ゴトラタン
ZMT-S33S
ベスパが開発した汎用試作型MS.
専用ジェネレータを内蔵し、メガ・ビーム・キャノンの運用を前提に開発されている。
遠距離戦闘だけでなくビームトンファーやビームカッターを用いた格闘戦も得意である。
大型のキャノン砲は普段折り畳んで背部に背負っている。
入手方法
カテジナ・ルースを10回使用→ショップでカテジナ・ルース(強化人間)を購入→カテジナ・ルース(強化人間)を5回使用→ショップに並ぶ。 10,400,000G
機体性能
分類 |
ランク |
サイズ |
地形適応 |
移動タイプ |
MS |
S |
S |
- |
ホバー移動 |
チューンポイント |
38,678TP |
スラスター出力 |
77/90 |
HP |
6400/8100 |
スラスター速度 |
79/89 |
実弾防御 |
52/79 |
レーダー性能 |
64/89 |
ビーム防御 |
56/81 |
バランサー |
65/90 |
機動性 |
69/90 |
旋回速度 |
70/92 |
兵装ステータス
種類 |
名称 |
攻撃属性 |
威力・耐久力 |
命中率 |
連射回数 |
弾速 |
リロード性能 |
弾数 |
主兵装1 |
BEAM RIFLE |
BEAM |
769/877/943 |
39/69 |
4-5-6 |
49/60 |
60/84 |
16-20-24 |
主兵装2 |
- |
NONE |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
主兵装3 |
- |
NONE |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
副兵装 |
MISSILE |
SOLID |
362/418/490 |
33/52 |
1-2-3 |
21/59 |
48/73 |
6-10-12 |
格闘武器 |
BEAM TONFA |
GRAPPLE |
824/870/954 |
45/74 |
- |
- |
- |
- |
防御兵装 |
- |
NONE |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
機体特徴
悪名高き
ガンダム3大悪女の頂点に君臨するカテジナ・ルース様が最後に搭乗した機体。
今作においてこの機体は
かなり格闘寄りの万能機である。
射撃武装が貧弱なこともあるが、格闘の性能がかなり良好。
フライトモードで高速接近し、9段HITする上に2段目以降も敵機に誘導する魔の通常格闘を着地に決めて
「トチ狂ってお友達にでもなりにきたのかい?アハッ!」と言ってやろう。
兵装
●主兵装1 BEAM RIFLE(MAX=943)
初期状態での連射回数が4回のビームライフル。これをメインとして使っていくことになるのだが火力不足は否めない。
接近するための布石として使うのがいいか。
●副兵装 MISSILE(MAX=490)
キャノンユニット内蔵のマイクロミサイルを4発発射。上空に向かって撃ち、山なりに落ちてくる。
動きながら撃て、着弾が早いハンドグレネードと考えればいい。闇討ち気味に撃つと案外当たるが、狙って撃っても当たらない武装。
格闘
●格闘武器 BEAM TONFA(MAX=954)
・通常格闘
両手のビームトンファーを使い右上から左下、左上から右下、そして回転斬りをする9段格闘。
当たれば出し切る前に大抵敵は落ちている、チューンしていない敵だと1撃目が当たった時点で落ちている事も。
これが全段当たれば遠距離でのジリ貧を一気にひっくり返すことができるので、狙っていくにこしたことはない。
・空中格闘
ビームトンファーで右→左と薙ぎ払う。良く誘導する上に威力もあるので、通常格闘を出そうとしてこっちが出ても悔しくない。
・ダッシュ格闘
ケンカキック。もの凄い勢いでスライドするが他の格闘に比べて威力に乏しい
・チャージ格闘
両手のビームトンファーで打ち上げる。良く誘導するが当てにくい。
・空中チャージ格闘
頭のビームカッターを思いっきり振り下ろす。が、普通の空中格闘の方があらゆる点で優秀
・チャージダッシュ格闘
背部メガ・ビーム・キャノンをグルグル回しながら縦回転突撃する3段格闘。
あまりにも動きすぎるために1段のみヒット等がザラにある。
SPA
●超射撃
背部メガ・ビーム・キャノンを前方に照射するこの機体の代名詞。
し か し 火 線 を 動 か せ な い。
おかしいですよカテジナさん!!!
最終更新:2010年03月28日 15:53