~アイコン説明~
更新アイコン
このアイコンを押す事で情報が更新され
コメント欄が更新されたりパワーが回復したりする。
仕事アイコン
このアイコンを押す事で仕事が出来る。
仕事をするには職業安定所で職を得なければならない。
10分に1度仕事をすることが出来る。
また、風邪のときに仕事すると経験値が減ってしまい、肺炎以上の病気にかかると仕事が出来ない。
アイテムアイコン
このアイコンを押すことでアイテム画面に移り、アイテムを使用できる。
アイテム使用により能力値を上げられる。
あいさつアイコン
このアイコンを押す事で画面下の掲示板(挨拶板)に書き込むことが出来る。
また個人の表示アイコン(画像)も設定できる。
設定したアイコンは、挨拶ウインドウやストリートファイトで表示される。
ちなみにサイズ規定は32×32でこのサイズより大きい画像は自動的に縮小される。
メールアイコン
このアイコンを押すことでメール画面に移動し、他の住民にギフトを送ったりメールをすることが出来る。
キャラクター育成アイコン
このアイコンを押すことでキャラクター育成画面に移動する。
キャラの名前(全角15文字以内)・キャラクター画像を設定することが出来る。
またパラメーターアップをさせることが出来る。
パラメーターアップは枠の中に数字を入れることでアップできる。
入力した数値分のパラメーターが自分から引かれ、さらにその数値×1万円の費用がかかる。
ストリートファイトアイコン
このアイコンを押すことでストリートファイトが始まる。
『○○さんと街で出会った!』と表示されバトルが始まる。
基本的にはステータス(能力値)で勝負し勝ったほうが相手からお金を奪い取れる。
しかし実際には奪い取っても相手の所持金は減っていない。
バトルが長続きするほど奪い取れる金額が増える。
デートアイコン
このアイコンを押すことでデートが出来るようになる。
そのためには恋人凱旋所で恋人を作らなければならない。
デートは交互にしなければならない。
子育てアイコン
結婚して子供が出来てから使用するアイコン。
食べ物やパラメーターを与える。
{データ保存アイコン
このアイコンを押すことで情報がセーブされる。
最後に保存した食事時間から30日経つとユーザー削除されるので
やめる際は必ずこのボタンで終了しなければならない・}
最終更新:2012年10月21日 11:51