ドム

ドム


MS-09
公国軍がザク系MSの設計思想を切り離して開発した初の量産機。核熱ジェットエンジンによるホバー能力は優秀で陸上におけるMSの移動速度を飛躍的に向上させた。

入手方法



機体性能

分類 ランク サイズ 地形適応 移動タイプ
MS D M 地上専用 ホバー移動

チューンポイント 9,492TP スラスター出力 20/36
HP 1500/3000 スラスター速度 22/37
実弾防御 10/28 レーダー性能 17/30
ビーム防御 9/26 バランサー 19/40
機動性 17/38 旋回速度 3/10

SPAタイプ ジェットストリームアタック
特記事項 オプション×2

兵装ステータス

種類 名称 攻撃属性 威力・耐久力 命中率 連射回数 弾速 リロード性能 弾数
主兵装1 ジャイアントバズーカ SOLID 394/423/562 6/29 1-1-2 12/36 10/36 5-6-8
主兵装2 ザクマシンガン SOLID 57/64/95 - - 17/36 15/44 95-110-135
副兵装 幻惑ビーム SOLID - - - - 10/35 1-2-3
格闘武器 ヒートサーベル - 269/345/524 9/30 - - - -

機体特徴

重装甲・高機動の中々優秀な機体。地上でしか使えないのが難点か。
ホバー機動の宿命か旋回が大変低い。

兵装

●主兵装1 ジャイアントバズーカ(MAX=562)
ザクのものより大型のバズーカ。ザコジム程度なら一撃でトばせるだろう。

●主兵装2 ザクマシンガン(MAX=95)
ザクのものと同型。バズのリロードの埋め合わせや、群れへの対処に使える。

●副兵装 幻惑ビーム
胸部の丸い照射機から低出力のフラッシュを出す。敵を一瞬ひるませる効果がある。
リロードを強化すれば何かと役に立つ。

格闘

●格闘武器 ヒートサーベル(MAX=524)
 ・通常格闘

 ・空中格闘

 ・ダッシュ格闘

 ・チャージ格闘

 ・空中チャージ格闘

 ・チャージダッシュ格闘

SPA

●ジェットストリームアタック
当たり判定の無い分身が2つ後ろに付く。ひとりジェットストリームアタック!
分身は自機と同じ行動をし、攻撃にはちゃんと判定がある。単純に火力が3倍になると考えていい。
マシンガン撃ちながら敵の周りをグルグル回るだけで大ダメージ。

余談

劇中には「黒い三連星」の搭乗機として登場。エース3機の連携はガンダムを苦しめた。
ドムがホバー移動になったのには、歩行分の作画の負担を減らそうという考えもあったとか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年05月07日 13:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。