ティエレン宇宙型
MSJ-06 U-E
宇宙戦用のティエレン。
全身にスラスターが増設された他、両脚部に大型のプロペラトタンクを装備している。
脚部はプロペラトタンクを装備している関係上、着陸脚程度の動作しか行えない問題点を抱えている。
※この型番は誤り。正確には『MSJ-06II-E』
入手条件
機体性能
分類 |
ランク |
サイズ |
地形適応 |
移動タイプ |
MS |
D |
M |
宇宙 |
ホバー |
チューンポイント |
11,445 |
スラスター出力 |
32/42 |
HP |
1700/3300 |
スラスター速度 |
17/36 |
実弾防御 |
14/28 |
レーダー性能 |
25/33 |
ビーム防御 |
13/26 |
バランサー |
23/39 |
機動性 |
26/39 |
旋回速度 |
5/10 |
兵装ステータス
種類 |
名称 |
攻撃属性 |
威力・耐久力 |
命中率 |
連射回数 |
弾速 |
リロード性能 |
弾数 |
主兵装1 |
SMOOTH-BORE GUN |
SOLID |
416/472/615 |
19/46 |
1-2 |
22/49 |
17/40 |
7-11-13 |
主兵装2 |
- |
NONE |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
主兵装3 |
- |
NONE |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
副兵装 |
GEL GUN |
NONE |
- |
11/41 |
- |
1/36 |
1/29 |
2-4-6 |
格闘武器 |
CARBON BLADE |
GRAPPLE |
485/527/640 |
11/33 |
- |
- |
- |
- |
防御兵装 |
- |
NONE |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
機体特徴
『1st』当時の人革連主力MSであるティエレンの宇宙戦用
地上型とは異なる全身青のカラーリングであり、劇中では
ガンダム鹵獲作戦などで使用された
その際にセルゲイ中佐は指揮官型に搭乗したが、今作で目にすることは出来ない
兵装
●主兵装1 滑腔砲(MAX=615)
この機体の主力武装であり、唯一の射撃武装
方向指示による撃ち分けが可能となっており、足も止まらないので距離を選ばず使用することが出来る
ただしダメージを与える射撃武装がこれしかないため、弾数のチューンは欠かせない
なお、敵エース級に対しては一発ではダウンしないため、連射回数を弄るかチャージ射撃を使おう
チャージはマルチロックなので注意
●副兵装 GEL GUN(MAX=)
つまるところトリモチ弾
劇中ではガンダム鹵獲作戦時に使用され、
ガンダムヴァーチェを後一歩のところまで追い詰めた
例によって弾速は非常に遅いので優先的にチューンしていこう
小ネタになるが敵機にトリモチを当てた後、滑腔砲をぶち込むとトリモチ状態のまま動き始める
拘束時間を過ぎれば元に戻るが、でかいダンゴが近づいてくるのはシュールの一言に尽きる
格闘
●格闘武器 カーボンブレイド(MAX=640)
・通常格闘
踏み込みつつ左から右への薙ぎ払い→右から左への薙ぎ払い→左手アッパー
・空中格闘
左手ストレート
・ダッシュ格闘
左手ストレート
・チャージ格闘
打ち上げ
・空中チャージ格闘
叩きつけ
・チャージダッシュ格闘
SPA
●一斉射撃
機体に備わっている射撃武装を一斉に発射する
…え?一個しかない?
心配ご無用、トリモチも華麗に飛んでいきます
最終更新:2010年04月17日 17:00