輪島 修閃 | 【左】輪島 修閃 | 【逮】輪島 修閃 | 【頼】輪島 修閃 | 【止】輪島 修閃 | 【乱】輪島 修閃 | 【如】輪島 修閃 |
【図鑑141】 | 【図鑑142】 | 【図鑑154】 | 【図鑑186】 | 【図鑑205】 | 【図鑑218】 | 【図鑑253】 |
【乱】輪島 修閃(わじま しゅうせん) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「こらこら、それ以上暴れんなら俺っちも黙ってねぇぜ?」 | 「真っ昼間っからケンカするくらいなら、お日様の下でお昼寝でもしようぜ。」 | 「みんなで仲良く、が俺っちの信条だけど…向かってくるなら容赦しないぜぃ?」 |
仲直りして一緒に笑ってさ。俺たち友達!って言えたらきっと楽しいよ♪ | …ん?笑ってるって?…喧嘩師の血が騒いじゃったかなぁ、なーんちって! | |
コスト23成長型普通 | ||
Lv1⇒100⇒110 攻撃5920⇒23680⇒26640防御5190⇒20760⇒23355 特攻5920⇒23680⇒26640特防5190⇒20760⇒23355 | ||
前衛[火]ともだち鉄拳制裁 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [増加][味方全員][増加][自身][特殊条件:パラメータコピー] [焔帝の構え:回数消費なし・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [火の構え・次の前衛スキル:威力増加][1回] |
後衛[火]クライングサークル 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [減少][敵全員][増加][自身・味方全員][マイナス転換] [焔帝の構え:味方後衛パラメータ加算・ダウン効果無効・ダウン効果反射] [1回] |
サポート[火]喧嘩両成敗 単体使用回数 制限なし [確率発動][攻撃ダメージ増加] [焔帝の構え:確率でともだち鉄拳制裁・クライングサークル使用回数増加] |
・気絶者含む味方全員の全パラメータが極大アップする。 ・最も戦闘力が高い味方後衛1人のパラメータが自身よりも高かった場合、自身よりも高いパラメータを自身に反映する。 ・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・火の構え発動時、火の構え発動中にこのスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、威力がさらにアップする。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・気絶者含む敵全員の全パラメータが極大ダウンし、自身と味方全員の全パラメータが極大アップする。 ・自身にマイナス状態のパラメータがある場合、マイナス値をリセットし、リセットした値の50%を自身と味方全員に上乗せする。 ・焔帝の構え発動時、味方後衛全員のパラメータの1/4を自身に加算して応援する。 ・更に、自身と味方前衛1人が次に受けるダウン効果を無効化し、本来受けるはずのダウン値をそのまま相手に返す。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で攻撃ダメージが大アップする。 ・焔帝の構え発動時、[ともだち鉄拳制裁][クライングサークル]のスキル使用回数が残り0回の時、30%の確率で[ともだち鉄拳制裁][クライングサークル]のスキル使用回数が1回復する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[火]【役完成】新宿の喧嘩調停 消費手札P 30 単体使用回数 1回 [増加][味方全員][増加][自身][減少][敵全員] [特殊条件:パラメータコピー] [焔帝の構え:回数消費なし・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加・全サポスキ無効化] [火の構え・次の前衛スキル:威力2倍] [役完成:フォーカード][1回] |
後衛[火]【役完成】友諠のコンプリメント 消費手札P 30 単体使用回数 2回 [減少][敵全員][増加][自身・味方全員][マイナス転換] [焔帝の構え:回数消費なし・味方後衛パラメータ加算・ダウン効果無効・ダウン効果反射] [焔帝の構え:焔帝の構え+2・劣勢時:焔帝の構え+3] [役完成:ストレート][1回] |
サポート[火]正義の漢 単体使用回数 制限なし [確率発動][攻撃ダメージ増加] [焔帝の構え:確率で【役完成】新宿の喧嘩調停・【役完成】友誼のコンプリメント使用回数増加] [抗争時間経過に応じて発動率増加] |
【使用後フォーカード完成】 ・気絶者含む味方全員の全パラメータが極大アップする。 ・更に気絶者含む敵全員の全パラメータが極大ダウンする。 ・敵と味方の中で最も戦闘力が高い後衛1人のパラメータが自身よりも高かった場合、自身よりも高いパラメータを自身に反映する。 ・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・更に相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・火の構え発動時、火の構え発動中にこのスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、威力が2倍になる。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
【使用後ストレート完成】 ・気絶者含む敵全員の全パラメータが極大ダウンし、自身と味方全員の全パラメータが極大アップする。 ・自身にマイナス状態のパラメータがある場合、マイナス値をリセットし、リセットした値の100%を自身と味方全員に上乗せする。 ・焔帝の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、味方後衛全員のパラメータの1/2を自身に加算して応援する。 ・更に、自身と味方全員が次に受けるダウン効果を無効化し、本来受けるはずのダウン値をそのまま相手に返す。 ・焔帝の構え発動後に使用すると、自身とアップ対象の焔帝の構えの残り有効回数が0回でも焔帝の構えの残り有効回数が2回増え、味方チーム劣勢時、焔帝の構えの残り有効回数が3回増える。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で攻撃ダメージが大アップする。 ・焔帝の構え発動時、[【役完成】新宿の喧嘩調停][【役完成】友誼のコンプリメント]のスキル使用回数が残り0回の時、30%の確率で[【役完成】新宿の喧嘩調停][【役完成】友誼のコンプリメント]のスキル使用回数が1回復する。 ・抗争時間が経過するほど、発動確率が更にアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛に継承枠有り | ||
出現日20__/__/__ 取得方法 |