【煌如】傀儡 麻里

【政】傀儡 麻里
【鞭】傀儡 麻里
【蛇】傀儡 麻里
【淫虐】傀儡 麻里
【虐】傀儡 麻里
【鎖】傀儡 麻里
【煌如】傀儡 麻里
【図鑑157】 【図鑑174】 【図鑑181】 【図鑑189】 【図鑑189】 【図鑑222】 【図鑑261】

【煌如】傀儡 麻里(くぐつ まり)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「私の檻に土足で踏み込んでくるなんて…」 「」 「どれほど愚かなことか。」
ちょうど私を満足させる相手を探していたところよ、手始めに背中に蝋燭を垂らしてあげようかしら? そのカラダに刻み込んであげる。どう?とっておきのご褒美の味は。この鞭の感覚をよく覚えておくといいわ。
コスト23成長型普通
Lv1⇒100
攻撃6830⇒27320防御4280⇒17120
特攻6830⇒27320特防4280⇒17120
前衛[水]大蛇ノ女王
消費手札P 30
単体使用回数 3回

[増加][味方全員][減少][敵全員][複数奥義効果]
[ダウン効果無効化][3回]
後衛[水]毒の塗られた鞭
消費手札P 30
単体使用回数 3回

[増加・HP回復][味方全員][増加][自身]
[水の構え:味方気絶者に応じて減少][敵全員]
[海王の構え:サポスキ発動率増加][3回]
サポート[水]紅血の蝋燭
単体使用回数 制限なし

[確率発動][応援効果増加]
[水属性応援・回復スキル:効果・発動確率増加・確率で使用回数消費なし]
・味方全員の全パラメータが極大アップし、敵全員の全パラメータが極大ダウンする。
・智の構えの効果も受ける。
・更に次に味方前衛が受ける応援スキルのダウン効果を無効化する。
・レベルが上がると効果が増加する。
・気絶者含む味方全員の全パラメータが極大アップし、HPが回復する。
・更に自身の全パラメータが極大アップする。
・水の構え発動時、味方気絶者の数だけ敵生存者の全パラメータが極大ダウンする。
・海王の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
・一定確率で応援効果が大アップする。
・水属性応援・回復スキル使用時、効果と発動確率がアップし高確率でスキル使用回数を消費しない。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[水]【役強化】暴虐の女王
消費手札P 30
単体使用回数 3回

[増加][味方全員][減少][敵全員][複数奥義効果]
[ダウン効果無効化][役強化:フラッシュ効果1.5倍][3回]
後衛[水]【役完成】ポイズンウィップ
消費手札P 30
単体使用回数 3回

[増加・HP回復][味方全員][増加][自身]
[水の構え:味方気絶者に応じて減少][敵全員]
[海王の構え:サポスキ発動率増加][役完成:フラッシュ][3回]
【フラッシュ効果1.5倍】
・味方全員の全パラメータが超極大アップし、敵全員の全パラメータが超極大ダウンする。
・智の構えの効果も受ける。
・更に次に味方前衛が受ける応援スキルのダウン効果を無効化する。
・レベルが上がると効果が増加する。
【使用後フラッシュ完成】
・気絶者含む味方全員の全パラメータが超極大アップし、HPが回復する。
・更に自身の全パラメータが超極大アップする。
・水の構え発動時、味方気絶者の数だけ敵生存者の全パラメータが超極大ダウンする。
・海王の構え発動時、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・レベルが上がると効果が増加する。
サポートに継承枠有り
出現日2024/02/01
取得方法ダブルスクラッチガチャ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月18日 15:41