【啜】蛭沼 蓮次

蛭沼 蓮次
【断】蛭沼 蓮次
【啜】蛭沼 蓮次
【煌】蛭沼 蓮次
【図鑑199】 【図鑑222】 【図鑑245】 【図鑑251】

【啜】蛭沼 蓮次(ひるぬま れんじ)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「その腹を食い破り、血を啜る。」 「」 「相手の力はすべて俺の食いもんだ。」
圧倒的な力で相手を屈服させ、シマを手に入れる。それが俺の求める喧嘩だ。腑抜けた面を腫れ上がらせたくなきゃどきやがれ。ケルベロスの飯にもなりゃしねぇからな。 道楽で痛めつけたあげく打ち捨てるよか、優しいもんだろ。だからって情けをかけてやるつもりはねぇけどなァ。最後まで手を抜かねぇのが狩りの礼儀だ。
コスト23成長型普通
Lv1⇒100
攻撃3710⇒14840防御3710⇒14840
特攻8590⇒34360特防6210⇒24840
前衛[暴]狂撃プルガトリオ
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][連携:土台必殺化]
[暴の構え:敵3-4人気絶・敵5人気絶:確率で使用回数消費なし]
[複数奥義効果][火の構え:敵生存:威力増加][2回]
後衛[火]殷雷ツヴァング
消費手札P 30
単体使用回数 1回

[増加][味方全員・自身][焔帝の構え:特殊効果][複数奥義効果]
[暴の構え:回数消費なし・強制復活・サポスキ発動率増加]
[1回]
サポート[火]フレンジィ・リーチ
単体使用回数 制限なし

[確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加]
[特攻ダメージアップサポスキ:効果増加]
[特定スキル使用数増加]
[必殺スキル:自身マイナス時:マイナスパラメータ加算]
・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与える。
・連携必殺時は連携効果を得た上でこのスキルが次の土台必殺となる。
・暴の構え発動時、敵を3-4人気絶させた場合は50%、敵5人を気絶させた場合は70%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・火の構えの効果も受ける。
・火の構え発動時、敵生存者の数に応じて威力が最大で2倍になる。
・レベルが上がると威力が増加する。
・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが極大アップする。
・焔帝の構え発動時、自身が次に使用する[狂撃プルガトリオ]は、直前に使用した前衛攻撃スキルで発生したダメージの30%を最終的に加算したダメージを与える。
・直前に前衛攻撃スキルを使用していない場合でもこの効果は消費する。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、敵気絶者全員を強制復活させる。
・更に、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が大アップし、同時に発動した特攻ダメージ増加のサポートスキルの効果が更にアップする。
・[殷雷ツヴァング]のスキル使用回数が残り0回の時、低確率で同スキル使用回数が1回復する。
・必殺スキルの場合、自身のパラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[暴]【役強化】威咬ヴリヒスモス
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][一定時間同じスキル使用不可]
[連携:土台必殺化]
[暴の構え:敵3-4人気絶・敵5人気絶:確率で使用回数消費なし]
[複数奥義効果][火の構え:敵生存:威力増加]
[役強化:フラッシュ威力1.5倍][2回]
後衛[火]【役完成】喉元ヘルバイト
消費手札P 30
単体使用回数 1回

[増加][味方全員・自身]
[次の前衛スキル:攻撃ダメージ増加サポートスキル必ず発動]
[焔帝の構え:特殊効果][複数奥義効果]
[暴の構え:回数消費なし・強制復活・サポスキ発動率増加]
[役完成:フラッシュ][1回]
サポート[火]アスキング・ブラッド
単体使用回数 制限なし

[確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加]
[特攻ダメージアップサポスキ:効果増加]
[暴の構え:奥義効果2倍][特定スキル使用数増加]
[必殺スキル:自身マイナス時:マイナスパラメータ加算]
【フラッシュ威力1.5倍】
・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与える。
・攻撃対象が15秒間同じスキルを2回以上使用できない効果を与える。
・この効果は重ねがけはできない。
・連携必殺時は連携効果を得た上でこのスキルが次の土台必殺となる。
・暴の構え発動時、敵を3-4人気絶させた場合は60%、敵5人を気絶させた場合は80%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・火の構えの効果も受ける。
・火の構え発動時、敵生存者の数に応じて威力が最大で2倍になる。
・レベルが上がると威力が増加する。
【使用後フラッシュ完成】
・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが極大アップし、自身が次に使用する前衛スキルは発動し得る攻撃ダメージ増加のサポートスキルが必ず全て発動する。
・焔帝の構え発動時、自身が次に使用する[【役強化】威咬ヴリヒスモス]は、直前に使用した前衛攻撃スキルで発生したダメージの40%を最終的に加算したダメージを与える。
・直前に前衛攻撃スキルを使用していない場合でもこの効果は消費する。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、敵気絶者全員を強制復活させる。
・更に、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が大アップし、同時に発動した特攻ダメージ増加のサポートスキルの効果が更にアップする。
・暴の構え発動時、自身が受ける暴の構えの奥義の効果が2倍になる。
・[【役完成】喉元ヘルバイト]のスキル使用回数が残り0回の時、高確率で同スキル使用回数が1回復する。
・必殺スキルの場合、自身のパラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
出現日2023/05/01
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月21日 22:28