ジム改(砂漠戦仕様)

ジム改(砂漠戦仕様)


型式 RGM-79C
一年戦争終結後に開発されたジムの改修機。地上戦専用機で、トリトン基地所属のサウス・バニング大尉が教官用機として搭乗していた。砂漠戦用のチューニングが施されている。

入手方法



機体性能

分類 ランク サイズ 地形適応 移動タイプ
MS D M 地上・砂漠戦仕様

チューンポイント 11,337TP スラスター出力 25/39
HP 1600/3000 スラスター速度 27/40
実弾防御 10/26 レーダー性能 19/33
ビーム防御 9/23 バランサー 21/42
機動性 15/27 旋回速度 16/34

SPAタイプ CLITICAL BLOW
特記事項

兵装ステータス

種類 名称 攻撃属性 威力・耐久力 命中率 連射回数 弾速 リロード性能 弾数
主兵装1 BULLPUPMG SOLID 59/68/88 - - 17/36 21/41 100-105-130
主兵装2 HYPERBAZOOKA SOLID 520/584/820 10/35 1-2 12/37 10/41 5-7-8
主兵装3 NONE - - - - - - -
副兵装 HEADVALCAN SOLID 25/29/44 - - 16/36 11/40 40-65-85
格闘武器 BEAMSABER GRAPPLE 302/365/533 12/35 - - - -
防御兵装 SHIELD SHIELD 630/1380/3000 - - - - -

機体特徴



兵装

●主兵装1 (MAX=88)

●主兵装2 (MAX=820)


●副兵装 (MAX=44)


●シールド(MAX=3000)


格闘

●格闘武器 (MAX=533)
 ・通常格闘
   特徴を書く
 ・空中格闘

 ・ダッシュ格闘

 ・チャージ格闘

 ・空中チャージ格闘

 ・チャージダッシュ格闘


SPA

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年03月25日 01:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。