【政】傀儡 麻里 | 【鞭】傀儡 麻里 | 【蛇】傀儡 麻里 | 【淫虐】傀儡 麻里 | 【虐】傀儡 麻里 | 【鎖】傀儡 麻里 | 【煌如】傀儡 麻里 |
【図鑑157】 | 【図鑑174】 | 【図鑑181】 | 【図鑑189】 | 【図鑑189】 | 【図鑑222】 | 【図鑑261】 |
【淫虐】傀儡 麻里(くぐつ まり) | |||||||||||
GR | GR+10 | GR+20 | GR-MAX | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
「さあ、その身を差し出しなさい。私が操り倒してあげるから」 | 「私を高みに昇らせてくれる快楽との出会いを求めてね!」 | ||||||||||
傀儡…その意味、知ってる?あやつり人形のことよ?私はさしずめ快楽の申し子…エクスタシーに飢えた野獣たちを巧みに操って昇天させてあげる案内人…。 | 空が紫色に輝いた晩は無性に疼くの…無限のフィールドへ快楽の狩りへ出ずにはいられなくなっちゃうわ…もちろん私の操り人形ちゃんたちを従えて…。 | ||||||||||
コスト40成長型晩成 | |||||||||||
Lv1⇒350 攻撃15120⇒90380防御9480⇒56150 特攻5690⇒36190特防5690⇒36190 | |||||||||||
前衛[風]操淫ミストレス 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [攻撃][敵1人][減少][敵1人][攻撃マイナスパラメータ加算] [敵気絶:追加ダメージ][嵐皇の構え:確率で使用回数消費なし] [劣勢時:ダウン対象・自身マイナスパラメータ譲渡] [限界突破:威力・効果増加][1回] |
後衛[風]踊るヴィランズ 消費手札P 25 単体使用回数 2回 [減少][敵全員] [嵐皇の構え:手札P消費なし・味方前衛] [劣勢時:減少・敵後衛1人・パラメータ譲渡] [限界突破:効果増加][2回] |
サポート[風]淫虐 単体使用回数 制限なし [確率発動][風威力・効果増加][限界突破:効果増加] | |||||||||
・敵1人に極大ダメージを与え、直撃した相手の全パラメータが極大ダウンする。 ・自身の攻撃パラメータがマイナス値の時に使用すると、その値をプラスに変えて攻撃する。 ・対象を気絶させた場合、対象を操り、参戦者優先で戦闘力が低い順に敵後衛4人へ追加で極大ダメージを与える。 ・敵後衛は気絶しない。 ・嵐皇の構え発動時、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。 ・味方チームが劣勢時、ダウン対象の対象パラメータに自身の同じパラメータのマイナス値をすべて分け与える。 ・パラメータがプラス値の場合、効果は発動せず、パラメータ譲渡の効果は攻撃した後に発動する。 ・【淫虐】傀儡 麻里の限界突破数に応じて威力と効果がアップする。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・最も戦闘力が高い敵後衛を操り、気絶者含む敵全員の防御と特防が極大ダウンする。 ・嵐皇の構え発動時、味方前衛にスキルの手札Pを消費しない効果を5秒間与える。 ・この効果は重ねがけできない。 ・味方チームが劣勢時、最も戦闘力が高い敵後衛の攻撃と防御が極大ダウンし、対象の特攻と特防に自身の同じパラメータのマイナス値をすべて分け与える。 ・パラメータがプラス値の場合、効果は発動しない。 ・【淫虐】傀儡 麻里の限界突破数に応じて効果がアップする。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で風属性スキルの威力・効果が特大アップする。 ・【淫虐】傀儡 麻里の限界突破数に応じて効果がアップする。 ・レベルが上がると効果が増加する。 | |||||||||
出現日20__/__/__ 取得方法 |