フリーダムガンダム


ZGMF-X10A
ザフト軍開発のニュートロンジャマーキャンセラー搭載型MS。
10枚のウィングによって圧倒的な機動性を発揮する事ができ、同時代最高峰のMSと言える。
PS装甲も核動力のため、安定した電力供給が可能で非常に強固なものになっている。

入手条件



購入価格 ○○G

機体性能

分類 ランク サイズ 地形適応 移動タイプ
MS S M 汎用機

チューンポイント 28468TP スラスター出力 68/86
HP 5000/6900 スラスター速度 67/86
実弾防御 51/77 レーダー性能 56/78
ビーム防御 48/66 バランサー 59/76
機動性 59/86 旋回速度 58/80

SPAタイプ 超射撃
特記事項 変形可能/PS装甲

兵装ステータス

種類 名称 攻撃属性 威力・耐久力 命中率 連射回数 弾速 リロード性能 弾数
主兵装1 BEAM RIFLE BEAM 663/699/780 31/51 4-5-6 39/59 44/67 14-18-24
主兵装2 - NONE - - - - - -
主兵装3 - NONE - - - - - -
副兵装 PLASMA BEAM SOLID 414/476/547 28/53 - 23/48 21/54 13-16-20
格闘武器 BEAM SABER GRAPPLE 611/734/892 33/58 - - - -
防御兵装 ANTIBEAM SHIELD SHIELDE 60/2700/3000 - - - - -

機体特徴

PS装甲と変形(飛行形態)を持つ射撃よりの高性能万能機。
副兵装の狙撃系射撃武器により遠距離から十分に攻撃できる。
そのかわり武装は少なめ。というかバラエーナとクスィは分かれててもいいだろうと思った人もいるはず。
一応格闘も標準クラスには性能があるため弾切れしたら振りにいってもいい。


兵装

●主兵装1 (MAX=780)
ルプス・ビームライフル
普通のライフルである。武器がこれと副兵装しかないのでしっかり改造しておきたい。
ジャスティスのライフルと比べると幾分高威力だが制限解除後は同じくらいになる

●副兵装 (MAX=威力)
バラエーナプラズマビーム砲
実際にはクスィフィアスレールガンも撃っている4門攻撃である。ビームと実弾を同時に撃つので相手を選ばないがしっかりIフィールドorPS装甲持ちには片方が軽減無効されるので注意。
足が止まるのと連射できないので若干扱いにくい。
武装の関係上こっちも改造しておきたいところ。

●シールド(MAX=3000)
アンチビームシールド
他のシールドと変わらない

格闘

●格闘武器 (MAX=威力)
 ・通常格闘
   特徴を書く
 ・空中格闘

 ・ダッシュ格闘

 ・チャージ格闘

 ・空中チャージ格闘

 ・チャージブースト格闘

SPA

●超射撃
おなじみのハイマットフルバースト
ターゲットにはビームライフルの部分がヒットする
発射後の銃口補正は要検証

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年04月08日 14:47
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。