで予約購入しましたよ。 - ぴょん吉 2012-02-03 14:34:45  
---回答ありがとうございます メテオは諦めるしかないか……  最初に答えてくれた方、そちらの店では再入荷とかしないんですか? - ぽんこち 2012-02-03 16:06:24  
----再入荷はわかりませんが私が行った店は言わなければ入荷しなかったようです…なので入荷していない店でも頼めば大丈夫と思います。 - 名無しさん 2012-02-03 18:53:36  
-3月 レジェンドライダースイッチセット01(1200円)、4月 同02,03(各1600円)、5月 同04,05(各1600円) 全19種かな。 - 丈 2012-02-03 00:15:16  
--35、36、38、39 この4つも玩具版の発売予定が在りません。 - 丈 2012-02-03 01:21:28  
---ということは、食玩とカプセル限定でしょうか?わりと限定多かったですね。 - 管理人★ 2012-02-04 21:10:04  
--ラインナップはすでに食玩やガチャで発売または発売予定のもので良かったでしょうか? - シド 2012-02-03 13:50:06  
---01~05までのラインナップの詳細はご存知でしょうか? - シド 2012-02-03 13:54:26  
---ソースが明かせないと意味が無いらしいので、タイトルまでにします。 - 丈 2012-02-03 18:26:19  
----わかりました。また情報よろしくお願いいたします。 - シド 2012-02-04 17:37:58  
--第1~5 - 陽炎 2012-02-04 20:21:40  
---ttp://dai4.com/shop/A188/tzjb4Fhsh/syolist/275 - 陽炎 2012-02-04 20:22:09  
----プレ値なので、画像見る程度でw - 陽炎 2012-02-04 20:22:59  
--いつもありがとうございます。質問なんですが、コズミックスイッチはスイッチに40と書いてあるんでしょうか? - 管理人★ 2012-02-04 20:33:03  
---40には見えないですよね。。。マークのような気がするのですが。。。 - 陽炎 2012-02-05 00:29:19  
---ちゃんと 40と描かれていますよ^^ 薄青の背景で周りに黒い十字の星がちらばっています - 丈 2012-02-07 10:17:04  
-4月コズミックモジュールバリズンソードとコズミックスイッチは別売り、メテオストームシャフトで メテオ→メテオストームへ、5月ドリルスイッチスーパースリー - 丈 2012-02-03 00:13:11  
--衝撃的でにわかには信じずらい・・・ソースを頂けませんか? - 名無しさん 2012-02-03 00:42:02  
---信じるか信じないかは 貴方次第です。やっぱり書かなきゃよかったかな? - 丈 2012-02-03 01:03:22  
--メテオストームはホントみたいですね。may.2chan.net/b/res/99751995.htm - 名無しさん 2012-02-03 07:38:13  
--ミクシィか - 名無しさん 2012-02-03 10:53:01  
---mixiの私のページでも公開してますが、何か問題でも? - 丈 2012-02-03 13:58:15  
----そっちではクレーンって名前使ってる? - 名無しさん 2012-02-03 18:46:22  
-----「クレーンの丈」ですよ。こちらでは長ったらしいので「丈」で書き込みしてます - 丈 2012-02-03 19:11:18  
----自分のページで公開してる分には ソース出せとか言われませんから。 - 丈 2012-02-03 19:12:11  
--ストームシャフトってスイッチは付属しますか? - 名無しさん 2012-02-03 18:59:21  
---付属します。ドライバーにも、シャフトの頭部にもセットできます。今回も電池使用、スイッチから音声が再生されます - 丈 2012-02-07 10:19:45  
-カプセルアストロスイッチ09って発売日いつですか? - ぜらなは 2012-02-02 23:10:24  
-↑またまた途中でやってしまいました。これが2袋目です。ttp://iup.2ch-library.com/i/i0552435-1328190837.jpg ただ、あまり変化がないのでエレキ、ファイヤー以外の5種でランダムかも - 名無しさん 2012-02-02 22:58:55  
--参考情報として編集しておきました。(訂正:エレキ、ファイヤー以外の5種でランダムかも→エレキ、ファイヤー、ハンド以外の4種でランダムかも) - 名無しさん 2012-02-04 08:27:16  
-2chに最初のアストロスイッチ08をうpした者です。 - 名無しさん 2012-02-02 22:55:59  
--↑すいません、途中押ししてしまいました。昨日2袋目のものが到着しました。アソートは2chで昨日うpされてたものと同じでした。 - 名無しさん 2012-02-02 22:57:12  
-カプセル09の問屋出荷っていつですか? - 名無しさん 2012-02-02 22:42:43  
--分納1回目-14日、2回目-28日だったかと。。。 - 陽炎 2012-02-02 22:52:13  
-皆様、カプセルの色を掲載するかどうかで私が軽率な発言をしたばかりに混乱を招きご不便をおかけして誠に申し訳ございません。熟考の結果、カプセル色の掲載はせず今まで通りでいくことに決めました。これはカプセルはガシャポンスイッチのパッケージではないことから私の中でははじめから決まっていたことでしたが思慮の足りない発言をしてしまった結果、カプセルの画像を用意していただいた名無しさん以下多くの人にご迷惑をおかけしてしまいました。改めて謝罪いたします。これからもアストロスイッチコンプリート@wikiをよろしくお願いいたします。なお、カプセル色について議論されたコメントに関しましては過去ログの方に移動しますのでご了承お願いいたします。- 管理人★ 2012-02-02 22:03:30
--管理人さん、対応ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 - 名無しさん 2012-02-02 22:19:40  
---これからも楽しみに閲覧させて頂きます、お疲れさまです! - サイクロン号 2012-02-02 22:27:04  
--わかりました。鶴の一声ですし、あきらめました。 ところでしっかり存在したはずの『大惨事先輩さんの名無し批判とか』がログに無く、完全に消滅しているのですが・・・ - swsw 2012-02-03 00:21:08  
--それともう一つ、議論がうやむやで回答が得られずに消えましたが今後、ガシャ関連に何かしら問題が起きた時のためはっきりしておきます。(カプセルの色云々は関係無く)  『一袋あればソースとなる』というのはおかしくと思います。なぜならば均一アソートではないからです。種類によって全くの比較対象が無い一袋一つのレアと比較対象が過剰に多い一袋10個の物を並べて出せ、というのはおかしいのでは? - swsw 2012-02-03 00:33:33  
---管理人さん、この質問には - 名無しさん 2012-02-03 03:02:31  
---管理人さん、この質問には答えなくていいですよ。どうせ何言ってもいちゃもんつけられるだけですから - 名無しさん 2012-02-03 03:05:03  
--掲載についてはあったら便利というだけなので決定にしたがいますが(調べさせるだけさせておいて結局力技か、という気もしますが)、一応気になった点だけ。ガシャポンのカプセルは、フォーゼドライバーでいう外箱で、梱包材にあたるのは中のビニールなどです。議論の中で、不確かな情報を混ぜないようにしてください(今回はそれを決めてに却下してるので尚更)。また、1袋分に画像は用意できるか、という質問の時に、今までアソートを確認するのに使った信用の出来る画像のほうで、2色以上のカプセルに入った種類のものはあったのか?ということの返事がなかったのですが、そちらの回答はどうでしょうか?今後の参考にもなりますし、管理人さん自身が信用している情報なので間違いもないでしょうから、教えて欲しいのですが。。 - 名無しさん 2012-02-03 15:41:20  
--それと6~8は1袋分の画像ありましたが(カプセルはあいてないのでみにくいですが)、それ以前のものはロダからもデータが消えていたりで発掘は無理でした。管理人さんは過去のアソートの参考にした画像は入手可能でしょうか? - 名無しさん 2012-02-03 15:58:52  

-ラインナップ不明ですが、食玩6発売予定。 ttp://item.rakuten.co.jp/hobbystock/hby-itf-00001648/ - 名無しさん 2012-01-18 14:50:30  
-エレキ、ファイヤー、メテオスイッチは紙シールよりメタルシールの方が劇中に近いですよね? - 四代雄介 2012-01-17 14:39:28  
--雑談でどうぞ - 名無しさん 2012-01-17 15:12:03  
---すいません。雑談へ書き込みの仕方がわかりません。 - 四代雄介 2012-01-17 17:52:08  
----左にある「簡易雑談処」をクリックしたら雑談ページにいけますよ。書き込みもコメント欄と同じです。ともかく来てみてください。 - ラムダ 2012-01-17 18:58:46  
-----ありがとうございます。書き込みでした。 - 四代雄介 2012-01-17 20:27:09  
-ガシャポンの発売日への質問が結構ありますが、知りたい方はあミューズの入荷予定表で確認可能です。実際に店舗に並ぶ日は言うまでもなく前後しますがだいたいの時期は毎回把握可能です。 - スパイク 2012-01-17 09:14:31  
--アミューズって何ですか?どうやったらそのHPを閲覧出来るのでしょうか。 - スカル 2012-01-18 22:48:45  
---アミューズではなく、あミューズです。最初は平仮名の「あ」です。 - ギーク 2012-01-19 02:41:03  
----調べてみます。ありがとうございました。 - スカル 2012-01-19 12:18:45  
-食玩で 22 ハンマーは出ないの? - 名無しさん 2012-01-16 03:20:43  
--確か雑誌で玩具とガチャで出ると書いてありましたよ - コズミックエナジー 2012-01-16 19:41:28  
--食玩2で飛ばされたものの食玩3で出てきたチェンアレ・スモークのような前例があるので今後そのうち出てくると思われます。 - ラストワン 2012-01-16 19:42:34  
--22:ハンマー 食玩版第5弾で収録されます - 丈 2012-01-19 22:22:43  
-スクリュースイッチはいつリリースされるんだ?今めっちゃ欲しいんだが。 - 名無しさん 2012-01-15 19:24:49  
--そういうのは雑談でどうぞ - アルル 2012-01-16 00:17:30  
--アルル様も言ってますが「スイッチが欲しいなどの書き込みは簡易雑談処へ」スクリューについてはガンバの公式サイトで書かれてます。 - 名無しさん 2012-01-18 23:18:52  
-カプセル  アストロスイッチ08 1月下旬と書いてましたが、何日位か   ご存知の方、いらっしゃいますか? - 名無しさん 2012-01-14 20:31:49  
--30日頃と以前書いてありました(*´∀`*) - 名無しさん 2012-01-15 17:09:41  
---ガチャ版08  1月30日問屋入荷 食玩版04  1月27日問屋入荷 - ななし 2012-01-18 14:23:07  
-食玩のマグフォンはDXと比べて何が違うのでしょうか? - 青メダル 2012-01-13 20:18:31  
--少なくとも形状、値段。こういう質問などは雑談でどうぞ。 - 名無しさん 2012-01-14 23:50:44  
---失礼しました。上に「※このコメント欄はアストロスイッチの情報やwikiの間違い、改善案等を書きこむところです。」とあり「スイッチ」に関することだと思いました。こちらと簡易雑談処の区別に苦慮しましたが、こちらの話題だと判断しました。失礼しました。 - 青メダル 2012-01-15 05:57:52  
----自分もルール上はここに書いていいと思う。 - nitro 2012-01-16 08:28:02  
--こちらのレスもあまり適切ではなかったです。失礼しました。 - 名無しさん 2012-01-18 23:26:31  
-ガチャ07の一袋アソート報告が画像つきで2chにありました。 ttp://kamen-rider.tumblr.com/post/15725943625/kamenrider-fourze-toy-07-2ch - 管理人★ 2012-01-13 01:39:01  
--アソート編集しておきすが、引き続き袋買い報告よろしくお願いします。 - 管理人★ 2012-01-13 01:47:29  
-管理人さんまたはwiki編集できる人へお願いです。ランチャースイッチ(オリジナルカラーVer.)付録の「テレビマガジン増刊 仮面ライダーフォーゼとあそぼう!」を「玩具発売情報」のページに追加してください。編集可能回数をオーバーしたため編集できなくなりました。ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120109/19/chirikyoanteryoka/df/a1/j/o0480085411725649818.jpg - 名無しさん 2012-01-12 22:50:21  
--|2012年 03月21日|&link_anchor(テレビマガジン増刊,page=その他){テレビマガジン増刊}|1|880|| ←この行をコピペしてください。 - 名無しさん 2012-01-12 23:04:32  
--編集しておきました。 - 管理人★ 2012-01-13 01:42:15  
---ありがとうございました。 - 名無しさん 2012-01-13 06:48:31  
-メディカル硬くないですか?みんなどうですか?仕様ですかね? - 名無しさん 2012-01-12 00:19:03  
--メディカル3つでましたが、3つとも硬くはないです。 - 名無しさん 2012-01-12 11:27:32  
--製品不良かも知れません。バンダイに電話すると(在庫があれば)すぐに(宅急便で)引き換え交換してくれますよ。 - 馬場 2012-01-12 12:14:23  
--俺の2つともカタいわハズレかもな - X 2012-01-12 18:11:32  
--注射器のイメージですから、おかしくはないのでは? あまりにも硬かったら、不良かもしれませんが。 - ケンジャキ 2012-01-12 22:42:14  
--自分は1個持ってますが特に固いと思いませんでした。恐らくものによっては不良があるかもしんないですね - 剣咲 2012-01-17 21:13:46  
-だれか~。 全アストロスイッチ にブレイドスイッチ追加してあげて~ww - 名無しさん 2012-01-11 23:58:56  
--2chに画像がUPされたので追加しました。ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYxcfEBQw.jpg - 名無しさん 2012-01-12 20:19:43  
-ガンバライド公式HPで、スクリュースイッチが2月中旬発売と書いてありました。 - NSマグネット 2012-01-11 23:47:06  
--すいません(汗)途中でした。  2月に出るカプセルはひとつしかないので出るのは決定ですよね?少なくとも、アストロスイッチ9は2月中旬というのは確定じゃないですか? - NSマグネット 2012-01-11 23:50:43  
-アストロスイッチ付き入浴剤はどんな店に販売されますでしょうか?ホームセンターの入浴剤コーナーとかでしょうか? - まめまめ 2012-01-11 23:25:28  
--私が発見した分ですが、第1弾はセブンイレブンなどで 食玩と一緒に陳列されています(今現在でも残ってましたw) - 丈 2012-01-12 00:22:13  
---セブンイレブンあっていいな~ - 歌星kengo 2012-01-13 18:15:58  
--僕が見た中ではおもちゃ売り場にありました - ZIPPEI 2012-01-12 19:44:08  
-「アパレル限定アストロスイッチ付きTシャツ」を追加しました。ソースはハピネット・オンライン。ちなみに、アパレル限定アストロスイッチ(1号シルバーVer.)は1月下旬発売予定のパジャマ、バッグにも付属するようです。 - 名無しさん 2012-01-10 20:54:03  
-1号のシルバーver - ジャングラー 2012-01-10 00:39:47  
--・・・すいません、1号のスイッチはゴールド・シルバーver以外は発売されないのでしょうか? ちなみに自分はトイザらすの店舗でヒップバッグの方でシルバーverを手に入れようとしましたが、トイザらすでも店舗販売ではヒップバッグがレアになっているみたいで、結局Dパックを買うはめになりました。1号も通常版が出ると嬉しいのですが。 - 名無しさん 2012-01-10 00:47:19  
---根拠は無いですが恐らくネタの尽きてきた終盤にカプセル版で投入してくるのでわ? - No.13 2012-01-10 05:52:20  
---邪推ですが、シルバーverが付属する商品の販促の為、通常版はしばらく販売しないのかなぁ?とか思ったり。少なくとも今の処販売予定が判明していません。 - 丈 2012-01-10 09:21:39  
----…なるほど、販促用で活躍させて、少し落ち着いた頃にお色直しといったところですか。 - ジャングラー 2012-01-10 23:11:33  
---1号シルバー - 打田真人 2012-01-20 17:00:09  
-テレビマガジンでXのスイッチが「Xライダースイッチ」となっていましたが、「Xライダースイッチ」というのは、テレビマガジンの間違いでしょうか? - NSマグネット 2012-01-09 12:10:49  
--追記です X=仮面ライダーXのことです - NSマグネット 2012-01-09 12:11:56  
---仮面ライダーXはXライダーとも呼ばれるんでXライダースイッチでも正解だと思います。 - ロケット・ON 2012-01-09 12:22:57  
-すいません続きです。10エレキ黄色 24メディカル赤色 オーズ黄色 メテオ青色 メテオLEDⅤer.赤色でした。エレキ、メディカル、メテオの数は相当多いですね。ちなみにメテオLEDⅤer.のシールは紙シールのみでした。参考までに。   - laurel 2012-01-08 19:41:12  
--ロケットLEDも黄色いカプセルでした。なので 青カプセルが出たらメテオで確定ですね^^ - 丈 2012-01-10 18:45:15  
-アストロスイッチ07 ロケットスイッチ以外のカプセルの色がわかりましたのでお知らせします。 - laurel 2012-01-08 19:31:40  
-食玩アストロスイッチ4  が  1月末に発売と書いてますが、発売日、   ご存知の方いらっしゃいますか? - 名無しさん 2012-01-06 18:54:23  
--1月30日でなかったですかね。 - 名無しさん 2012-01-06 20:18:09  
--セブンネットは1月30日、Amazonは2月1日と書いていました。バンダイキャンディトイは1月下旬になっています。 - 名無しさん 2012-01-07 03:10:43  
--30日ですね。。有難うございます! - 名無しさん 2012-01-09 10:12:33  
---情報ありがとうございます。 - 名無しさん 2012-01-19 11:46:52  
-素人の質問ですいません。カプセルスイッチの件で、07は1月10日問屋出荷とありますが街で見かけられるのはいつ頃なのでしょうか? - 名無しさん 2012-01-06 02:15:56  
--場所によっては当日に、都内ふの家電量販店などでは1日後(つまり11日)それ以外の場所は2日後以降です。 - メテオ 2012-01-06 14:24:46  
---ご丁寧にありがとうございました。 - 名無しさん 2012-01-07 02:20:37  
--07今日ありましたよ!店員さんに聞いたら、今日の朝に業者が入れていったとの事です。 - スカル 2012-01-08 13:36:45  
---場所はどちらでしょうか? - 名無しさん 2012-01-08 16:10:52  
----福島市なのですが、05と06の時も問屋出荷日の前日には稼動してました。 - スカル 2012-01-08 16:31:09  
-----店名書いてないから嘘だね - 名無しさん 2012-01-08 19:41:53  
------嘘じゃないね。店名は言えないけどスカルさんの言っていることは本当です。今日その店に入荷しており、実際にまわしてきました。 - 名無しさん 2012-01-08 19:54:39  
------嘘とは酷いですね!場所は発見掲示板に書かせてもらってますよ。 - スカル 2012-01-08 22:40:13  
-友達がガチャ6をやったら、オーズスイッチが当たったんですが、スイッチOFFの状態にならないと言っていたのですがこれはどうですか? - コズミックエナジー 2012-01-05 20:41:21  
--OFFにならないなら絶対不良品だと思います。 - ロケット・ON 2012-01-05 21:05:25  

-ガンバライドで必殺技コンテスト開催 参戦済みライダーの新必殺技を考えグランプリはカード化される グランプリ商品はレジェンドライダースイッチ全種類セット - swsw 2011-12-25 12:01:07  
--応募方法はてれびくん、コロコロイチバンに記載 - swsw 2011-12-25 12:04:07  
-ガチャ07~09あたりで、メテオの発光verが出るそうです。(何弾か未定) - ラムダ 2011-12-25 07:29:35  
--7だったな!あと、俺の本名はよしのせいやだ! - ヨシヤ聖夜 2011-12-30 21:48:24  
-テレビマガジン3月号(2月1日ごろ発売)にはロケットスイッチのクリアver(オレンジ)が付録で付くみたいです。(テレビマガジン2月号より) - ラムダ 2011-12-24 15:31:03  
--なにかキャラデコのケーキのロケットスイッチとは違いがあるんですかね…?(^^;; - アルル 2011-12-24 19:35:07  
---無色透明のクリアーではなくクリアーオレンジです。イベント特典やスーパーてれびくん付録のオリジナルカラーVer.と同じ仕様かと思われます。 ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up93538.jpg - 名無しさん 2011-12-24 19:53:18  
--キャラデコverとの違いを書き忘れていました、すみません。名無しさん - ラムダ 2011-12-24 20:06:09  
---(途切れました。続きです。)の言うとおりです。名無しさん、返答してくださり、ありがとうございました。 - ラムダ 2011-12-24 20:08:15  
----お二人ともありがとうございました。 - アルル 2011-12-24 21:45:28  
-レジェンドライダースイッチキャンペーンに当選された方へ。ゴールドVer.スイッチに貼ってあるシールはメタルシールですか? - 名無しさん 2011-12-24 11:45:16  
--そうですよ~ - アルル 2011-12-24 11:53:04  
---ありがとうございます。ページを編集しておきます。そして当選おめでとうございます。 - 名無しさん 2011-12-24 14:09:27  
----ありがとうございます(^^;; - アルル 2011-12-24 19:33:05  
-----シールも通常版とはチョット違います。背景(?)が金色ですヨ! - ×××(バース) 2011-12-27 11:26:32  
-遅くなりましたが20日にスイッチ06の袋が3袋届きましたので、アソート報告致します。ランチャー発光2、レーダー発光2、スモークとスパイク各5、ウインチとステルスとハンマー各3、ウォーター7、オーズ4、V3が6個で計40個です。3袋共、同アソートです。1枚目の画像が1袋分の40個の画像でttp://imepic.jp/20111222/846520 2枚目の画像はランチャー、レーダー、スモーク、スパイクの3袋分の画像でttp://imepic.jp/20111222/841060 3枚目の画像はウインチ、ステルス、ハンマーの3袋分の画像でttp://imepic.jp/20111222/839330 4枚目の画像はウォーター、オーズ、V3の3袋分の画像でttp://imepic.jp/20111222/838970 以上になります。20v - プリズム 2011-12-23 23:07:00  
--途中で押してしまいました。申し訳ございません。20日に到着したものの、年末で仕事や忘年会やらで連日帰宅時間が深夜の為、袋を確認したのが本日になってしまい、報告が遅れてしまい、申し訳ございませんでした。今年の書き込みは今日で最後になりますので、来年1月上旬にスイッチ07の袋が到着致しましたら、また書き込みさせて頂きます。 - プリズム 2011-12-23 23:11:16  
---プリズムさん、お忙しいところご報告ありがとうございます。画像を拝見し、確認しました。今後もよろしくお願いします。 - 名無しさん 2011-12-24 07:24:41  
--3袋もなにに使うんですか? - ミルキー 2011-12-24 17:31:20  
-アストロスイッチ07の問屋発送はいつ頃になるのでしょうか? - 名無しさん 2011-12-23 10:24:58  
-ペン、ホイール、スクリュー、ハンドの食玩、ガシャポンでの発売決定。ただし何弾か不明。ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2409790.jpg - swsw 2011-12-23 00:26:49  
--出るのは確定なので早見表だけ更新します - swsw 2011-12-23 00:28:24  
--ところで、画像右下にDXメテオドライバーは12月下旬発売とありますね。 - 名無しさん 2011-12-23 11:58:36  
-27番スイッチ「スクリュー」確定。わかる範囲、編集してみました。 - 名無しさん 2011-12-22 16:55:02  
--どこに載っていましたか? - モジュール 2011-12-22 17:26:00  
---ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2409778.jpg  これじゃないですか? - 名無しさん 2011-12-22 19:12:32  
--これで9月に推測した分のうち、34番まで間違い無かった訳で。35,36,38,39の4つも確定かな・・ - 丈 2011-12-22 19:58:26  
---あ、ハンドをサンドと聞き間違えたのは ごめんなさいですがw - 丈 2011-12-22 20:00:27  
--カプセル07に24メディカル、カプセル08に25ペンを追加しました。ソースは三式。 - 名無しさん 2011-12-22 20:53:06  
---カプセル08は20ファイヤーもでした。すみません、抜けていました。 - 名無しさん 2011-12-23 10:28:35  
-ここに書いて良いのか解りませんが、メテオドライバー29日発売みたいです。イオンの入荷カタログ見せてもらいました - 名無し 2011-12-21 09:31:29  
--多分そうですね。フィギュアーツの発売日が29日でホビー事業部とコレクターズ事業部の発売日は同じ日になることが多いです。さらにスキカで27日頃からメテオドライバー予約受付するそうなので29日発売の可能性は高いです - 地獄兄弟 2011-12-21 10:51:47  
-山口県でカプセル06が残っているところありますか?近くにあるんですけど、大当たりで、はずれがガンバライドカードというのしかありません悲しい... - 名無しさん 2011-12-20 20:33:59  
--山口のマンガ倉庫にありますよ。さっき見たけど、カプセルいっぱい入ってた。 - 名無しさん 2011-12-22 01:58:36  
-京都でカプセル06ってもう出回っていますか? - ドクター真木 2011-12-20 17:10:02  
--ザ・サードプラネット二条付近で今日売っているのを見ました。自分はV3とオーズとステルスとスモークが当たりました - クランソン 2011-12-22 02:01:08  
-今日ガシャポン8回まわして、V3 3個、オーズ 2個、ステルス 1個、ランチャー(発光) 1個、スパイク 1個でした。その後もV3でてましたね。 - フォーゼになりたい? 2011-12-20 16:08:44  
--日記は雑談でやろう - 名無しさん 2011-12-20 16:31:44  
-そういえば、玩具版、カプセル版、食玩版すべてを集めている人はいますか? - モジュール 2011-12-20 15:25:26  
--流石に無理があるでしょ。マネーが足りなくなるよ~。 - オーズ 2011-12-21 17:36:45  
---集めてますよw確かに金銭的にやりくりが大変です。 - アゴヒゲ 2011-12-21 17:45:34  
----↑補足 発光スイッチとクリアスイッチはコンプしようとは思いません。 - アゴヒゲ 2011-12-21 17:47:26  
--うちの弟の同僚に特撮おもちゃコレクターが居て、その人は三種類全部そろえるつもりだそうです・・ - バイク技好き 2011-12-22 22:10:08  
---すごいですね(^^;; - アルル 2011-12-24 09:42:43  
-先行発売があったんですね。 - アマゾン命 2011-12-20 12:17:03  
-コメント欄に書き込んで良いのかわからないのですが、某有名オークションサイトで食玩3の電王とウインチをすでに所有していて出品している方がいるのですが先行発売などがあったのでしょうか? - アマゾン命 2011-12-20 00:24:00  
--先行販売ありましたよ。発売は来週であってるのでご安心を。 - 名無しさん 2011-12-20 10:49:36  
--先行発売があったのですね。ご回答ありがとうございました - アマゾン命 2011-12-20 12:20:07  
--ヤフオクではメディカルスイッチが出品されていました!まだ出ていないのに・・・。 - 弦ちゃん 2011-12-21 20:27:10  
-食玩3って26日頃に発売ですか? - 左 翔太郎 2011-12-19 21:20:31  
---まぁ上のコメントにめげずに近くの発売しているとこに聞いてみるのが早いと思うよう。俺はいつもそうしてる。まぁ楽しみだよね。 - ギーク 2011-12-20 02:33:38  
----大型スーパーなどはわかりませんが、食玩3は26日(月)頃でしょうか。(近くのコンビニのおばちゃんによると) 店員に聞くのは照れ臭いですが、聞いてみると、良心的な方は入荷リスト(写真)などを見て答えてくれるはず。人気商品と誰もがわかっていて、慎重な対応をしてくれます。(近くのコンビニは) - potecho 2011-12-20 03:47:50  
-カプセル版06 カプセルの色と数。 - 丈 2011-12-19 14:28:14  
--【赤】 スモーク:5、スパイク:5、ウインチ:3、ステルス:3 - 丈 2011-12-19 14:29:58  
--【青】 ランチャー(LE):2、ハンマー:4、オーズ:4 - 丈 2011-12-19 14:31:02  
--2行目の ランチャーは レーダーの誤りでした。 4行目にて訂正します - 丈 2011-12-19 14:33:52  
--【青】 レーダー(LE):2、ハンマー:4、オーズ:4 ←正しくは こちら - 丈 2011-12-19 14:34:38  
--【黄】 ランチャー(LE):2、ウォーター:6、V3:6、 - 丈 2011-12-19 14:35:40  
--発光するスイッチ、オーズ、V3の4種類は シールが1枚のみ。 - 丈 2011-12-19 15:06:35  
--袋によっては誤差があるのかも。追加のご報告もお待ちします。 - 丈 2011-12-19 16:11:12  
--->もう発売されているんですね。 - めんどくさ男 2011-12-19 19:07:04  
----発見報告版にも書きましたが、埼玉のイオンなどで発見されています。与野イオンなど7台稼働とか。 - 丈 2011-12-19 19:27:10  
--丈さんは袋買いした結果ですか? - ロッキー 2011-12-20 12:47:25  
---いえ、一緒に回した方も含め 1台を回してみた結果です。 補充作業からずっと見てましたので、1袋で間違いないです。 - 丈 2011-12-20 13:25:48  
---なるほど。それなら間違いなさそうですね。今回はいつもに比べて良心的なアソートの印象です - ロッキー 2011-12-23 09:47:54  
--こちらはスモーク:3、スパイク:6、ウインチ: - 名無しさん 2011-12-21 00:30:55  
--すみません、失敗しました。こちらはレーダー、ランチャー(LED)ともに2、スモーク:3、スパイク:6、ウインチ:2、ステルス:2、ハンマー:3、ウォーター:8、オーズ:6、V3:6でした。最後の1個がウインチだったんですが、店の事情で回せませんでした。 - 名無しさん 2011-12-21 00:36:37  
--2chでガシャポン06を袋買いした方の情報では、発光スイッチ各2/40,ウインチ・ステルス・ハンマー各3/40.オーズ4/40,スモーク・スパイク各5/40,V3 6/40.ウォーター7/40だったそうです。画像付きなので信用は出来ます。でも、袋によってばらつきがありますね。 - メテオ 2011-12-21 21:41:59  
-以前に書きこがあったらゴメンナサイ。メテオスイッチはフォーゼドライバーにセットする事できますか? - 仮面ライダーしずく 2011-12-18 19:27:38  
--セットできます。ドライバー発売した時からそんなのわかってますよ。 - 名無しさん 2011-12-18 19:35:05  
-ゾディアーツスイッチってドライバーとガンバライド非対応でしたっけ?知っている方教えてください。 - ラムダ 2011-12-18 16:31:26  
--詳しくは分かりませんが形・本体に音声が入っていることから連動は無いと思います。 - めんどくさ男 2011-12-18 16:53:00  
---ご回答ありがとうございます。まあどちらにしろ、僕はそのすばらしき星の力に引かれて買いますけどね。「星に、願いを・・・。(笑)」 - ラムダ 2011-12-18 17:44:36  
----問題は「ラストワン」が渡した幹部によって違うことですよね。ちゃんとリブラ版やもっと先の幹部のラストワンは入っているのか心配 - 名無しさん 2011-12-18 18:17:35  
-----> - めんどくさ男 2011-12-18 19:29:01  
------ミスすいません。>ラムダさん 私もMONEYに余裕があれば買います! - めんどくさ男 2011-12-19 14:32:24  
-ブレイドスイッチないの? - 名無しさん 2011-12-18 15:22:31  
--ありますよ。でも、まだいつごろ出るかまだ分からないんですよ。 - オーズ 2011-12-18 16:13:58  
-どなたかメテオドライバーの正確な発売日がわかる方いますか?バンダイの発売カレンダーでは、当初12月末でしたが現在は12月の発売カレンダーには記載されておりませんので。。。希望は12/29に発売なら嬉しいのですが。。。詳しい方いらっしゃったら是非教えて下さい。 - ギンジ 2011-12-18 01:45:35  
-ファイヤースイッチは、ヒーハックガンのスイッチを入れる部分に入れたらDXはトリガー部分にピンのようなものがくっつくんですけど、 - 名無しさん 2011-12-17 20:39:24  
--押し間違えました。続き・・・ガシャポン版は、くっつきません食玩のやつはしっかりくっつくのでしょうか。 - 名無しさん 2011-12-17 20:40:59  
-ねぇ、05のホッピングって02のdxシールと比べるとずいぶんホロ加工や色が少し違うように見えるのですが気のせいですか? - 名無しさん 2011-12-17 20:16:41  
--どうやら新しいシールになっているようです(私は持っていないので分かりませんが) - めんどくさ男 2011-12-17 20:21:38  
---やっぱりそうだったんだ。2種類のホッピングを持ってるんですけど視力0.1の俺でもシール違うように見えたんで・・ - 名無しさん 2011-12-17 20:29:57  
----あきらかに違うね!3個かぶったんだけど全部ギラギラしてるよ。 - ギーク 2011-12-17 21:06:23  
-ガシャポン06は何日に問屋入荷なんでしょうか? - 名無しさん 2011-12-17 18:48:23  
--19日入荷20日発売と書かれているじゃないですか。 - 名無しさん 2011-12-17 20:33:22  
-仮面ライダーアクションスタジアムに川崎店を追加編集。 - 名無しさん 2011-12-16 19:44:53  
--情報はどこから? - めんどくさ男 2011-12-17 17:04:46  
---公式サイトからです。 ttp://www.namco.co.jp/ar/rider_stadium/kawasaki.php - 名無しさん 2011-12-17 19:22:48  
-食玩アストロスイッチ3のウインチの混入率は低いですかね? - めんどくさ男 2011-12-15 20:59:42  
--1箱10個入で 8種類ですから、1~2個しか無い訳で。 - 丈 2011-12-16 02:54:33  
--->丈さん、ありがとうございます! - めんどくさ男 2011-12-17 15:35:10  
-アストロスイッチ付き入浴剤2 ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/242947 - 名無しさん 2011-12-15 14:13:16  
-1号スイッチシルバーVer.付属Tシャツ。 キッズサイズ ttp://shop.beams.co.jp/shop/beamst/goods.html?gid=1254729&did=&cid=8257 大人サイズ ttp://shop.beams.co.jp/shop/beamst/goods.html?gid=1254728 - 名無しさん 2011-12-13 10:01:37  
-確定しました ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/amiami/fig-col-3661.html - 名無しさん 2011-12-13 08:27:55  
--あみあみのURLです - 名無しさん 2011-12-14 00:11:02  
-食玩アストロスイッチ4のラインナップが公開されたので編集しておきました。 - アストロ 2011-12-13 07:27:11  
--どうして確定したんですか? - yutaka1 2011-12-13 17:41:29  
---プレミアムバンダイで一部公開 - 名無しさん 2011-12-13 18:11:48  
----あみあみで全種類公開でしょう - 名無しさん 2011-12-14 00:10:27  
-----ありがとうございます。 - yutaka1 2011-12-17 11:44:34  
------>アストロさん、情報提供有難うございます! - めんどくさ男 2011-12-17 15:36:48  
-新一号スイッチって単品での販売は無いのでしょうか - 名無しさん 2011-12-12 20:11:29  
--今のところ情報は無いですね!何かとセットでしか分かっていません。単品で発売される事を期待したいですね~。 - 弦ちゃん 2011-12-12 20:22:12  
---弦ちゃんさんの補足として、セットとして発売されるスイッチは銀色の特別仕様なので通常カラーで発売されると思います - 名無しさん 2011-12-12 23:02:46  
----個人的には通常カラーが欲しいんですが、金・銀一色はちょっと、どうせならメタルカラーとかが良かった - 名無しさん 2011-12-13 19:26:36  
-質問なんですが、スモークスイッチのガシャ版と食玩版で塗装に違いがあるんですよ。他のスイッチはどうなんですか? - スーパー1 2012-01-05 17:18:15  
--スパイクスイッチは、紙シールが水色?、 DXシールが緑色をしていますよ。 - コズミックエナジー 2012-01-05 20:37:09  
---すみませn説明不足でした。スモークスイッチは食玩版の方がガシャ版に比べて紫色の部分の塗装が明るい色なんです。あとスプレー缶の塗料の出る部分を模した部分の塗装が食玩版はしてあってガシャ版にはありませんでした。ホッピングスイッチも色が微妙に違いました。 - スーパー1 2012-01-05 22:34:38  
--嘘とは酷いですね!場所は発見掲示板に書かせてもらってますよ。 - スカル 2012-01-08 22:37:26  
-発光ファイヤー、アマゾン、カブトのスイッチは出る予定はありますか?後者二つはあると思いますが、リストになかったもので。 - ラストワン 2012-01-05 15:13:59  
--まあ確かに後者2つはこれからのガシャポンや食玩で出たり、リストが訂正されるような形で出ると思います。発光ファイヤーも僕は出て欲しいと思いますが、発光のランプとスイッチの色がかぶるとか言う理由でナシになったら嫌ですね。 - ラムダ 2012-01-05 17:26:16  
---やっぱりですか。ありがとうございます。たまたま手に入れた発光エレキがかなり好みなので発光ファイヤーは正直かなり出て欲しいんですよね。全体的に真っ赤に光るのは良いと思って改造してみたんですが失敗してしまったもので(笑)、マジハンでさえ出たので出して欲しいと切に願っているんですけどね。。。 - ラストワン 2012-01-05 19:21:50  
----アストロスイッチ10で出る予定なんですが・・・?まだ、完全にはわかりません(汗) - 193=753 2012-01-06 22:41:20  
-----本当ですか⁉良ければラインナップを……ここでは聞いてはいけないんですよね。すみません。 - ラストワン 2012-01-07 08:40:53  
-ガシャポンのアストロスイッチ07で出るエレキは過去(03)に出たものと一緒でしょうか? - ファイヤー 2012-01-05 00:41:30  
--以前ガチャ05マジックハンドが光らないのに電池ふた付きってのがありましたが、もしかしたら07エレキもそうなるかもしれません。というのも下旬に控えてる08に光るエレキ出るので・・ - バイク技好き 2012-01-05 01:30:49  
---マジックハンドは通常版の型を処分してしまった可能性もあります。DXとガシャは同じ型のはずなので。DXマジックハンドは7月から8月頃までしか生産されてないためメダルとともに処分してしまったなんて事もありえます。エレキは番組終盤まで生産されるので通常版の可能性があります。 - メテオ 2012-01-05 12:07:29  
----型は出てる事業部ごとに全部違うぞ。DXとガシャポンは違う - swsw 2012-01-05 14:51:56  
-----そうなんですか。教えていただきありがとうございます!では、マジハンは新しい型を用意するのがめんどくさかったからですかね? - メテオ 2012-01-05 15:01:10  
--07弾のエレキは通常版でした。マジjハンは面倒臭いと言うよりも新造するコスト削減ではないかと。 - 丈 2012-01-10 21:10:53  
-食玩アストロスイッチについて3・4月はDX以外発売されないということで確定なのでしょうか。他に何か発売する可能性はあるのでしょうか。 - 名無しさん 2012-01-04 21:23:53  
--確かに食玩シリーズは3・4月は少なそうですね。玩具系だと例年通り、4月頃に最強フォームのアイテムが発売すると思いますよ。 - スイッチ君 2012-01-05 13:20:08  
---最強フォームとは、 「ア〇ロ」の事ですか? - コズミックエナジー 2012-01-05 20:45:20  
----ソースはマグネットと同じだったので確定ではないのですがそれでしょね。もちろん確定してないのでこのwikiに書いてないですが。 - スイッチ君 2012-01-06 16:50:21  
-あの質問なんですが、ガチャをやったらウォーターが出てきてシールをみたら、紙シールだけでした。みなさんも紙シールだけでしたか? - 亀霧志雫 2012-01-03 16:54:24  
-->DXシールも入っていなければいけません!今すぐバンダイに苦情を!! - めんどくさ男 2012-01-03 20:10:11  
---やっぱりですか、苦情言いまくります! - 亀霧志雫 2012-01-03 21:04:30  
----バンダイ…流石ですね(ーー;) - アルル 2012-01-04 08:28:12  
--これって実は紙シールとDXシールが重なってたって落ちはないんですか?今日某所でガチャを回せたんですが、一品だけシールが重なっていて1枚に見えたということがあったのですが。もしそうでなければ苦情というか不良品として連絡して交換してもらわないとですね。 - チェーンそー? 2012-01-04 22:51:22  
-1号スイッチシルバーVer.付属商品について。トイザらス限定のヒップバッグ、Dパックが実店舗でも販売中とのことですが、ネットでも予約販売から通常販売に切り替わりました。またヤフオクでBEAMS×BANDAI×仮面ライダーTシャツ出品してました。予定より早く発送したようです。 - 名無しさん 2011-12-31 09:32:01  
--どおりで・・発見板に書いた後で「あれ?これってネット限定って書いてある・・・」 幻でも見たんじゃないかと心配してました - バイク技好き 2011-12-31 20:42:29  
-カプセル11の判明している分を編集しました。ソースはttp://item.rakuten.co.jp/kidsroom/gy-120421/ ※プレ値注意 - 名無しさん 2011-12-29 09:49:44  
-テレビマガジン4月号、ライダースイッチブレイド、3月21日発売予定テレビマガジン増刊にランチャークリアver付録でつきます。 - テレビくん 2011-12-28 21:49:37  
--ブレイドスイッチ欲しい!!! - コズミックエナジー 2012-01-05 20:42:31  
-テレビマガジン4月号、ライダースイッチブレイド、 - 名無しさん 2011-12-28 21:45:20  
--ブレイドがライダー的には一番いいのでこれは買おうかな! - ヨシノヨシヤ 2011-12-28 23:30:20  
--自分もブレイドファンなので 早速本屋に勤務の弟に予約依頼だ!ガンバライドでの技が楽しみだ - バイク技好き 2011-12-29 00:31:34  
--僕もブレイド大好きです。「ブレイドスイッチキター!」というよりも、「ウェーイ!!」って気分です。 発売が楽しみです。 - ラムダ 2011-12-29 14:08:36  
---うおー!!ブレイドスイッチ来ましたか〜。          ブレイドは俺が一番始めにはまったライダーです(笑)ライダースイッチには手を出さないつもりでしたが…これから集めるかも!?    絶望が俺の財布のゴールになりそうです(笑) - ロケット・ON 2011-12-30 11:32:17  
----そして俺はレジェンドライダースイッチに手を出してしまったのだった…。 - ロケット・ON 2011-12-31 11:35:51  
--オラは、椿隆之さんのファンなんです - ヨシノヨシヤ 2011-12-29 18:31:53  
--ブレイドスイッチの運命は俺が決める! - 朔田流星 2012-01-01 21:29:45  
---でもブレイドは、オンドゥル語でも有名なので、今はライダーに興味ない人も買いそうな品なので、注意が必要ですね。 - ラムダ 2012-01-02 08:58:33  
----なくなったりするんですか - センター推し 2012-01-02 12:41:26  
-----スイッチに興味ない人までもが、「オンドゥル王子~・オンドゥル8世~」といいながらテレマガを買っていくかなぁという、あくまでも僕の予想です。恐らく大丈夫でしょう。 - ラムダ 2012-01-02 21:31:58  
------予想ですか。でも、龍騎スイッチのときはどこにも在庫がなかったような気がします(3カ所しか行ってません)! - センター推し 2012-01-02 21:40:21  
-------そんなときには人気のない書店や近所のスーパー等を除いてみてはどうでしょうか?僕は龍騎もファイズもそのような場所で手に入れました。 - ラムダ 2012-01-02 21:55:24  
--------人がそんなにいないところには行ってませんでした!じゃぁ、明後日行ってみます! - センター推し 2012-01-02 22:09:42  
-アストロスイッチDXは、マグネットで確定っぽいです! - 名無しさん 2011-12-28 17:58:41  
--確定してますよ。 - 丈 2011-12-28 18:12:24  
--もともとわかってましたよ? - 名無しさん 2011-12-28 21:21:56  
---では、なぜ更新されていないんですか?食玩ですよね・・・? - 名無しさん 2011-12-28 23:07:55  
----食玩アストロスイッチDXは商品説明、定価、発売時期などから30Nマグネットスイッチ、31Sマグネットスイッチであることはバレバレなのですが、ソースが無いのでまだ編集できないんです。 - 名無しさん 2011-12-29 10:17:44  
-----玩具版との価格差が不安ですね - nitro 2011-12-29 11:08:49  
------おそらく音声は入ってないでしょうね・・ - バイク技好き 2011-12-29 19:27:36  
-------2種類ずつ音声が入っていて2つが合体できるとどこかで見たような… 場所は忘れてしまいました。すみません - くに 2011-12-29 20:09:55  
-------「スイッチA・Bはそれぞれ2種の音声を内蔵しており、2種集めて合体させることができます。」ハピネット・オンラインのアストロスイッチDXの商品説明に記載されていますね。 - 名無しさん 2011-12-29 20:50:50  
-------入ってないとステイツチェンジができないと思います! - センター推し 2012-01-02 19:50:25  
---ソースは在りますが、表示して明かす訳にいかないのです。 - 丈 2012-01-02 22:02:49  
-ミラクルライダーボックス キャンペーン 第1弾の景品スイッチを編集しました。 ソースは2ch書き込みとYahoo!オークション出品画像。 - 名無しさん 2011-12-28 16:02:16  
-カプセルのアストロスイッチ07、08の問屋の発送日がお分かりになる方いらっしゃいますか? - はやぶさくん 2011-12-28 10:19:10  
--07は1月10日問屋出荷 08は1月30日問屋出荷です。 - 名無しさん 2011-12-28 18:39:20  
---分納なしですか? - はやぶさくん 2011-12-28 23:09:22  
-初めまして!ロケットスイッチスーパー1の音声はどんなふうになるのでしょうかな - ヨシヤ聖夜 2011-12-27 21:03:05  
--ムービー大戦と同じなら「ロケット・オン!スーパー!」という音声です - 地獄兄弟 2011-12-27 21:13:06  
---ロケット ・・・スーパー!(オンと被る)   ではなかったですかね?でもどっちなんでしょうか・・・。でしゃばってスイマセン(汗) - 名無しさん 2011-12-27 21:23:03  
----はっきりと覚えてないっすね…(笑 - 名無しさん 2011-12-27 21:59:44  
----謝々 - ヨシヤ聖夜 2011-12-27 23:39:58  
--スイッチ装填してロケット!(ベルト音声)スーパー!(スーパーワン本体音声)スイッチオンでロケットオン!(ベルト)ステイツチェンジ音(スーパーワン本体)  だと思います - マッキー 2011-12-28 13:05:04  
--ロケットS1の変身音はONした後のベルト音と最初若干被ります。後これS1の説明書に書かれてましたが5回以上ON,OFFを繰り返した後ベルトにセットすると「ス、ス、ス、スーパー!」と音声が鳴ります。因みに若干声が高いですww - 剣咲 2011-12-31 15:32:48  
-カプセル07、08の全ラインナップが判明したので編集しました。ソースは三式。 - 名無しさん 2011-12-27 19:01:36  
--ありがとうございます! - 名無しさん 2011-12-27 20:05:31  
-DXメテオドライバーの発売日は12月29日です。ソースはハピネット・オンライン。 - 名無しさん 2011-12-27 10:13:00  
--メテオギャラクシーも29日発売ですよねぇ。どなたか編集して下さい。 - 名無しさん 2011-12-28 08:58:08  
---DXメテオギャラクシーにはスイッチは付属しないのでこのwikiに編集することはできません。 - 名無しさん 2011-12-28 12:02:17  
-マグフォン公式サイトで1月28日で決定らしいです。 - ギーク 2011-12-27 05:58:30  
--情報ありです! - アルル 2011-12-27 22:00:33  
--ホルワンコフも1月28日決定!ソースはバンダイホームページ。 - めんどくさ男 2011-12-28 10:34:02  
-食玩3のアソート→ファイヤー、電王…各2。それ以外は全て各1。違う事もあり得ますので、もし間違っていたらスミマセン。 - レーダー 2011-12-26 14:04:24  
--(追記)1箱分です。 - レーダー 2011-12-26 14:05:47  
--2ch情報ですが、食玩3のダブリは電王・ファイヤーのBOXと、電王・スモークのBOXがあるとのこと。amazonで箱買いしたものがもうすぐ届くと思うので、確認し次第報告します。 - くに 2011-12-28 18:23:32  
---私のBOXもファイヤーと電王が二個ずつでした - くに 2011-12-29 09:17:43  
-ロケットS-1のサイズ解る方、居ませんか? - 名無し 2011-12-25 19:45:32  
-->名無しさん まだ発売されてないので誰も分からないかと・・・・・・・・ - めんどくさ男 2011-12-26 10:33:02  
--カタログには 全高 約120mmと書かれていました。 - 丈 2011-12-26 11:36:00  
---ベースのロケットスイッチの大きさは変わりませんから、おおよそのサイズの見当が付くと思います - 丈 2011-12-26 11:37:18  
---カタログはどうやって手にはいるのでしょうか - ヨシノヨシヤ 2011-12-27 21:05:22  
-下のコメを見てて、そして自分も意見を出していて気づいたんですが…この下の書き込み、半端なく荒れてる様に見えました(ーー;)、早く収拾つけないと、どんどん荒れて行きます。だからそろそろ決めましょう。管理人さん、アンケートなどはいかがでしょうか? - 名無しさん 2012-02-02 15:42:03  
--自分も同意見。swswってやつがグチグチ言ってるだけなので、アンケートなんてやらずに管理人さんが決めちゃっていいと思う。むしろ、管理人さんがちゃんと決めないからこんな状況になってる。 - 名無しさん 2012-02-02 16:03:22  
--自分もアンケートで決めたらいいと思います - 名無しさん 2012-02-02 16:07:43  
--私が言うのも何ですが、こういう多数決で決める場合は名無しをやめて頂けませんか?一人で自演しているようにも見えます。もちろんそんなことは無いとは思いますが - swsw 2012-02-02 16:46:29  
---下でも書きましたが、あなたの様に言いたい事を言える人ばかりじゃないんです。それとも名無しの人は意見してはダメなんですか?それは個人の自由だと思います。 - 名無しさん 2012-02-02 16:54:49  
----しかし、賛成をするのであれば、全体で何人いるかが分からないのではダメでは?多数決は数が重要なのですし。一人一人名前を付けておいて自演を防止しなければらないと思います。名前2つ使うと管理人さんが規制しますし。 - swsw 2012-02-02 17:32:21  
-----と思いましたがよく考えたら管理人さんはIPが見れましたね。ごめんなさい私が間違えてました。自演は不可能でした。 - swsw 2012-02-02 17:35:24  
----・・・今後、名無しになってもいいですか? - swsw 2012-02-02 17:41:37  
--管理人さんに決めてもらって構いません - スカル 2012-02-02 17:27:30  
-最近忙しくコメント覧のチェックが出来ずに申し訳ありません。 下のswswさんの質問に回答いたします。(わかりやすいようにレスにしません。) - 管理人★ 2012-02-02 11:17:37  
--1,このwiki自体が公式がソースでない情報の集まりです。 - 管理人★ 2012-02-02 11:17:50  
--2,工場側のミスは考慮していません。あくまで一般的な情報を扱います。 - 管理人★ 2012-02-02 11:18:03  
--3,卑怯かどうかは人それぞれかと考えます。カプセルに関して言えばガンバライドでノーマルが連続で出ているところを見計らってに急に来てSRを引いて帰るのが卑怯と感じるかどうかと同じ問題かと。知ること自体が卑怯かどうかといえば卑怯ではないと思います。 - 管理人★ 2012-02-02 11:18:16  
--4,消しません。アソートはスイッチの情報と考えます。アソート率=レアリティと考えていただければわかると思いますが、ガンバライドで言うところの★の数です。アソート率は不確定な要素(非公開情報)でありますが信頼できるソースを元にした参考値と考えていただければと思います。 - 管理人★ 2012-02-02 11:18:27  
---口は悪いですが、何故たった1つ、しかも顔も見れない相手の情報を載せているのでしょうか?それにアソート率はレアリティと違い公式が出やすい出にくいを一部のレア除き公表してません。しかもガンバライドも詳しい中身(1パックにLR何枚、SR何枚か等)は公表していません。アソート率はこの1パック何枚かにあたり、レアリティはレア表示に該当するのではないでしょうか? - swsw 2012-02-02 11:51:46  
----ガンバライドでLR<SR<S<R<Nという順に出にくいことは明らかですよね?そのレアリティという概念に、アソート率を当てはめてくださいという意味です。言葉通りのアソート率とは違います。アソートのソースについてはもちろん信頼できる人物からの情報であるということ(最近は私が見る前に更新されていることもありますが)と、私も馬鹿ではありませんからショップの情報やその他の情報から大体の予想を立てていますのでそれを総合的に見ての判断になります。 - 管理人★ 2012-02-02 12:28:18  
-----まずガンバライドのレアリティはこれが出やすい出にくいという表示であり、性質が具体的な中身の数であるアソートとは全く異なるものです。性質は公式のレア(ガシャ3のチェーンアレイスイッチ等)に非常に近いのでは?アソートというのはつまり中に何が何個入っているかということなのでパック内のアソートが近いです。つまりアソート率は公表されていない、具体的な中身を明らかにするものという点でレアリティとは似て非なる別物です - swsw 2012-02-02 13:12:09  
--5,カプセルはスイッチの情報ではないと考えます。カプセルはガシャポンのベンダーに入っているときに商品が壊れないようにするための梱包材です。ですので、スイッチとは関係無いものです。フォーゼドライバーが工場出荷時にどんな段ボールで何個入りで出荷されているかなんて誰も気にしていないですよね。 - 管理人★ 2012-02-02 11:18:41  
---誰も気にしないのは分からないし、分かっても何も役立たないからではではないでしょうか? - swsw 2012-02-02 11:41:44  
----役に立つかたたないかで情報の選別をしているわけではありません。 - 管理人★ 2012-02-02 12:29:21  
-----違うのですか。意外です。ここはあくまでもアストロスイッチをコンプリート為に必要な情報をまとめるサイトではないのですか?『「アストロスイッチ」の玩具を補完するためのWiki形式情報サイトです。』とトップページにあるのは? - swsw 2012-02-02 13:24:38  
--6,カプセルの色に関して一袋分ないとアソートと同じまでの信頼度は得られないと思います。一袋分の画像があっても5の理由により私個人的には載せるのはこのwikiの趣旨にそぐわないと考えています。 - 管理人★ 2012-02-02 11:18:52  
---それならば、アソートはどうなのでしょうか?信頼できるソースといえるのでしょうか?ショップ、公式などが出しているわけではありません。偽のアソートを出される可能性もあれば、今回みたいなはっきりしないアソートの可能性もあります。アソートを1つ出しただけでソースになるのにこちらは1つで認められない理由はなんでしょうか?また、1袋の理由はなんでしょうか?レアは1つですから比較対象がありません。何故袋基準かがわかりません。 - swsw 2012-02-02 11:39:00  
----この回答に関してはアソートの信頼度に関してはカプセル掲載とは切り離して考えていただいたほうがいいと思います。swswさんはアソートが載っているのにカプセルの色が載らないのはおかしいと考えているようですが、私はその二つは全く意味の違う情報だと考えています。 - 管理人★ 2012-02-02 12:31:43  
-----その回答には理由が含まれていませんね。具体的な「袋でなければならない理由」を教えてもらえないでしょうか? - swsw 2012-02-02 13:16:05  
---行動による結果が予想出来ない人が1人いるみたいですね。色掲載してみれば?色を目立つサイトに掲載されるようになり、カプセルの色をランダムや黒一色に途中の弾から変えた一昔前の某社みたいにならなきゃいいがな。 - 名無しさん 2012-02-02 15:57:36  
--【意見用】上記の回答に意見質問がある場合はこのコメントにレスしてください。 - 管理人★ 2012-02-02 11:35:23  
---回答ありがとうございます - swsw 2012-02-02 11:39:46  
---私の、このwikiの受け取り方は、一人では判らない情報を皆で持ち寄り・ある程度の管理人さんによる事例チェックなどで校正も入る善意のサイトと思っています。(限りなく確度を求めるものではなく・責任が発生するものでもない)アソート率は事例として受取り、それが回す人に自制や一種の罪悪感をもたらすのかまではわかりませんが。アソート率も事例として、私はこのwikiの種々のスイッチ情報をありがたく・とても楽しんでいます。管理人さん始め、いつも書き込んでいる皆さん、これからも頑張って下さい。 - yoshikiパパ 2012-02-02 12:50:09  
---自分もカプセルの色を載せてもらいたかったんですが、管理人さんの回答で意見がかわりました。たしかにカプセルは梱包材ですよね。だれもカプセルを目当てにガチャやってるわけじゃないですから。自分は今まで通りコメント覧を見てカプセルの色をチェックしたいと思います。 - スカル 2012-02-02 13:09:47  
---個人的にはカプセルの色、写真に撮ってつぶやいてますし、これからも続けます。掲載するしないかは正直どっちでもいい。 - 丈 2012-02-02 13:20:23  
---正直このswswという人に関わるのやめたほうがいいんじゃないですか?なんか怖いです。管理人さんへの返答も文意を汲み取らないでただの揚げ足取りになってますし・・・ - 名無しさん 2012-02-02 13:41:00  
----まあグチグチ言っているようですが意味はあります。 まず4はレアリティとアソートは違うかどうか?ということ。 5はスイッチを集める参考になりうる情報は載せておくべきでは?ということ。 6はソースが1袋も必要なのか?ということ どれも今回のことについての議論です。 - swsw 2012-02-02 14:35:33  
-----swswさんが日本語が不自由な方なのか存じませんが、その答えは管理人さんが回答してますよね?参考までに私が管理人さんの回答を意訳しますが 「4、レアリティとアソートは違うものですが当たりにくさという点で同じ意味なので変換して考えてくださいね。」「5、カプセルはスイッチと関係ないよ。」「6、アソートと同じくある程度の信頼性を担保するには一袋必要だよ。けど、カプセルの情報は載せないよ。」・・・と書いてあるように私には読めるのですが?ちゃんと文章読んでますか? - 名無しさん 2012-02-02 14:45:48  
------ならそれに回答しましょう 4、つまり、情報として確実かどうかは別問題ということですね。しかし、それならカプセルの色だって1つでいいはずでは? 5、いいえ。カプセルの色と中身が関係ある以上、スイッチの情報の一部です。 6、一袋の理由が全く提示されていない。一袋では10個以上の出すのもあればレアは1個で良くなってしまいます。各種未開封で5個づつ、とかなら分からないこともないですが - swsw 2012-02-02 15:02:58  
-------質問の回答に「ならそれに回答しましょう」って意味がまったく分からないんですが? じゃぁswswさんが疑問がわかないくらいまで言うなら「4、消さない」「5、スイッチの情報じゃない」「6、1袋ないとダメ」 これだけで管理人さんはあなたの質問に回答し終わっています。管理人さんが丁寧に理由を書いているのにつけこんでそれにいちいちいちゃもんつけるのがおかしいんです。上のコメントの5なんて水掛け論じゃないか! - 名無しさん 2012-02-02 15:44:55  
-とりあえず議論が進まないので意見が分かれている点について管理人さんに意見をうかがいたいです - swsw 2012-02-02 09:18:51  
--1、公式がソースではない情報を載せていいか? - swsw 2012-02-02 09:20:17  
--2、工場側のミスで違うことになりうる情報を載せていいのか? - swsw 2012-02-02 09:21:58  
--3、知らない人にとって卑怯とも言える情報を載せていいのか? - swsw 2012-02-02 09:23:26  
--4、アソート率を消していいかどうか? - swsw 2012-02-02 09:24:14  
--5、カプセルの色はスイッチの情報だと思うかどうか? - swsw 2012-02-02 09:26:52  
--以上の点について管理人さんは回答お願いします。他に質問ある方はこのレスにどうぞ。 - swsw 2012-02-02 09:30:26  
--あんた何様?なに一人でまとめに入ってんの?下見たらわかるけどブーブー言ってんのはあんただけだよ? - 名無しさん 2012-02-02 10:02:57  
---では、何故文句を付けているかというと道理にかなわない意見が多いと感じたからです。それにアソートにも当てはまることやこのwikiの存在自体揺るがしかねないことに文句が付いているため、一度管理人さんに意見を頂きたいのです。別にまとめる気は無いです。 - swsw 2012-02-02 10:17:56  
---言っとくけど、俺も載せるのに賛成派だからね?いないと思ってんのはアンタだけ - 名無しさん 2012-02-02 10:40:19  
----なら名前付けないと。付けない人はおそらくカウントされてませんよ? - swsw 2012-02-02 10:44:35  
-----それは違うでしょ、正直あなたみたいになんでもはっきりと言える人ばかりじゃないんです。それとも名無しの人は意見してはいけませんかね? - 名無しさん 2012-02-02 15:38:28  
--これでは根本的なルールを変える事になるから、ご自分で新しくwikiを立ち上げられてはいかがでしょう? - 名無しさん 2012-02-02 10:11:36  
---そうではなく、根本的なルールがはっきりしていないのが原因なんです。ここで一度はっきりしておいてもいいのではないでしょうか? - swsw 2012-02-02 10:20:40  
----ですから、根本的なルールがはっきりしているwikiを自分で作ったらどうですか? - 名無しさん 2012-02-02 11:00:07  
--肝心なことを書き忘れました 6、カプセルの色も1袋ないとアソートとして認めてもらえないのでしょうか? - swsw 2012-02-02 10:57:44  
-じゃあなんでアソートは載せるの?わざわざ「引き続き情報求む」とか(笑) - 名無しさん 2012-02-02 06:55:55  
-●追伸  カプセルの色は本当に確実では無いですよ!何袋開けてもイレギュラーは有るので「確実な情報」には当てはまらないです。だから管理人さんは掲載しないと思います。だって掲載して(違うのがでたぞ!)とかなっても困りますしねぇ~・・・みなさんもう少し管理してる人の苦労や考えをくみ取っても良いのでは?閉鎖されちゃいますよ?本当に!! - サイクロン 2012-02-02 02:08:00  
--確実ではないのなら現状でもいいのではないでしょうか?編集の労力より苦情対応の労力を管理人さんに使わせたくないです。初カキコで生意気でしたm(_ _)m - 毒茸座 2012-02-02 02:16:16  
--イレギュラーがある、ということなら表にある紙シールが無い、アソートが違うなどの既に書いてあることもイレギュラーが起こってしまうがあります。というかここは勝手サイトですからアソート、カプセルの色云々は自己責任のはずです。そもそもここにクレームする事が筋違いではないでしょうか? - swsw 2012-02-02 07:57:43  
---というかアソートってクレームが来にくいんですよね。確認できないことがほとんどだし。クレームが来やすい来にくいで情報を決めるわけありませんよね。 - swsw 2012-02-02 08:05:08  
--管理人さんの代弁ではありませんが、「カプセルの色次第で一部の大人が笑い、沢山の子供が泣くのなら、そんな情報要らないや」と言うのが子を持つ大人の意見です。以上。 - 名無しさん 2012-02-02 10:16:49  
---アソートも一部の大人が笑う原因ではないでしょうか?沢山の子供が泣くのでは? - swsw 2012-02-02 10:29:00  
----アソートは違うと思います - 名無しさん 2012-02-02 16:07:23  
----アソートから大体割り出せるのかもしれませんが、色そのものを載せちゃうと頭使わずにハイエナする人が増えちゃうでしょう?そんな大人が沢山押し寄せるwikiにはなって欲しくないし、ここを利用している子供達にハイエナさせたくないしねぇ…。コメント欄で報告するぐらいのが可愛い様な気がします。以上。 - 名無しさん 2012-02-02 19:23:48  
-【カプセル色掲載についての議論】下のが長くなったので新しいスレッドでやりましょう。 - 名無しさん 2012-02-01 19:26:56  
--自分はカプセルの色は掲載していただきたいです。管理人さんは掲載しないとは言っていません。ただ、今の情報では「確実な情報」でないだけなので、管理人さんが安心できる情報=一袋分(40個)の画像を用意すれば掲載していただけると思います。 - 名無しさん 2012-02-01 19:29:41  
--自分の意見ですが、ある一定の時期にしか役に立たない情報を載せる必要はないかと・・・自分も参考にしていることはあるんですがそれでも1回しか参考になりません。でも、必要という方もいるので個人的にカプセル色まとめページ的なものを製作しそこに載せる形のほうがいいと思います。 - メテオ 2012-02-01 20:11:50  
---そんなことはアソートだって同じじゃないですか。それに過去のカプセル回せることあるんですよ。スイッチは2月前のを見たことありますし。オーメダルなんか8月でも4月の4回せたし - swsw 2012-02-01 20:17:34  
----一人ひとりの意見に反論しても意味無いですよ。自分の意見を述べるのが建設的だと思います - 名無しさん 2012-02-01 20:27:56  
--カプセルの色を見てレアなのが近かったら回すとかちょっと卑怯かな、と自分では思ってるので、ここでそういうことを推奨するようなことはして欲しくないです。なので掲載反対に1票です。 - 部長 2012-02-01 21:05:51  
---そうだよな。俺も今回90回は回した。色知りたけりゃ全員40回回せ。カプセルの色確かめるために40回回せ - 名無しさん 2012-02-01 21:47:10  
----何故に90回も回したし。それはオークションにでも出すのか?とりあえずそんなこと言うのであれば、他人が見つけてきたショップ情報や注文書情報を知るのだって卑怯ではないでしょうか?カプセルのページだけではなく、本編の先に関わるおもちゃ情報は卑怯ではないのでしょうか?そもそもこのwikiは卑怯ではないのでしょうか? - swsw 2012-02-01 22:15:26  
-----改めてswswさんに同意。被った奴はもちろん定価で売るんですよね?定価以上なら買い占め行為ですが? - 名無しさん 2012-02-02 00:37:15  
--カプセルの色はれっきとしたスイッチの情報なので載せるべきだと思います。アソートと同じ非公開情報ですが、買う際に参考になり、またあってもまったく困らない情報です。メリットがある上、需要もある程度有り、ソースもある。卑怯ならばそこを見なければいい話。このwiki自体知らない人からは先の公開されていないラインナップを知っている分、卑怯とも言えます。元からコメント欄にはあったし、位置が変わっても少し便利になる程度です。編集がめんどくさいのであれば私がやります。 - swsw 2012-02-01 21:36:43  
---つか他の人の事考えないで90回回す、ってどうよ?ある意味最悪な奴だぜ?色が分かれば一回で済む場合もある。 - 名無しさん 2012-02-01 22:04:21  
----返信間違えてますよ - swsw 2012-02-01 22:13:23  
----自分の金で自分の情報を得るんだよ。何回回そうが他力本願でカプセル色知っていいのだけ回すハイエナみたいな野郎よりはマシだぜ?なんならカプセルの情報やろうか? - 名無しさん 2012-02-02 01:15:25  
--私はカプセルの色はスイッチとは全く関係ない情報なので必要ないと思います。なんならアソート情報もスイッチと関係ないので必要ないと思ってるので。なので掲載反対ですね - さな 2012-02-02 00:43:56  
--自分はカプセルの色はスイッチの情報ではないと思うので掲載しない方がいいとおもいます - 地獄兄弟 2012-02-02 01:22:48  
---カプセルの色は大人なんだから自分で努力と痛みで学習すれば良いと思う・・・色を知らない子供達や普通の人がハイエナ達の被害に遭うのは好ましくない、ガチャガチャは何が出るのか運を試して楽しむのが昔は本文だったと思いますが・・・アソート率はレアの欲しい大人の為のソースだから管理人さんの趣旨に賛成です。色が知りたきゃ仲間内で情報交換するか、自腹で学習しましょう!! - サイクロン号 2012-02-02 01:47:25  
----●追伸 - サイクロン 2012-02-02 01:54:52  
---->アソート率はレアの欲しい大人の為のソースだから管理人さんの趣旨に賛成です。    これが意味不明です。管理人さんはソースがあればいいという意見です。大人の為のソースとはなんでしょうか?大人も子供も関係無いのではないでしょうか?一部の大人だけが知ることができる情報こそあなたが言う 被害 に合う元になりうる情報ではないでしょうか? - swsw 2012-02-02 09:15:03  
-----やっとコメント出来る・・・意味不明?失礼しましたアソート率で被害とおっしゃる意味が不明です??1/40の確立が出たからやった~とか、確立低いけど欲しいからいくらまでなら頑張って回すかな?と皆納得出来る内容じゃないですか?アソートって??別に色がコメントに載ってもそれはあなたがおっしゃる「勝手サイト」だから良いのかも知れないですが、大人 - 名無しさん 2012-02-02 21:44:53  

--まとめると、賛成派は非公開情報のはずのアソートが載せあるのだから情報ととして載せるべき。 反対派は非公開情報なのだから載せないのが適切。非公開情報であるアソートは消していい。 ということですね。 - swsw 2012-02-02 07:42:28  
---非公開情報だから消す、ということなら同じ非公式なショップがソースな3月登場分のおもちゃ情報やそれ以後の情報、またガシャも10以後、食玩6以後は消すべきだと思います。 - swsw 2012-02-02 07:49:03  
---2chにガシャ08のアソートでてますね。前のと若干違います。真実は、、、 - charge 2012-02-02 07:54:36  
-カプセルの色掲載について - 名無しさん 2012-01-31 17:20:51  
--ttp://imefix.info/20120131/311085/ ttp://imefix.info/20120131/311086/ ttp://imefix.info/20120131/311087/ ttp://imefix.info/20120131/311088/ ttp://imefix.info/20120131/11089/ ttp://imefix.info/20120131/11090/ ttp://imefix.info/20120131/11091/ ttp://imefix.info/20120131/11092/ - 名無しさん 2012-01-31 17:25:07  
--上から順に01~08のカプセル判別画像です。見にくいかもですが参考用にテキストも追加。これで掲載条件(賛同者が複数いること・画像を用意すること)をみたしたので、掲載箇所の相談等お願いします。 カプセルのページの備考が一番スペースもとらずわかりやすいと思いますが。裏技でもなんでもないものなんで、裏技のページに記載はあり得ませんし。 - 名無しさん 2012-01-31 17:30:17  
---これはカッコイイ。いい漢やなぁ。 - 名無しさん 2012-02-01 00:33:05  
--ありがとうございます。僕は、カプセルの色の掲載について自分から提案しましたが、反対の意見も多く、諦めかけていたのでありがたいです。カプセルの色の掲載について、賛成です。 - 四代雄介 2012-01-31 18:08:31  
--もし記載するとしたら、備考欄ではなく一覧の下に注釈でカプセルの色毎の方が見やすいと思いますが。例えばアストロスイッチ01の場合、「※赤色カプセル:ロケット、レーダー 青色カプセル:ランチャー 黄色カプセル:ドリル」とか。 - 名無しさん 2012-01-31 20:46:06  
--参考画像とテキストまで追加していただきありがとうございます。ただ一つ気になるのですが、画像がスイッチ1個分だけですが、その色のカプセルに必ずそのスイッチが入ってるどうか分からないと思うのですが、一袋40個分の画像を用意することは可能でしょうか? - 管理人★ 2012-01-31 22:30:11  
---ハハッこりゃ諦めた方がいいなw - 名無しさん 2012-01-31 23:46:33  
---後出しの条件は見苦しいですよ。いい加減諦めて下さい - 名無しさん 2012-02-01 00:37:47  
----自分はどちらでもいい派ですが、アソートも1袋の画像で編集条件だから、同じが打倒かと思います。スイッチでは知りませんが他のフォーゼのカプセルでは、同じアイテムでカプセルの色が違うの実際にありましたし。 - 名無しさん 2012-02-01 00:52:44  
-----アソートに関してはその情報の性質上40個全ての画像が必要になりますが、色掲載に関してはさすがにそこまで必要ないと思います。というか今更昔の1弾から8弾までの40個の画像全てを集めるのは、画像を上げた本人もしくは偶然前の画像を保存していた方の協力を得なければいけないのでかなりの難題だと思いますが。 - 大惨事先輩 2012-02-01 03:14:16  
------ガシャを回す側としては、色が間違っていると致命的だし、ここでも無用な言い合いにつながると思うから、1袋40個で確認したっていう1つの保証が欲しいって事なんじゃないか?例えば、1袋のアソートが2/40で2色展開されてたとして、1袋の情報が出ないうちに1色だけ情報として掲載したら「情報と違う」と言う人も出てくるわけだし。その辺の情報のリスクをちゃんとふまえての管理人さんの提案やお願いだと思うがな。 - 名無しさん 2012-02-01 08:23:32  
---情報追加位置について:たしかに弾ごとに一箇所にまとまったほうが見やすいかもです。 袋単位の画像:あればそっちのほうが情報としては強いんですが、中身まではっきりうつったものは流石に見つかりませんでした。アソート参考であげられる画像で、同種を同列に並べているものが多いと思いますが、その場合すべて同色のカプセルで並んでいたので、問題ないかなと思います。ただ、封入ミスで違う色のカプセルに入っている場合はあるかもです(アソートに関してもたまにおかしな袋ありますし)。08のみ、管理人さんがアソート検証につかった画像から判断できますが、それ以前のとなると難しいですね。見つかったら貼りますが。 情報載せる意味があるかについて:現在06~08はたまにみかけますし、オーメダルの時のように、過去弾がちょっと復活する場合もあるので、その度に誰かが質問して・・となるよりは最初に情報出た時点でまとめたほうがようかと(こないだ通りすがった店に01ありましたし)。 - 名無しさん 2012-02-01 11:01:30  
---参考に、今までアソート確認に使った画像で、複数色にまたがって入っていたスイッチってあったでしょうか? - 名無しさん 2012-02-01 11:03:21  
--まずなんでみんなカプセルの色をページに載っけてほしいの?今の弾は今まで通り心優しい人がコメントに載っけてくれるので事足りるわけだし昔の弾はほとんど無い(あっても1つ前)でしょ。というか上で管理人に対して見苦しいとか言ってる奴、お前の方が見苦しいぞ。お前何様のつもりだよ、管理人を何だと思ってるんだ。Wikiはみんなが利用できるものではあるけど、それでも一番最初にこのWikiを作った人がいて、このWikiを管理してくれてるんだぞ。管理人がノーって言ったらノー、それくらいのワガママを言う権利くらいあるはずだ。     というか…カプセルの色ごときで回すかどうか決めるくらいならもうこの趣味やめちまえってのが本音。 - 名無しさん 2012-02-01 09:01:56  
--自分は過去のカプセルの色が表に載っていたとして何の役に立つかわからないからいらないと思います。それに管理人さんの言うように同じスイッチでも違う色のカプセルに入ってるかもしれないから最低でも一袋分の画像を用意するのは当然だと思います。上の画像だって今でてるガチャのカプセルを使いまわしてるかもしれないでしょ?そもそもカプセルの情報なんていらないです。この話題もうやめにしませんか?管理人さんが載せるの嫌みたいですから、あんまりワガママ言って言って閉鎖されたりしたら困ります - 地獄兄弟 2012-02-01 10:59:11  
---使いまわしって言っても、そうという証拠もそうじゃないという証拠も出せない。それに「既に書いてある」けど、アソートに関しても2袋以上を混ぜている可能性がないわけじゃない。水掛け論にしかならない意見は無意味ですよ。 それに「必要ない」という意見はあっても「あったら困る」という意見はないはず。アソートだって?で表記する場合があるんだから、注意書きで「今後の出荷で変更される場合や、封入ミスによって当てはまらない場合もあるので、情報提供は随時募集します」とか書けばいい。 逆に記載否定派は、なんで頑なに妨害して、記載させたくないのかがわからない。参考にされたら困るの? - 名無しさん 2012-02-01 11:11:30  
-->>というか…カプセルの色ごときで回すかどうか決めるくらいならもうこの趣味やめちまえってのが本音。 ←色を参考にしている人は沢山いると思いますが。場をあらすような事を言うのは控えてください。 - 大惨事先輩 2012-02-01 11:54:43  
--連投になって申し訳ないですが、地獄兄弟さんの「自分は過去のカプセルの色が表に載っていたとして何の役に立つかわからないからいらないと思います。」これは意見になりません。過去の情報は現在、そしてこれからのカプセルの色を掲載していくための条件として管理人さんが提示を求めている情報です。それを逆手にとって意見するのは矛盾しています。 - 大惨事先輩 2012-02-01 12:02:25  
---大体、過去のガシャポンもある所にはあるからね。1月前位ならたまにあるし。 - swsw 2012-02-01 12:47:02  
--皆さん色々言ってますが、結局管理人さんが決めるってことでいいんじゃないですか?管理人さんが嫌がってるのにそれでも載せたい意味ってなんなんですか? - 地獄兄弟 2012-02-01 13:24:23  
--管理人さんは掲載に慎重な姿勢をとっているだけで、「自分は嫌だ」と言っていないはずですが。(というかはっきり嫌だと言ってるならこんな議論してないです)「管理人さんが嫌がってるから~」というのはあなたが自分の意見を通すために勝手に管理人さんを口実にしているだけです。 - 大惨事先輩 2012-02-01 18:57:45  
-利用者の同意無しにカプセルの色を載せるのはやめてください。必要だと思う方が何人もいるならともかく1人だけなので同意が必要だと思います。 - メテオ 2012-01-24 21:10:49  
--新しいガシャのカプセルの色ならあった方が嬉しいです。今まで通りコメントで十分ですけど。ってか、そんなにムキになる必要あります? - 名無しさん 2012-01-24 23:19:09  
--私もコメントで結構ですので、カプセルの色載せてほしいです。ガチャ07の時は参考にさせていただきました。 - 名無しさん 2012-01-25 01:26:36  
--コメント欄を毎回探すのはめんどうなので、前のカプセルの備考欄に書いて戴けると助かります。個人的には良かったと思います。 - charge 2012-01-25 12:49:38  
---いいんじゃないですか?別に。僕は賛成です。ガシャ07の時に参考にさせてもらったので。 - オーズ 2012-01-25 18:22:51  
----それでも、同意無しに新要素を追加するのはどうかと・・・管理人さんも必要性は無いと言っているのでコメント欄だけで十分だと思います。 - メテオ 2012-01-25 18:36:56  
-----必要ないって意見が二人しかいないのに却下ですか?って話になりますけど 前からいるコテハンだからなのか、自分たちのほうが立場上・発言力があるみたいな発言が多すぎます 議論したならともかく「自分は必要性を感じない」ってだけで強制却下ですか? アソートだって参考にしかならないものといわれればそれまででしょう - 名無しさん 2012-01-25 23:54:31  
-----とりあえずこの場にも参考にしているという方が何人かいるにもかかわらず、最初の意見をねじまけて個人の意見のみで決定しようって話みたいですね。※賛同が一人なら同意が必要・数人いれば同意もいらず掲載OKと最初に発言しているのが、「管理人個人」が必要ないって意見だからいらないと意見を変えている - 名無しさん 2012-01-26 00:01:21  
-----まあ管理人さんが言っていた「追加する労力」を費やして、空きスペースを利用しただけの情報を「同意無しに」消すってのも酷い横暴ですね - 名無しさん 2012-01-26 00:05:02  
--僕は、コメント、雑談のどちらかに掲載していただきたいです。 - 四代雄介 2012-01-25 20:02:52  
--カプセル載せてください。一人だけ必死に否定してるのはほっといて - やなか 2012-01-26 00:26:42  
--&bold(){&font(red){なんだか引っ込みがつかなくなった方々がいるようなので、カプセルの色の掲載について考えましょう。まず、最低条件として、【カプセルとスイッチのセットの画像】を現在出ているすべてのカプセルアストロスイッチの分を用意してください。このwikiではカプセルアソート情報も画像がない場合は載せていません。まずコレが用意されなければ話し合いにならないということを理解して話を進めましょう。}} - 管理人★ 2012-01-26 01:36:31  
---最初にそういう条件も出さずに力でねじ伏せようとしておいて話し合いねえ・・・とりあえず「必要だと思う方が何人もいるならともかく1人だけなので同意が必要だと思います。」ということに関しては賛同者が複数いるので、これはクリアーされて載せることに同意は必要ない。情報の整合性をとるため、載せるなら写真なりで確認できるものを用意する、でOKってことか。管理人が誰だかわからない人が貼ったアソート写真一枚のみで情報加えているんだから、これも同じ条件で整合性はとれたと認識していいんだよな。確認しとかないと、新しい条件追加したり、「一枚じゃ不確か」「中身入れ替えてるかも」とか言いかねないからな。 - 名無しさん 2012-01-31 15:51:03  
--なんか最近ここも民度が下がったなぁ。「情報提供してくれる人」と「記事を編集してくれる人」の苦労を考えろよ、他の誰かが自腹切って回してくれてるおかげでお前らが台の外から見てある程度地雷を見分けることができてんだろ。それを考えたらコメントをこまめに確認する苦労なんて大したことないだろ。 - 名無しさん 2012-01-26 07:56:21  
--名無しさんの言い方は悪いですがそのとおりだと思います。下で管理人さんが裏技にページ作るように提案したらどうかって言ってくれてるにもかかわらず勝手なことするからただのワガママになっちゃうんですよ。自分はカプセルの色はいらないに一票ですね - 地獄兄弟 2012-01-26 12:49:09  
---僕はとりあえず現状維持で、最新弾が出るごとに判明した分だけ随時コメントか雑談に書き込んでいただければいいと思います。(最初は色を載せる欄を作るのもいいかなと思いましたが・・・)僕自身ガシャポンを回す時に色はかなり助かっています。このいざこざがもうしばらく続き、新たにルールが作られ、コメント欄や雑談においてカプセルの色に関する話題及び情報は場があれるので書き込み禁止になることだけは避けたいです。 - 大惨事先輩 2012-01-26 13:36:24  
--okok,毎回袋買いしてるからきたらカプセル載せてやるよ - ヨク 2012-01-26 21:52:57  
---「現在出ているすべてのカプセルアストロスイッチの分を用意して」←コレ読めないの?これからの分とか意味なしw - 名無しさん 2012-01-27 10:50:09  
---ご好意ありがとうございます。是非よろしくお願いします。僕はコメント欄で参考情報とさせていただきたいので、助かります♪ - 名無しさん 2012-01-28 21:49:03  
-カプセル09はガンバライド公式からスクリューで確定ですよね?時期的に確定しても「カプセル09」という情報がなければ編集したらいけないんですか? ttp://www.ganbaride.com/play/astroswitch/25.html - ぱす 2012-01-24 20:26:48  
--2月中旬ってだけでは、、2月20日の食玩5にも スクリューはラインナップされてますので、ガシャポン版09とは断定できません。 - 丈 2012-01-30 17:28:45  
-前に質問させていただいたのですが、結局、カプセルのページにカプセルの色を掲載していただくことはできませんか? - 四代雄介 2012-01-22 20:49:55  
--前もいいましたが、カプセルの色はあくまでも目安です。それに、そのデータは弾が変わると邪魔なものになります。コメント欄に載せるだけでいいでしょう。 - メテオ 2012-01-22 21:33:40  
---新しい弾が出たら前の弾は全部撤回されるわけでもなければ、「弾が変われば邪魔なものになる」という理由では成立しませんけど。それにその目安が欲しいんだと思うんですけど。個人的にいらないからって難癖つけるのはどうかと思いますよ。 - 名無しさん 2012-01-23 09:17:03  
--追加する労力に見合った必要性を感じませんので、カプセルの色の掲載はしません。ですが、裏技のページに追加で掲載するなどの提案をしてみたらどうでしょうか?私個人的にはそれすら必要とは思いませんが。 - 管理人★ 2012-01-23 12:31:57  
---自分は編集したことがないので、苦労を考えずに質問してしまいました。すいません。わざわざ編集して掲載するほどでもないですかね。今まで、コメント欄、雑談に書き込んでくれた方がいらっしゃったので、今後も書き込んでいただけると嬉しいです。 - 四代雄介 2012-01-23 16:50:48  
-カプセルのページにスイッチごとのカプセルの色を記載していただくことはできないでしょうか? - 四代雄介 2012-01-18 19:03:54  
--もう販売してないスイッチのカプセルの色なんて何の役に立つんですか? - 名無しさん 2012-01-18 21:17:01  
---カプセルの色はあくまで目安でしかないですよ。 - メテオ 2012-01-18 21:18:44  
---販売してないわけでもないし、参考程度でも訳にやつんだから(例の場合エレキ発光とウォーターの両方がほしいなら黄色を狙えばはずれはない)、不要かどうかは本人が決める事。 情報として載せることが出来るかを聞いているんだから、論点をずらして答えるのはどうかと思いますが。 - 両義 2012-01-19 09:09:20  
--ミス・・・メテ - メテオ 2012-01-18 21:19:28  
---すいません・・・またミスってしまいました・・・ 07のメテオみたいな例もありますが、同じ色でも○○確定ではないので。例えば黄色カプセルがウォーター(アソート10/40)かエレキ発光(アソート1/40)の場合、黄色がでただけではウォーターなのかエレキ発光なのか判断できません。なので不要でしょう。 - メテオ 2012-01-18 21:25:07  
----自分はガシャポンをカプセルの色を参考にして狙って回すこともあるので掲載していただけるとありがたいと思ったので質問させていただきました。 - 四代雄介 2012-01-19 16:27:55  
-ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51ycvu7XWZL.jpg ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51AyZX9m3HL.jpg 食玩NS画像 - 名無しさん 2012-02-01 12:53:12  
--携帯部分ちっちゃ過ぎだろコレ・・・DX買った人は正解か・・・。俺は買ってないけどw - 名無しさん 2012-02-01 22:03:30  
--値段 - バイク技好き 2012-02-02 23:50:32  
---(ミスった)の分仕方ないっちゃ仕方ないですね・・リミットブレイク音声が付いてるかどうかが心配 - バイク技好き 2012-02-02 23:51:32  
-セブンネットで食玩5の予約始まってました☆ - (^-^)/ 2012-02-01 10:41:06  
--ありがとうございます - 名無しさん 2012-02-02 16:05:53  
-カプセル09の不明1個はボードで確定したのでしょうか?ヤフオクの出品でもそう書かれているのがありますが・・・。ソースを教えていただけませんか。 - 名無しさん 2012-01-30 22:57:13  
--三式に - 名無しさん 2012-01-31 00:04:02  
---確認しました。最初はあらすじだけだったのにいつの間にか玩具等の情報も更新されていたのですね。 - 名無しさん 2012-01-31 08:47:53  
-カプセル12が5月発売予定のようです。NSマグネットは4つのパーツに分かれるみたいです。ttp://www.ladyeve.net/archives/006378.php - 名無しさん 2012-01-30 22:45:57  
--かめんくんさんの情報はソースが無いのに当たっているから困る。多分マジたろうな - 名無しさん 2012-01-30 23:21:20  
--で、ついにスイッチガシャにスイッチでは無い物が入りましたけどどうします? - 名無しさん 2012-01-30 23:22:53  
--裏が取れている情報だと思いますが、商品画像なりショップ予約受付などのソースが出てから編集するべきかと思います。サウンドパーツはスイッチ音声が収録されている部分と思われるので取り扱うべきかと思います。 - 名無しさん 2012-01-31 09:38:06  
--情報ありがとうございます。おそらく問屋からの注文書情報なのではと予想しますが、確定できるソースが出てから編集でおねがいします。 - 管理人★ 2012-01-31 10:41:05  
--一応、予約は開始してますが。。。ttp://dai4.com/shop/A188/tzjb4Fhsh/syoinfo/12381 - 陽炎 2012-01-31 20:14:25  
---情報ありがとうございます。編集しておきます。 - 名無しさん 2012-01-31 20:41:03  
-ガシャ08のアソート、2chに画像つき報告があったので編集します。ttp://loda.jp/kamenrider_fourze_toy/?id=52.jpg - メテオ 2012-01-30 20:35:58  
--響鬼とハンド多すぎワロチwwファイヤーが多くならなかっただけマシか… - 名無しさん 2012-01-30 22:16:42  
---Xは…?(笑) - 名無しさん 2012-02-02 00:32:15  
-食玩アストロS4の発売日(問屋発送日)って27日と書いてあった気がするのですが、どこにも売ってません コンビニしか見てないからですかね? - ぽんこち 2012-01-29 20:01:13  
--メーカー発売日が30日だからです。また、コンビニは入荷曜日が決まっているのでその日にしか入荷しません。 - メテオ 2012-01-29 20:03:40  
---回答ありがとうございます 出来ればそのコンビニの入荷曜日教えてもらえますか? - ぽんこち 2012-01-29 20:42:42  
----コンビニと地域によって異なるのでわかりません。 - メテオ 2012-01-29 21:04:40  
----あくまで憶測ですが、僕の経験では火曜日か水曜日辺りだと思います。 - NSマグネット 2012-01-30 00:46:53  
-----メテオさん、マグネットさん回答ありがとうございます これから探してきます! - ぽんこち 2012-01-30 16:19:48  
-laurelさんありがとうございます。 - 大惨事先輩 2012-01-29 17:47:55  
--お礼のを返信ミスしました、申し訳ないです・・・・ - 大惨事先輩 2012-01-29 17:48:56  
-アストロスイッチガシャ08を回してのカプセルの色が判明しましたのでお知らせいたします。10,エレキ 黄色 20,ファイヤー 赤色(前回同様大きいカプセル) 25,ペン 青色 26,ホイール 赤色 28,ハンド 黄色 仮面ライダー響鬼, 赤色 仮面ライダーX 青色でした。参考までに。  - laurel 2012-01-29 15:10:28  
--体感的、外見的にはどのような偏り(例えば響鬼が多くてペンが少ないみたいな)でしたか?あとファイヤーはカプセル05に比べて変更点などありますか?(上部の3つの穴やオン状態のピンの長さなど) - 名無しさん 2012-01-29 16:02:33  
---28,ハンド、仮面ライダー響鬼が多めで、20,ファイヤーが少なめでした。形状についてはあまりよくわからないのでご了承ください。参考まで。 - laurel 2012-01-30 20:31:49  
----ありがとうございます。 - 名無しさん 2012-01-30 23:37:01  
--画像のない情報は載せるなと管理人がいってましたよ? - 名無しさん 2012-01-31 09:16:44  
---カプセル色は参考情報としてコメント欄でということになっているようですから別にいいんじゃないでしょうか。それと管理人さんが言っているのはページ(アソート、カプセル色を追加する場合、ラインナップ等)を編集する場合にはソース(画像等)が必要という意味だと思います。 - 名無しさん 2012-01-31 10:00:48  
-もう到着しているところもあるそうですが、問屋の一般発送日は30日で良いのですか? - NSマグネット 2012-01-29 00:38:39  
--すいません!アストロスイッチ08のことです(恥) - NSマグネット 2012-01-29 00:39:46  
---福島市在住ですが、昨日入荷したようで、今日は既に空でした! - スカル 2012-01-29 12:37:13  
-食玩アストロスイッチNSは、どんな形状をしてると思いますか? - g300 2012-01-29 00:12:32  
--僕も気になりますが、そういうのは雑談のほうが良いと思います・・・(汗) - NSマグネット 2012-01-29 00:31:12  
-オクにもうガシャ08出品されてますね。 - 名無しさん 2012-01-28 22:08:21  
-www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1327597811761.jpg ガンバライドファンブック04にアマゾンスイッチ付属決定 - 名無しさん 2012-01-27 03:26:27  
-「仮面ライダーアクションスタジアム」にBASE765店(宮城県名取市)を追加しました。 - 名無しさん 2012-01-25 20:39:12  
-ガンバライド03より 32フリーズ 33クロー 34ボード 35ジャイアントフット 36エアロ 37ジャイロ - 名無しさん 2012-01-25 01:00:28  
--後は 38:ネット、39:スタンパーなら、9月の時点での予測は全て当たってた事になりますな。 - 丈 2012-01-25 03:32:15  
--正直 違ってるとは思いませんでしたが(ハンド→サンドは聞き間違え) - 丈 2012-01-25 03:33:43  
--なんでわかった? - yutaka1 2012-01-25 20:26:10  
---フライングの台に自作スイッチを入れた - 名無しさん 2012-01-26 00:09:18  
----自作スイッチガンバライドに使うのやめなよ。各地で本体破壊被害出てるしうちの近所もそう。 - ロー 2012-01-28 09:00:33  
-----あれをどうすれば壊れるんだ?実際に壊れたのを見た人はあなたが初だから詳しく聞かせてほしい。台を激しく叩いたり、ガムやお菓子の紙突っ込んで壊した奴は見たことあるけど、自作スイッチで壊した例は無いから - 名無しさん 2012-01-29 01:46:58  
------自作じゃなくて指つっこんで壊した奴ならいたけどさ - 名無しさん 2012-01-29 01:51:39  
---3話で画面に写ったスイッチホルダー、真っ黒なスイッチでも形は判るので、その並びにドライバーに収録された音声の順番を当てはめました。なので9月の時点で予測済で全て当たっています - 丈 2012-01-26 01:26:25  
----ありがたい。 - yutaka1 2012-01-26 16:00:45  
-今回の食玩はいつ頃でますかね? - メテオ 2012-01-22 18:50:55  
--すいません。メテオという名前は既に自分が使っていましたので、今後は別の名前でお願いします。 - メテオ 2012-01-22 18:54:24  
-カプセル09のラインナップ全8種のうち7種類が判明したので編集しました。ソースは三式。 - 名無しさん 2012-01-22 17:33:17  
--ラスト1個は多分27番スクリューだろうな - X 2012-01-22 18:28:17  
-レジェンドライダースイッチ「ブレイド」・・・テレビマガジン4月号での付録はほぼ確定なのでしょうか? つい先日、TSUTAYAに予約wp - 冷熱ハンド 2012-01-21 22:25:14  
--・・・失礼しました。(続き)を入れたところ(何等かのアストロSWが付くと思うのでということで予約)、後日TSUTAYAの書籍担当が出版社(講談社)に念の為確認を入れたみたいで、何の付録かは決まっていない様なのでと折返し連絡が入りました。一旦予約は解除したのですが・・・遅かれ早かれ3月号(2/1発売)では分かると思いますが、どなたかご存知ですか?出版社の方でも現時点では建前上伏せているだけなのでしょうか? - 冷熱 2012-01-21 22:32:22  
---冷熱さんの予想の通り、まだ情報解禁前なだけだと思います - 地獄兄弟 2012-01-21 22:43:07  
--確定しています。ttp://ameblo.jp/chirikyoanteryoka/entry-11131282621.html - 名無しさん 2012-01-22 09:43:01  
---追記 こちらの画像の方にスイッチ名がはっきり書かれています。ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYwPLIBQw.jpg - 名無しさん 2012-01-22 10:55:47  
----情報有難うございました。 - 冷熱ハンド 2012-01-23 23:12:45  
-それから、ついにMOVIE大戦で登場した、スイッチ(1号、2号、V3、ライダーマン)が揃いますね。僕的にはすごく嬉しいです。(雑談で書いたほうがよかったですかね?) - モジュール 2012-01-21 16:27:45  
--確かに、雑談で書いたほうが良いですね。僕もうれしいですが。 - ラムダ 2012-01-21 21:20:15  
-「食玩アストロスイッチDX」→「食玩アストロスイッチNS サウンドギミック」に商品名が変更されるようです。 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B006KRI5U4/ - 名無しさん 2012-01-21 09:37:36  
--追記 商品説明の記載はありませんがNS→Nマグネットスイッチ&Sマグネットスイッチ・・・なので編集しました。 - 名無しさん 2012-01-21 10:16:39  
---どなたか御教示下さい。DX NSマグフォンと食玩アストロスイッチNSは全く同じものと思って良いのでしょうか? - 名無しさん 2012-01-21 14:02:13  
----予想ですが音の数が制限された簡易版で見た目もぜんぜん違うものになると思います - 地獄兄弟 2012-01-21 14:18:51  
-----地獄兄弟様、御回答有難う御座いました。 - 名無しさん 2012-01-21 15:07:35  
------玩具版は約4000円食玩版は1つ合わせて約1300円ですから、変身音やリミットブレイクしかならないと、僕は予想しています。 - モジュール 2012-01-21 16:25:21  
----本日DX NSマグフォンを入手しました。自分は携帯電話構造部分とスイッチは分離するものと大きな勘違いをしていました。一体ものです。これまで発売済みの中では最も高額なスイッチでしょう。地獄兄弟さんやモジュールさんの言う通り食玩版は間違いなく簡易版と思われます。外観や形状はほぼ同じと予想しても、変身音やリミットブレイク音は残るとして、ゲンタロウ・ユウキ・ケンゴの通話音声は大幅カットされるのではないでしょうか。蛇足ですがドライバーに装填し、リミットブレイクしようとしてドライバー側のレバーではチョットした電子音しか鳴りませんでした。マグフォン側のボタンを押してレバー化した携帯部分を倒しながらトリガーボタンを押すと砲撃音等が鳴ります。 - 冷熱ハンド 2012-01-29 03:13:00  
-ガシャポンアストロスイッチの紙シールは毎回微妙に変わっていませんか。ちなみにLEDのレーダーは、6弾のほうが、劇中に、似ています。 - 1234 2012-01-20 21:19:47  
--ロケットも通常と発光で微妙に色が違いますよね - オエージ 2012-01-21 18:19:51  
-食玩4のラインナップって変わりましたか? - 名無しさん 2012-01-20 20:45:52  
--確かにガンバのサイトには「ペン」が追加されてますね。どうなんでしょう? - スイッチ君 2012-01-20 22:07:36  
---もしかしたら全7種のころにはあったけど全8種に変更したときに再録と入れ替わりで - swsw 2012-01-21 00:53:46  
----5弾になったとか? - swsw 2012-01-21 00:54:34  
--ガンバのサイトをご覧になられたのであれば・・ あそこは毎度、間違ってる事が多々在ります。 - 丈 2012-01-22 01:06:14  
---確かにあそこは発売日が大幅に間違ってたりもするので、今回もミスでしょうね。 - スイッチ君 2012-01-22 22:04:00  
-食玩6のラインナップの一部が判明したので編集しました。 ttp://item.rakuten.co.jp/auc-m1toys/b-201205-07/ ※プレ値注意 - 名無しさん 2012-01-20 10:19:26  
-ヒーハックガンがamazonにあるけど、2,399円になってる...もう、こんなに安く買えるようになったんですね... - 名無しさん 2012-01-19 23:00:39  
-食玩5の画像発見 ttp://figure.fc-store.jp/detailimg.php?IMG=images/items/16000/16887_1.jpg - 陽炎 2012-01-19 21:18:44  
--食玩のページを更新したのですが、まだ、雑誌等で公開されていないスイッチの形状は表示しないほうがいいですよね? - モジュール 2012-01-19 21:36:06  
---あ、形状とリンク入れちゃった。。。食玩以外のページの更新は判断を待ってにします。。。 - 陽炎 2012-01-19 21:50:54  
--ショップが公開している画像なので編集しておきます。 - 名無しさん 2012-01-19 21:58:20  
---編集ありがとうございます! - 陽炎 2012-01-19 22:11:56  
--amazonは全7種になっている? - 名無しさん 2012-01-20 00:47:36  
-アパレル限定1号スイッチ付属の「ガンバライド 長袖スムースパジャマ」と「ショルダーバッグ」を追加しました。パジャマのソースはプレミアムバンダイ、ショルダーバッグのソースはブログ・ヤフオク等です。 - 名無しさん 2012-01-19 17:12:16  
--追記 パジャマはプレバン限定ではないようです。またショルダーバッグはイオン限定のようですが情報が少ないため分かる範囲で記載しました。商品名が正式名とは違っている可能性があります。ご存じの人がおりましたら情報の書き込みお願いします。 - 名無しさん 2012-01-19 17:31:37  
--追記 バッグ類が値引き後の価格になっていたので定価に修正しました。ショルダーバッグの定価はクアント今月号の情報を参考にしました。 - 名無しさん 2012-01-25 18:33:03  
最終更新:2012年02月02日 22:01