この説明は未改造で設置されているTOWN住民向けの内容です。効果の値は全て初期設定の物です。
TOWNはとあるバーチャルタウンの住民の1人となって生活するCGIゲームです。
ここでは初めてTOWNをプレイされる皆様のためにプレイ方法の説明を致します。
分からない事があれば住民の皆さんに聞いてみましょう。もしかしたらきっと分からない事を教えてくれるかもしれません
1.何をすればいい?
まず自分のパラメーターをアップさせて仕事に就いて給料やボーナスをもらい、自分の家を建てましょう。
仕事は職業安定所にて付く事が出来ます。まずは日払いバイトから初めてみましょう。
パラメーターはアイテムを使用してアップさせる事ができます。パラメーターには以下の種類があります。
頭脳:頭を使う能力です。国語、数学、理科、社会、英語、音楽、美術が該当します。
身体:体を使う能力です。ルックス、体力、健康、スピード、パワー、腕力、脚力が該当します。
その他:その他の能力です。LOVE、面白さ、エッチが該当します。
パラメーターが上がったら就ける職業も増えてきます。
仕事は10分おきに出動でき、職業による規定出動事に給料が支払われ、経験値が100になるとレベルが1上がり、ボーナスが支払われます。
ただし、仕事するたび頭脳・身体各パワーを消費しますので働きすぎも程ほどに。
お金が貯まったら建築会社に家を建ててもらいましょう。
2.アイテムについて
アイテムはお店やデパートで買いましょう。
購入したアイテムはメニュー画面のアイテムを選択して表示します。
使用するアイテムにチェックを付けて下の使用するを選んでOKを押すと使用します。
アイテムにはパラメーターをあげるアイテムやデータ保有期間を延長できる食料、薬やクレジットカードに車両など色々あります。
持っているだけで様々な効果を発揮するアイテムもあります。
アイテムには使用間隔があり、その時間が経過するまで再びそのアイテムを使用することが出来ません。
アイテムを使用するには仕事と同じくパワーを消費するアイテムもあります。
不要なアイテムはアイテムにチェックを付けて下の売却するを選んでOKを押すと使用します
3.異性関係について
TOWNでは他の異性のプレイヤーと結婚が出来ます!
まずは恋人斡旋所に行きましょう。
そこでお目当ての異性を見つけたら交際を申し込んでみましょう。
すると相手のメール欄に交際希望者からメッセージが届くので交際をOKする場合はそのメッセージに返信してください。
交際しない場合と断る場合は放置するか別にメールを送りましょう。
交際がOKされるとカップル成立となり、デートが出来ます。この場合、相手は恋人となります。
デートは自分と相手が交互にデートプランを決めなくてはいけません。デートにはお金がかかり、プランにより次のデートプランの間隔が違います。
デートをする事によってプラン毎に決められた楽しい思い出、エッチな思い出、笑える思い出、感動の思い出、美味しい思い出が上がっていきます。
デートによってラブラブ度が500を超え全ての思い出数値が80を超えていると結婚を申し込めます。
結婚の申し込みが成立されるとめでたく結婚となります。相手は恋人から配偶者となり、両者の家の設定や仕入れを夫婦共同でできるようになります。
また、特定のデートプランでは子供が生まれる場合もあり、その場合は子供の名前を決めてください。子供の名前が決まったら子育ての開始です。
自分のパラメーターの10分の1を1つ100000円で与えたり、子供に食事を与えられます。
子育ての間隔は3時間で、夫婦が交互に子育てをする必要があります。
子供は1日1歳ずつ歳を取り、19歳になると自立してそのと時点でのパラメーターによって仕事に就き、一定期間夫婦に給料の仕送りをしてくれるようになります。
なお、恋人の場合は7日間、配偶者の場合は14日間デートしないと別れてしまい、子供は7日間食事をしないと餓死してしまいます。
4.施設について
この説明で最後になります。
TOWNには色々な施設が建っています。
ひとまずこんな感じです。
最終更新:2011年08月15日 14:05