ユニオンフラッグカスタム
SVMA-01E
フラッグの開発者レイフ・エイフマン教授自らの手によって
グラハム・エーカー専用にカスタマイズされた機体。
フラッグの2倍の巡航速度を計測したが、全速旋回時に12Gもの負荷がパイロットを襲う。
対ガンダム戦を想定し、ビームコーティングが施してある。
入手方法
機体性能
チューンポイント |
14,792 |
スラスター出力 |
49/59 |
HP |
2600/4500 |
スラスター速度 |
51/63 |
実弾防御 |
20/36 |
レーダー性能 |
26/40 |
ビーム防御 |
27/49 |
バランサー |
20/32 |
機動性 |
41/59 |
旋回速度 |
15/32 |
兵装ステータス
種類 |
名称 |
攻撃属性 |
威力・耐久力 |
命中率 |
連射回数 |
弾速 |
リロード性能 |
弾数 |
主兵装1 |
NEW LINEAR RIFLE |
SOLID |
365/412/540 |
20/36 |
4/5/6 |
29/46 |
37/56 |
22-25-28 |
主兵装2 |
NEW LINEAR RIFLE |
SOLID |
98/109/136 |
- |
- |
25/42 |
39/50 |
90-110-120 |
主兵装3 |
NONE |
NONE |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
副兵装 |
KICK |
NONE |
661/717/870 |
27/49 |
- |
- |
- |
2-4-6 |
格闘武器 |
PLASMA SWORD |
GRAPPLE |
596/632/732 |
27/49 |
- |
- |
- |
- |
防御兵装 |
DEFENSE ROD |
SHIELD |
1020/1920/3000 |
- |
- |
- |
- |
- |
機体特徴
ガンダムに心を奪われた乙女座の男、グラハム・エーカー(通称:ハム)専用のフラッグ。
一般のフラッグにキックが追加され全体的に性能が向上しているほぼ上位互換的存在。
この機体でガンダムと戦うとテンション上がる!と言うのは俺だけじゃないはず。
兵装
●主兵装1(MAX=540)
ビーム兵器と見せかけて実弾兵器なトラップ武器。こちらは単発仕様。
初期から連射数が多いので一般のビームライフルより扱いやすい事も。
●主兵装2(MAX=136)
主1の連射仕様武器。
ボタン押しっぱなしで連射。感覚的には「少し連射速度が遅い代わりに高威力なマシンガン」。
弾数が多いのがウリ。
●副兵装 (MAX=870)
この機体の特徴、スタン属性を持つキック。格闘武器より威力が高いのはもはや仕様です。
射程がかなり狭いがダウンしている敵にヒットすると強制的に立たせる。
これを利用し通常格闘→ダウンした敵へキックし強制起立→通常格闘~とハメることが出来る。
ただし、強制起立させた時に相手の錯乱に横入りされることがあるので注意。相手が
ハレルヤじゃ目も当てられない。
なお、弾数はスタンさせないと減らないためキックを空振りしたりスタンしないザコ敵に当てても減らない。
スタンさせれば一方的に蹴れる。ガンダムに蹴りをお見舞いだ!
●シールド(MAX=3000)
右腕を前に突き出しロッドを回転させ攻撃を防ぐ。
正直、こんなんで守れんのか?と問いたくなるがきちんと防御できるのでご安心を。
格闘
何気にキック率が高いのがポイント。
副でスタンさせ切り刻むのがやはり定石か。
●格闘武器(MAX=732)
・通常格闘
斬りつけ→袈裟→逆袈裟の3コンボ3HIT。
・空中格闘
ダッシュしながら斬りつけ。
・ダッシュ格闘
ケンカキック。結構な高さまで上がる足に乾杯。
・チャージ格闘
切り上げ、せっかくだから蹴り上げでいいんじゃないだろうか?
・空中チャージ格闘
汎用的な叩きつけ。せっかくだから蹴りでいいんj(ry
・チャージダッシュ格闘
二回斬りつけ最後に回し蹴り。
SPA
●必殺格闘
必殺の牙突。対エース、もといガンダムへの切り札である。
余談
本機の変形は構造上、空中変形は想定されていない。
が技量があれば可能であり、空中での変形の事を初めて披露した者の名を取り「グラハム・スペシャル」と言う。
空中変形する時は叫ぼう!
「人呼んで、グラハム・スペシャル!」と!
最終更新:2010年06月04日 14:20