「Sax」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Sax - (2006/06/25 (日) 22:39:36) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**6/19 Beyond the Earthコンテ発表 全員参加した。 それほど難易度も高くないのでスムーズに練習ができたと思う。 やはり各自がコンテを持っているというのは 練習を効率的に進める上で有効だと思った。 今までの方法より全員がコンテの「形」を意識しやすく FTLなども座標よりわかりやすい 朝練などを利用して早く暗コンテできるようにして 早い段階でドリル練が出来るようにしたい。 あとメイン前半部だが この日やった分は半分以上が完全にポイントが変わっていて やりにくかった。 前回の分がまだ頭に残っている分対応しにくかった所もあった。 あと、少し気になるのが、 ピットやっている一年は良いが、 それ以外の川尻や二宮のM練の間の練習を見る人がいないのが不安。 川尻は楽譜が読めるので課題を与えて「これやっといて~。」とかできなくもないが 二宮に関しては初心者なので、できるだけ誰かがついて 練習を見てあげたほうがいいと思う。 **6/18 今日の日曜練。 朝行くとアルト二人が一緒に練習してた。 やはり、連符がなかなか上手くいかないようだ。 効率のよい練習方法を考えた方がいいかもしれない。 合奏に関しては、 気温の所為もあってか音程がいまいち良くなかったと思う。 連符の指回しに気を取られていて音程に意識が行っていないようだ。 コレはゆっくりから反復練習して余裕を持てるようにしようと思う。 パー練の時間だけでは足りそうにないので、朝練、昼練を活用しようと思う。 2番はもっと歌えるようにした方がいいと思う。 イメージを持つようにして、そのイメージにそって しっかり歌えるようにしたい。 3番は、変拍子だが、きっちり練習して慣れてしまえば そんなに問題もないだろう。 ただ、テンポが速いので連符が少し難しいかもしれない。 今日は4番までできなかったが、来週しっかり練習しておいて 次やるときに困らないようにしたい。 暇があれば、今日のことや先週のことを思い出したりして イメージ練習をできたら良いと思う。 あと、今週は第三組曲ばかりの練習になってしまったが 来週は一部の曲や、マジェスティなどもちょくちょく練習していくようにしたい。 一部の曲も難しいのでしっかりやらないといけないだろう。 第三組曲ばかりやると一年生の練習がしにくいので 来週は、一部の練習を多めにしようと思う。 *6/18 C A.Sax  by梅原 代筆來嶋 まず、火曜と木曜はその日の朝の合奏で不十分だと思われるところを行うかたちをとりました。 3楽章は90小節目からClとEuとセクションをしました。 SaxとClでは大体合っていましたがEuはもう少し個人練が必要だろうと思いました。 木曜の4楽章のセクション練はClと一緒に遅いテンポ(90~100くらい?)で一通りやってみましたが、 このテンポでも縦が揃わなかったりできていなかったりしたので、もっと個人でもやっておくようにします。 今日の合奏では音程のことをかなり注意されたので、指回しが難しいところばかり練習するのじゃなくて、 普段からも音程をもっと徹底してみていかないといけないと思いました…。 合奏後はClと2楽章の114小節目からのセクションをしましたが、 3連譜から8分に切り替わるところで縦が合わなかったり、 ここでも音程が合わないといった問題が残ったまま時間がきてしまいました。 **6/17 今週はムーンダンスをやりましたが 一年生との基礎練習もあり、練習量は少なめになりました。 ムーンダンスに関しては一度やっているので 楽譜やどのパートと絡んでるかなどは割りと把握していて 今週は前回やった時の感じを思い出す感じでやりました。 あと、そろそろ一年生に一部の曲練を すこしづつではありますが、みていくようにしています。
**6/24 Asax C反省 by梅原(代筆來嶋) 木曜のインクレディブルのセクション練はTpとTbとJからLまでと、Nの4小節前からをしました。縦を合わせることやスタッカート、スラーの違いなどを中心にしました。 土曜のホールニューワールドのセクション練は前半はHrとDをやりました。表現のしかたをみたり、來嶋さんに和音をみてもらったりしました。後半はTp、TbとKからをしました。縦と音程を中心にしましたが、音程はよくわかりませんでした………。 **6/19 Beyond the Earthコンテ発表 全員参加した。 それほど難易度も高くないのでスムーズに練習ができたと思う。 やはり各自がコンテを持っているというのは 練習を効率的に進める上で有効だと思った。 今までの方法より全員がコンテの「形」を意識しやすく FTLなども座標よりわかりやすい 朝練などを利用して早く暗コンテできるようにして 早い段階でドリル練が出来るようにしたい。 あとメイン前半部だが この日やった分は半分以上が完全にポイントが変わっていて やりにくかった。 前回の分がまだ頭に残っている分対応しにくかった所もあった。 あと、少し気になるのが、 ピットやっている一年は良いが、 それ以外の川尻や二宮のM練の間の練習を見る人がいないのが不安。 川尻は楽譜が読めるので課題を与えて「これやっといて~。」とかできなくもないが 二宮に関しては初心者なので、できるだけ誰かがついて 練習を見てあげたほうがいいと思う。 **6/18 今日の日曜練。 朝行くとアルト二人が一緒に練習してた。 やはり、連符がなかなか上手くいかないようだ。 効率のよい練習方法を考えた方がいいかもしれない。 合奏に関しては、 気温の所為もあってか音程がいまいち良くなかったと思う。 連符の指回しに気を取られていて音程に意識が行っていないようだ。 コレはゆっくりから反復練習して余裕を持てるようにしようと思う。 パー練の時間だけでは足りそうにないので、朝練、昼練を活用しようと思う。 2番はもっと歌えるようにした方がいいと思う。 イメージを持つようにして、そのイメージにそって しっかり歌えるようにしたい。 3番は、変拍子だが、きっちり練習して慣れてしまえば そんなに問題もないだろう。 ただ、テンポが速いので連符が少し難しいかもしれない。 今日は4番までできなかったが、来週しっかり練習しておいて 次やるときに困らないようにしたい。 暇があれば、今日のことや先週のことを思い出したりして イメージ練習をできたら良いと思う。 あと、今週は第三組曲ばかりの練習になってしまったが 来週は一部の曲や、マジェスティなどもちょくちょく練習していくようにしたい。 一部の曲も難しいのでしっかりやらないといけないだろう。 第三組曲ばかりやると一年生の練習がしにくいので 来週は、一部の練習を多めにしようと思う。 *6/18 C A.Sax  by梅原 代筆來嶋 まず、火曜と木曜はその日の朝の合奏で不十分だと思われるところを行うかたちをとりました。 3楽章は90小節目からClとEuとセクションをしました。 SaxとClでは大体合っていましたがEuはもう少し個人練が必要だろうと思いました。 木曜の4楽章のセクション練はClと一緒に遅いテンポ(90~100くらい?)で一通りやってみましたが、 このテンポでも縦が揃わなかったりできていなかったりしたので、もっと個人でもやっておくようにします。 今日の合奏では音程のことをかなり注意されたので、指回しが難しいところばかり練習するのじゃなくて、 普段からも音程をもっと徹底してみていかないといけないと思いました…。 合奏後はClと2楽章の114小節目からのセクションをしましたが、 3連譜から8分に切り替わるところで縦が合わなかったり、 ここでも音程が合わないといった問題が残ったまま時間がきてしまいました。 **6/17 今週はムーンダンスをやりましたが 一年生との基礎練習もあり、練習量は少なめになりました。 ムーンダンスに関しては一度やっているので 楽譜やどのパートと絡んでるかなどは割りと把握していて 今週は前回やった時の感じを思い出す感じでやりました。 あと、そろそろ一年生に一部の曲練を すこしづつではありますが、みていくようにしています。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー