ユックリンの笛吹き 7KB
ユックリンの笛吹き
ペッパーあき
あるところに「ユックリン」という町がありました。
ユックリンの町はその町名からもお察しの通り、某ゆっくり愛護団体の会員達が集まった
四六時中、やかましい町でした。
町の人々は皆、天使のように可愛らしい(笑)ゆっくりを愛していました
ある時、この町に大変なことが起こりました。
「ゆっくりしていってね!!!」
「ここをまりささまのゆっくりぷれいすにするんだぜ!!!」
「そろーり!そろーり!」「「「しょりょーり!しょりょーり!」」」
「かわいいれいむにあまあまをよこしてね!!」
「くしょじじいはどっかいっちぇにぇ!!」
「「「「ゆ~ゆゆんゆ~ゆくっり~していってね~」」」」
「おやさいさんはかってにはえてくるんだよ!?そんなこともしらないの?ばかなの?しぬの?」
「うんうんしゅりゅよ!!!」
「おぢびぢゃんどごいっだのぉぉぉぉぉぉお!!!?」
町から程近い場所にある山から大量の野生ゆっくりが下りてきてしまったのです。
原因は勿論、ゆん口増加による山の資源の食い荒らしです、流石は餡子脳ですね。
大量の野生ゆっくり達は町の路地裏や、家の軒下などに住み着き、うざいことこの上ありません。
商店でも、ゆっくり達は大暴れです。
「おやさいさんはかわいいれいむにたべられてね!!!」「「きゃわいくっちぇごみぇんにぇ!!!」」
「うわああ!お前達!何をしてるんだ!!早くやめなさい!!」
「にんげんがおやさいをひとりじめしてるのがわるいんだぜ!!あとあまあまちょうだいね」
「いっぱいたべたらうんうんしたくなったよ!!」
モリュン
「なななななななな・・・なんだそれは!!天使のように可愛いゆっくりはそんなことしないんだぞぉぉぉ!!」
「「きゃわいっくちぇごめんにぇ!!」」
ゆっくり達は、人間が抵抗しないのを良い事に、町中を練り歩き、売り物の野菜などを食い荒らしていきます。
その上、ゆっくりの声があまりにも煩くて、夜もゆっくり眠れません。
追い払ってもどこからともなく続々とゆっくりは沸いて来るので
町の人々は仕方なく駆除に乗り出しました。
「ゆんやぁぁぁぁ!!いだいぃぃぃ!!どぼじでごんなごどずるのぉぉぉぉ!!!」
「あぁ・・・ゆっくりに手を出してしまった!俺はどうすれば・・・」
「やべるんだじぇぇぇぇぇえ!!!まりざをはなずんだじぇぇぇぇえ!!!」
「「ゆぴいぃぃぃぃぃ!おとーしゃーん!!」」
「私だってこんな事したくないわよ!!でも・・・でも・・・」
「おぢびぢゃんのがだぎぃぃぃぃぃい!!!!」
「「「「ぎゃんばりぇおきゃーしゃん!!」」」」
「どうしてこんなことに・・・」
ですが、この町に住んでいるのは、曲がりなりにもゆっくり好きばかり、一向に効率は上がりませんし
いかんせん数が多すぎて被害は増える一方です。
町の人々は、何とかしてこの事態を解決すべく、連日会議を続けました。
流石にこれには会長も重い腰を上げましたが、何の解決策も見当たりませんでした。
加工所や研究所を野蛮な場所と決めつけ、完全に排斥した結果がこれです。
そろいもそろって頭を捻らせる町の人々。
その時、突然、笛の音が鳴り響きました。
『フォォォォォォォン・・・・・ンフオォォォォォォォォォォォン・・・・・・・・』
尺八です、たちが悪いですね。
尺八の音のした方を見てみると、見慣れない青年がジョジョ立ちしていました。
「やあ!僕はgy・・笛吹きお兄さん!!」
あからさまに怪しいですね、本当にありがとうございました。
これには町の人々も唖然としましたが、我に返って怒りをあらわにします。
「この忙しいときに何をしとるんだねチミは!」
「私達は今大変なんだ!わかったら出て行ってくれ!!」
しかし、平然とした様子でお兄さんは言い放ちます。
「まあまあそう怒らないで、僕がゆっくり達を追い払ってあげますから」
それを聞いた町の人々は騒ぎ出しました。
ざわ・・・・・ざわ・・・・・
その喧騒の中、会長が尋ねました。
「本当にそんなことができるのかね?」
「ええ、勿論です。この尺八で、今までたくさんのゆっくりを退治してきましたから」
町の人々は大喜びしました。
「おねがいだ!早くゆっくりの皮を被ったあの悪魔達を追い払ってくれ!見ているだけで辛いんだ」
「わかりました、ただし成功した暁には金貨を一袋もらいますよ」
これを聞いた会長は少しためらいましたが、他の解決策がない以上、素直に従うことにしました。
お兄さんはすぐに尺八を吹き始めました。
『フォォォン・・フォォフォォンホオオオオオオオオオオン・・・』
すると町中のあちらこちらからゆっくりが飛び出してきて、お兄さんの後ろに長蛇の列を作り始めました。
みな放心したような顔をしており、半開きの口からゆぅぅゆぅぅと意味不明の言葉を発しています。
お兄さんは町にいる全てのゆっくりを集めると、はぐれる者がでないように、ゆっくりと町から出て行きました。
そして、尺八を吹きながら大きな湖へと入っていきました。
するとゆっくり達も続いて湖に飛び込みます。
ここで演奏をやめるのがお兄さんクオリティ
ゆっくり達は正気に戻りました・・・湖の中で。
「「「「「「・・・・・・どぼじでみずさんのながなのぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!??」」」」」」
「だづげでね!!だづgがぼぢぃぃ・・・!!」「まりざざまのしたじきになるんだずぇぇぇぇ!!!!」
「・・・・ゆっhぢゅいyっはぃ!!!!!」
「ごびゅぼぁあ!!ゆべっつぼい!!!!」
「「「おぎゃあじゃあぁぁぁ・・・・・・・」」」
「でいぶのあんごさんもれないでねぇぇぇぇぇえ!!?」
「ぱぴぷぺぽー!!!!」
「おぼうしに・・・どぼじでのれないのぉぉぉぉ!??」「「ゆんびゃああああ!!!!!」」
「そんなことよりおうどんたべたい」
「「「もっど・・・ゆっぐ・・・・・が・・・」」」
湖に入ったゆっくり達は、皆溺れ死んでしまいました。
町に戻ったお兄さんは会長にいいました。
「さぁ、ゆっくりは追い払いましたよ、約束の金貨をください」
会長は金貨を一枚だけ渡し、鼻で笑いながら言いました。
「尺八を吹いていただけで追い払っただと?笑わせてくれるわ!!
ゆっくり達は自発的に出て行ったんじゃないか!!金貨一枚だけでも有難く思え!!」
この会長、正に悪役、ついでに小者です。
「金貨を一袋と約束したじゃないか!!」
お兄さんがそう言うと、町の人々は
「金貨を一袋も貰おうとする欲張りはゆっくりしね!!」
だの
「用がないからさっさと出て行ってね!!ついでにあまあまちょうだいね!」
と言うような事を言って、一斉に罵ってきます。
流石にこれにはお兄さんも怒って、町の人々を睨み付けながらこう言いました。
「・・・・・・・・・恨みはらさでおくべきか・・・・・・・・」
その事件から数日が経つと、ユックリンの町の人々はお兄さんの事などすっかり忘れ去っていました。
やがて、町に皆で飼いゆっくりを持ち寄り自慢すると言う
なんともアレなお祭りの日がやってきました。
広場に各々自慢の飼いゆっくり達を放しておき、祭りの準備に夢中です。
その時、どこからか、笛の音が鳴り響きました。
『ンホオォォォォォォォォォォォォォオ・・・・ンホゥンホォォォォォォォ・・・・・・』
その笛の音を聞いた飼いゆっくり達は、次々と町の外へ出て行きました。
人間には聞こえない音だったので、誰にも気づかれることはありませんでした。
ゆっくり達が集まったのは、丘の上・・・・ではなく、あの湖でした。
そして、まるで再現するかの如く、お兄さんはゆっくりと湖の中へ
尺八を吹きながら入って行きました。
町の人々が飼いゆっくりが居なくなった事に気がついたのは、それから一時間も後でした。
飼い主達は血相を変えて総出で町中を探しましたが、どこにも見当たりません。
そうこうしている間に町の外に探しに行った人達が帰って来ました。
皆、一様に悲壮な顔をしていました。
案内されたのは、あの湖でした。
「どうしてこんなことに・・・・・・」
「あぁ、あの時約束通りに金貨を渡しておけばこんなことには・・・」
その湖は、まるで町の人々の心を映したかのように、黒く染まっており
その上に、まるで金貨を一袋ぶちまけたかのように、たくさんの金バッジが浮いていましたとさ。
めでたしめでたし。
前作の感想でも言いましたが、anko390『壊れてしまったドスまりさの話』は
今一度、練り直してみたいと思います
削除する予定がないのは、悪しからず
読んでくださる方、感想を書いてくださる方、アドバイスをしてくださる方
本当にありがとうございます
過去作
トップページに戻る
このSSへの感想
※他人が不快になる発言はゆっくりできないよ!よく考えて投稿してね!
- コメント欄は賛否両論だな。
私的には、前半だけなら詰まらなかったが、
後半の仕返しがあっただけ楽しめたよ! -- 2018-01-31 23:19:43
- 「金貨を一袋も貰おうとする欲張りはゆっくりしね!!」
「用がないからさっさと出て行ってね!!ついでにあまあまちょうだいね!」
…言い回しがゆっくりにしか思えないw
-- 2014-05-24 16:02:08
- 元ネタはネズミを溺死させて子供を楽園に連れて行くんだっけ? -- 2013-12-08 03:29:38
- ↓×15の意味が全く解らん。ゆ虐サイトで何言ってんだ。 -- 2013-04-08 07:57:25
- 金貨一袋って金バッジの事かと最初思ってしまった、まぁ結果的に金バッジにはなったんだが
笛吹きの話ってこういう怖い話なのか、知らなかった、後これは面白い -- 2013-01-17 10:29:28
- 愛でってほんとキチガイばっか
どこの※欄みても思うわ
てかここの名前がふたば系ゆっくりいじめSSなのに入ってくるって馬鹿なの?死ぬの? -- 2011-12-31 21:22:25
- これは・・・・最高のハッピーエンドだね!!! -- 2011-12-31 18:10:34
- ユックリンの村人はすべて餡子脳か・・・
カワイソーダナー、アワレダナー(棒読み) -- 2011-08-25 13:47:08
- 会長ゲスすぎわろたwww -- 2011-03-14 19:53:03
- 約束を守らない人間共はざまぁww
元ネタだと罪も無い子供達が酷い目に合うからなぁ…
飼いゆには罪は無いけど、ペットが死ぬのと実の子が死ぬとでは比べたら… -- 2010-10-04 18:37:07
- 支援 -- 2010-09-17 22:22:03
- いや可哀想ったって元ネタがアレだし
むしろ元ネタのほうが酷いから -- 2010-09-09 14:03:25
- 腹いせに殺された飼いゆがかわいそう -- 2010-08-12 21:19:21
- 重度の愛で派はゲス化すんのか? -- 2010-07-11 23:40:16
- ハーメルンの笛吹き男のパロディですね。
こんなにしっくり来るとはw -- 2010-07-11 18:16:47
- ゆっくり出来たよ! -- 2010-05-23 02:41:26
- くだらんつまらんしょーもないwww
ゆっくりに恨みがあるなら他のことで解消しろwww -- 2010-05-03 03:11:39
- すっきりー! -- 2010-03-01 16:32:54
- くだらんつまらんしょーもない
ゆっくりに恨みがあるなら他のことで解消しろ -- 2010-01-01 16:40:29
最終更新:2009年10月24日 07:56