目次
福島 豊
資料/人物集/福島豊をご覧ください。
QVCナビゲーター|現在
朝倉 美穂
- |
|
石橋 尚弘
- |
|
猪野又 紀子
- |
|
浦野 遥
- |
|
大嶽 まどか
- |
|
大久保 涼香
加賀 真帆
筧 晃司
- |
|
梶原 富美代
河口 美和
- |
|
小林 さやか
- SEIKIN氏に風貌が似ていることからか赤字コメントで「H I K A K I N の 兄 ち ゃ ん」とよく書かれている。
佐竹 明咲美
さとう 晴美
- |
|
セリー
田中 真由美
- |
|
司 愛梨
西貝 真里子
西川 梨緒奈
- |
|
西沢 由紀子
- |
|
長谷井 えみ子
- |
|
日比野 ようこ
藤原 由香
- |
|
古沢 真弓
- |
|
細田 麻理恵
- |
|
山口 美保(牧野 美保)
- |
|
湯浅 明美
- |
|
QVCモデル|過去・福ちゃんと共演した人のみ
莉子
- 伸びて広がるポーチベルト 「ixBand」 で福ちゃんと共演した。普段は女性向けの衣服や宝石の回などで出演している。モデル活動以外に、「Give Re-Collection」をプロデュースしている。
QVCナビゲーター|過去・福ちゃんと共演した人のみ
※
QVCナビゲーター紹介
に掲載されていない方はこちらに掲載しましたが、現在もナビゲーターである可能性があります。
石川 小百合
- 演歌歌手の石川さゆりと名前がほぼ同じことから稀に「天城越え姉貴」と呼ばれる。
- 仮面ライダー商品の紹介 で道田氏と共演した際は、仮面ライダーをよく見ていたこと分かった。
- QVCに入る前はフリーアナウンサーとして活動していた。さらに以前はテレビ静岡のアナウンサーで、番組中に静岡時代の想い出を話す事もあった。
- 2021年7月26日、福ちゃんとの共演番組で突然のナビ引退を発表。
志波 むつみ
永田 佳代
- 放送中に、誤って福ちゃんのことを 「福島様」 と呼んでしまった。
道田 真一
- 名字の読みは、「みちだ」ではなく「みちた」。
- QVC本編で最多の再生数を記録した「 QVCでキャスターのアレが立ったシーンを見つけてきた 」で立ってしまった人物。これにより「勃起王」の名でネタにされ、語り継がれることになった。
- 仮面ライダー商品の紹介 では仮面ライダーのトリビアを披露。かなり仮面ライダーに精通しているようだ。
- SoundCloud で自身が作曲した曲を複数アップしている。
- 2022年1月まで暫く休養しており、復帰したものの 2023年3月12日に逝去 。
森 みな
- 2023年8月29日をもって引退。
山越 和枝
- 容貌が似ていることから「小池百合子」と呼ばれる。
渡辺 公海
- QVC最古参ナビゲーターの一人。局内での権力も強いようで毎週木曜日15時~冠番組「Kumi’s Room」を持っていたり気に入った商品を自ら番組内で紹介したりと、その様子がうかがえる。
- 年齢は不詳だが、福ちゃんを唯一「福島くん」呼ばわりすることからも彼より年上であることがわかる。容貌から「がしゃどくろ姉貴」と呼ばれている。
- バツイチ子持ち。
- 同じく古参メンバーの筧氏とは共演の機会が多かったが、二人が一緒に登場した際には、「お互い内心クソ野郎と思ってそう」とコメントが寄せられる。
- 2021年に引退 (動画) 。しかし、その後もゲストとして度々QVCに出演している。
通販仲間
児嶋 浩次郎
- 調理器具メインの福ちゃんとは対照的に、 カラオケマシーン や 翻訳タブレット 、照明器具など、家電の実演を多く担当する。
- 俳優としても活躍しており、NHK『人情しぐれ町』や舞台『つばめ』などの出演歴がある。
- 特技が早口言葉ということもあり、滑舌が非常に良いらしいが、翻訳機器では度々認識されないことがある。
- 福ちゃんは「児嶋さん」と呼んでいる。
タイガー尾藤
- QVC福島流行の原点と言えよう水素の音で水から水素を紹介した。福ちゃんを福島兄さんと呼び、 共に写真を撮った際 には"敬愛する福島兄さん"とコメントが添えられていたことから、尊敬していることが窺える。
- 元ミュージシャン。おかま言葉で実演販売をする「カマ売」が特徴である。本人曰く、「男のままガーンといってしまうと、お客は怖がってしまうのだが、オネエ言葉で接することで、お客の警戒心を解くことができる。」のだとか。このスタイルは他に、ビバ太田氏なども愛用している。
- コパコーポレーション社長吉村氏は師匠にあたり、実演業界ではタイガー尾藤は三本の指に入る。と彼の実力を認めているようだ。
鳥羽美音子
- タイガー尾藤と水素の音で共演した女性。
- 大学在学中からテレビのリポーター、番組アシスタントを始める。
- 2007年には日本アートアクセサリー協会フリーメタリコマスターを取得し、本格的にアクセサリー製作を始め「COCOLUNA」を設立した。
- かつて はモデルとしても活躍していた模様。
ボス水野
- 本名は「水野 義邦」。
- 早稲田大学卒、元吉本芸人(大平シローの弟子)。
- さらに、名古屋御園座の劇場営業マンとしてトップセールスの位置を確立。その後、出版社で広告営業を経て、実演販売の世界に飛び込んだ。
- バランスよく五感に訴える実演口上を武器にクライアントの信頼を勝ち取っている存在感から、この愛称が生まれた。
- 元吉本芸人(NSCの23期、太平シローの弟子)。当時の芸名は「ロース水野」。
マーフィー岡田
- 本名は「岡田邦一」。
- 福ちゃんの師範で、「見て見て見て」、「家柄学歴年齢性別宗教国籍関係ない!」などリズムテンポの良い特徴的な実演の元祖。「あわてず騒がず落ち着いて」、「凸凹△〇□」、「勇気と努力と決断力」などは弟子のマーフィー山口氏や福ちゃんに踏襲されている。
- もとは劇団に所属する役者であったが、30代半ばごろから本格的に実演販売を始める。
- その後「上岡龍太郎にはダマされないぞ!」にレギュラー出演。そのときにつけられた名前が「マーフィー」であった。
- 現在も活躍しており、 Twitter ではヨーロッパ等に出張に行くことがあることもわかる。
- ネタ番組「世界で一番くだらない番組」のコーナー「日光テレフォンショッピング」にも出演が確認されている。
マーフィー山口
- マーフィー岡田氏の一門「マーフィー軍団」の有力メンバーであり、岡田氏からも厚い信頼を寄せられている一番弟子で、紹介時には師範の謳い文句を踏襲している。
- 福ちゃんとは下積み時代からの仲で、お互いに「福島」「りょうくん」と呼び合うほど親密な関係でつながっている。
- 現在は実演販売の企業「 GOODSSALES 」を立ち上げ、代表の座についている。この会社では個人・団体からのマーフィー岡田氏への依頼もオンラインで募集している。
ムッシュ中島
- 本名は「中島章吾」。
- 掃除用品から調理用品、良品からガラクタまで、どんな商品でも説明書を1分見れば1時間はしゃべれるらしい。
- 福ちゃんは彼の最後の弟子であり、実演販売士では1位の実力だと褒め称えている。
- 彼の後輩はみな自分より出世していくためレジェンド松下からは「ミスター踏み台」と揶揄され、彼自身も自虐ネタとして披露している。
吉村 泰助
- レジェンド松下やボス水野ら実演販売士が所属する会社「コパ・コーポレーション」の代表取締役社長。
- ニコニコ動画上では、 超電水クリーンシュシュの紹介動画 に出演していたことなどで知られおり、「コパYSMR」の愛称で呼ばれている。
- タイガー尾藤が出演したテレビ番組の特集 にも出演している。
レジェンド松下
- 本名は「松下 周平」。
- 法政大学卒業後、福ちゃんの実演を見て実演販売を始める。実演販売だけでなく商品開発やプロデュースも行い、1,000商品以上のヒット商品を生み出し一日の最高売上は2億1000万円。
- QVC福島とは先輩後輩の関係であり、 自身のYouTubeチャンネル においてQVC福島を登場させ、ライブ配信まで行う偉業を成し遂げた。果ては オフショット をTwitterに載せるなど、ファンにとって貴重な情報提供者となっている。
藤岡 勉
- QVCでペン型ボイスレコーダーや老眼鏡などを紹介している。
- 声が道田真一氏に似ている。
明山直未
- 通販タレント。 福ちゃんと交流があり 、なにげに ビタシェフ や 孤高の通販戦士福島 では共演している。
- 自身のYouTubeチャンネル ではタイガー尾藤と 水素の音のオマージュ を披露した。
派生
アーノルド
- ロン・ポピールの従兄弟。 3300円の、3回払い! で主導的に実演していた人物。
シャノン
- ロン・ポピールの娘。
スティーブ・ブライアント
- 3300円の、3回払い! で、司会を務めた。容貌が似ていることから「新渡戸稲造」と呼ばれる。
- Twitterアカウント を持っている。QVC福島タグをつけたツイートが散見されるが、本人は意味を理解して使用しているのかは不明。( 参考ツイート )
トニー
- 何 人 が こ ん な 失 敗 し て き た ァ ! ? と発言した人物。同じく海外勢のアーノルドを思わせる実演スタイルや、吹き替え版の妙に高いセクシーな声などから瞬く間に注目を受ける。
- 開幕と同時に瞬き禁止縛りを設けてくるなど、料理のみならず実演のほうの腕前も相当高いようだ。
Mr.マーク
- フランス人。 「ソリング」の開発者とされている が、それ以外の経歴は不明。
ローレン
- ロン・ポピールの娘。
ロン・ポピール
- 3300円の、3回払い! で紹介された商品の製造会社「Ronco」を創設した。なお、2007年に破産適用申請をし、2018年に清算完了している。
地金KYM
- 本名は小山泰治。
- 「GSTV」に登場する地金担当のジュエリーコメンテーター。
インタビュイー
齊藤 健次
- 抗菌まな板パルトで登場。神奈川県厚木市の元湯旅館で料理長を務める。パルトのインタビュアーはこの人しかいないのか、同じ番組内で何度も使い回されている。
鈴木 好次
- ソリングで登場。ミシュラン1つ星の割烹すずきの店主。指の間に砥石のあれが入るという曖昧な発言から砥石のあれおじさんとして親しまれている。また容貌が久石譲氏に似ていることから砥石譲とも呼ばれる。
珍購入者
mmmmmmm様
- ソリングのレビューで確認されている。キーボードでmを長押ししただけのような名前の適当さから人気を博す。
ホンヘさん
- SUSUのレビューで確認されている。 「本編」を「ほんへ」と表記する淫夢発祥のネタにより風評被害を受ける。ホンヘさん本人が淫夢厨なのかは謎。
平賀様
- 2009年5月18日に 生放送の電話で登場 し、高圧的な態度で話題となった。
- 苗字からMADでは平賀源内の姿で表されることがある。
- このとき平賀様の相手をしたのはQVC加賀でこのことから「たった一人で平賀様を倒した女」との赤字がついた。
風評被害・その他
村下孝蔵
- 福ちゃんに顔が似ている(要検証)。
- MAD が作られた。
嶋大輔
- 福ちゃんに顔が似ている(要検証)。
- MAD が作られた。
東浩紀
- 福ちゃんに顔が似ている(要検証)。
- MAD が作られた。
サイプレス上野
- 福ちゃんに顔が似ている(要検証)。
- MAD が作られた。
変態糞親父
- ニコニコでは コピペ読み上げ動画 が話題。読み上げの際「7時」を「ななじ」と読んだ。そこから福ちゃんの言い間違え「なな、えーののじ」に対する淫夢の風評被害につながってしまった。
るりまさん(RRM姉貴)
ののちゃん
- 「ののじ」に名前が似ていたため ニコニコに転載 された(迫真)。
ノンケ男優
- 福ちゃんに顔が似ている(要検証)ノンケAV男優。
- こじつけです! (声は似てない)
ひで新作(大嘘)
- 福ちゃんに声が似てる (要検証)。
- MAD にも採用された。
VTuber福島豊丸(ふくしまとよまる)
- 福ちゃんによく似たVTuber (すっとぼけ)。
オイルと動あり
投稿者
自己矛盾
- 淫夢、クッキー☆動画投稿者。ボイスドラマ 「魔理沙とアリスの自己矛盾☆」 の投稿者として有名。
- いち早くQVC福島に目を付け、 「聖獣古賀ライオン」 においてQVC福島を初採用。その後、 「QVC福島GB 10連発」 を投稿し、定番のQVC福島素材として数多くの動画で使用されている。
タングステン
- ニコニコ動画においてQVC福島本編を大量に投稿していた投稿者。2016年ごろからQVC福島本編の投稿を開始し、界隈に多大な貢献をした。
- その後も「タングス○○」という形でユーザー名を変え続け、 タングス19 まで確認されている。
- YouTubeにもアカウントを持っている。
漂白剤
- 例のアレ界隈でカルト的人気を誇る「ケツデカピングー」の作者。BB福島劇場の名作「 悪夢を見る福島」 を投稿した。
- その他作品でもたびたびQVC福島が登場している。
フウ太
- 大人気シリーズ 「QVC福島 ガバガバシーン集」 の最初の投稿者。その後も投稿者を変えながらシリーズは続いている。
- けものフレンズのQVC福島MAD 「QVCフレンズ」 の投稿者としても有名。
すぽぽぽ
にんしり
- QVC福島 かわいいシーン集 等の投稿者。福ちゃんの ラインスタンプ や切り絵を作るなども行っている。 QVC石橋と遭遇した 数少ない人物でもある。