G-3ガンダム

G-3ガンダム


RX-78-3
最新技術であるマグネットコーティングが施されたガンダムの3号機。
ジオン特務部隊のサイド7強襲時に破損した機体だが、ルナツーで修復され実験機として転用された。

入手条件

ガンダム(MC)を10回使用するとショップで販売。

G

機体性能

分類 ランク サイズ 地形適応 移動タイプ
MS A M

チューンポイント 16,107 スラスター出力 34/50
HP 2400/3900 スラスター速度 30/44
実弾防御 16/35 レーダー性能 23/40
ビーム防御 18/32 バランサー 22/46
機動性 18/35 旋回速度 21/40

SPAタイプ 必殺格闘
特記事項

兵装ステータス

種類 名称 攻撃属性 威力・耐久力 命中率 連射回数 弾速 リロード性能 弾数
主兵装1 BEAM RIFLE BEAM 327/410/594 15/44 3-4-6 22/45 15/40 14-17-21
主兵装2 HYPER BAZOOKA SOLID 620/790/945 12/41 1- 15/65 17/40 6-8-10
主兵装3 - NONE - - - - - -
副兵装 HEAD VULCAN SOLID 26/32/46 - - 20/44 15/49 50-70-95
格闘武器 BEAM JAVELIN GRAPPLE 437/538/750 20/49 - - - -
防御兵装 SHIELD SHIELD 930/1770/3000 - - - - -

機体特徴

マグネットコーティングにより機体性能が向上したガンダム
MC仕様との違いは、ハイパーバズーカが1丁、SPAが一撃必殺の2つ。

兵装

●主兵装1 ビームライフル (MAX=594)
ガンダムMC仕様よりも優秀・・・だが、優秀なのが裏目に出て最大強化すると連射回数と弾数が微妙に噛み合っていない。


●主兵装2 ハイパーバズーカ (MAX=945)
言わずもがな今作の主兵装。2丁構えていないが文句無しの威力、スキル冷酷があるとなおよし。


●副兵装 バルカン (MAX=46)
ガンダムMC仕様と比べ、威力が2,弾数が5勝っている。やったぜ!

●シールド (MAX=3000)
水色と白で塗装された機体色と同じシールド。

格闘

●格闘武器 BEAM JAVERLIN (MAX=750)
 ・通常格闘
突き→薙ぎ払い→3連突き→薙ぎ払いの6段格闘。ちょっと動きがもさもさしてるがリーチはある。
 ・空中格闘
槍で斬りつける。聖火ランナーっぽい。 
 ・チャージ格闘
槍で突き。サーベルよりも威力がありそうだ。
 ・チャージダッシュ格闘
槍で汎用モーションの三連撃。どう見ても先端じゃなくて棒で殴っているが威力は同じ。

SPA

●必殺格闘
ビームジャベリンを投げターゲットに命中させる。
月まで飛んではいけないが、エース級へのトドメにはなる。
前作同様異様なスピードで敵機に飛んでいくので、ステップでもしない限りは見てからでは避けられない。
対戦では避けようとせずに楯で受け止めてあげよう。

余談

小説版ではアムロはこちらに乗り換えている。
アニメ版の後付設定では星一号作戦において用いられるはずであったが、とある「事故」により大破させられている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年04月03日 16:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。