マラサイ
RMS-108
アナハイム・エレクトロニクスが開発し、
ティターンズに提供されたMS.
装甲にガンダリウムγを採用したため、機体の軽量化と装甲の強化が実現している。
ジェネレーター出力の強化により複数のビーム兵器の同時使用が可能なため攻撃力も高い。
入手条件
父と子と…クリア
購入価格 116,000G
機体性能
分類 |
ランク |
サイズ |
地形適応 |
移動タイプ |
MS |
C |
M |
汎用機 |
|
チューンポイント |
16,984TP |
スラスター出力 |
31 / 47 |
HP |
2400 / 3800 |
スラスター速度 |
33 / 49 |
実弾防御 |
19 / 38 |
レーダー性能 |
24 / 48 |
ビーム防御 |
20 / 36 |
バランサー |
24 / 51 |
機動性 |
19 / 44 |
旋回速度 |
22 / 38 |
兵装ステータス
種類 |
名称 |
攻撃属性 |
威力・耐久力 |
命中率 |
連射回数 |
弾速 |
リロード性能 |
弾数 |
主兵装1 |
ビームライフル |
BEAM |
281 / 389 / 564 |
14 / 43 |
3 - 4 - 5 |
15 / 53 |
14 / 52 |
12 - 14 - 18 |
主兵装2 |
フェダーインライフル |
BEAM |
597 / 691 / 885 |
22 / 46 |
1 - 2 |
33 / 52 |
27 / 44 |
3 - 5 - 6 |
主兵装3 |
- |
NONE |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
副兵装 |
ダミーバルーン |
NONE |
606 / 704/ 955 |
15 / 41 |
- |
- |
22 / 49 |
2 - 3 - 4 |
格闘武器 |
ビームサーベル |
GRAPPLE |
346 / 430 / 607 |
19 / 49 |
- |
- |
- |
- |
防御兵装 |
|
SHIELD |
900 / 1830 / 3000 |
- |
- |
- |
- |
- |
機体特徴
癖が少なく使いやすい良機体…だったのはユニバースまでの話、今作ではビーム兵装オンリーのこの機体は使いづらくなっている。
それでも扱いやすい機体ではあるが、マシンガン持ちのハイザックの方が使い勝手がいいかもしれない、買う手間も省けるし。
一応格闘SPAは魅力的。
兵装
●主兵装1 ビームライフル(MAX=564)
癖のないビームライフル、つまりは特徴のない武器。限界チューンで4連射可能だが、威力は控えめ
ハイザックのよりは連射数の分火力が増加している。
結構チューンできるこの機体の主力兵装
●主兵装2 フェダーインライフル(MAX=885)
ユニバース等で猛威を振るった狙撃ビーム。でも今作では…
威力もこの時代ではイマイチ、連射も限界内ではできないとあまり使えない。
こっちもそれなりにチューンできるが、デチューンしてビームライフルに貢いだ方がいい
●副兵装 ダミーバルーン(MAX=955)
ロック外しに役立つダミーバルーン。それ以外の使い道は…?
一応ダメージもあるので至近距離での格闘戦ならそれなりに狙える。
手持ち無沙汰な時に取り敢えず撒くのが吉
●シールド(MAX=3000)
高級量産機相応の強度。
限界突破後はどれも変わらないので気にしなくてもいい
格闘
●格闘武器 ビームサーベル(MAX=607)
・通常格闘
振り下ろし→振り下ろし→ショルダータックルからの振り下ろし。四回ヒット
・空中格闘
・ダッシュ格闘
・チャージ格闘
・空中チャージ格闘
・チャージブースト格闘
ショルダータックルから二回斬る。3ヒット
SPA
●必殺格闘
それなりに強力な一撃。一撃でボスを葬る、とはいかないのが辛いところ。
削ったボスへのトドメの一撃にどうぞ
余談だがこの機体に限り、剣の振り方が居合いである。抜刀!
最終更新:2010年03月28日 14:45