ハイザック(ティターンズ仕様)
RMS-106
一年戦争後、連邦軍が公国郡の技術を取り入れ開発した機体で、
ティターンズが機体識別のために塗装を塗り替えているが、性能的には通常のハイザックと変わりない。
入手条件
初期機体
機体性能
分類 |
ランク |
サイズ |
地形適応 |
移動タイプ |
MS |
C |
M |
汎用機 |
|
チューンポイント |
15,857TP |
スラスター出力 |
31 / 45 |
HP |
2400 / 3700 |
スラスター速度 |
32 / 48 |
実弾防御 |
19 / 37 |
レーダー性能 |
23 / 48 |
ビーム防御 |
18 / 35 |
バランサー |
24 / 52 |
機動性 |
18 / 42 |
旋回速度 |
20 / 35 |
兵装ステータス
種類 |
名称 |
攻撃属性 |
威力・耐久力 |
命中率 |
連射回数 |
弾速 |
リロード性能 |
弾数 |
主兵装1 |
ZAKU MG R |
SOLID |
81 / 92 / 108 |
- |
- |
25 / 49 |
27 / 40 |
105 - 130 - 155 |
主兵装2 |
BEAM RIFLE |
BEAM |
265 / 348 / 556 |
12 / 39 |
2 - 3 - 4 |
9 / 44 |
11 / 42 |
12 - 63 - 18 |
主兵装3 |
- |
NONE |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
副兵装 |
MISSILE POD |
SOLID |
218 / 240 / 324 |
11 / 28 |
1 - 2 - 3 |
12 / 40 |
15 / 47 |
9 - 10 - 12 |
格闘武器 |
HEAT HAWK |
GRAPPLE |
349 / 419 / 584 |
17 / 40 |
- |
- |
- |
- |
防御兵装 |
SHIELD |
SHIELD |
720 / 1680 /3000 |
- |
- |
- |
- |
- |
機体特徴
ティターンズカラーのハイザック。
基本性能は高くないが、それでもザクⅡよりは数段扱いやすく正統進化している。
武器もマシンガン、ビームライフル、ミサイルと一通り揃っておりバランスが良い。
連邦仕様との違いは格闘武器がヒートホークなことぐらい。
兵装
●主兵装1 マシンガン(MAX=108)
メインで使っていくのはビームライフルよりもこちらになるだろう。
チューン限界内では威力は結構高め。
●主兵装2 ビームライフル(MAX=556)
ビームライフル。ビーム弱体化の今作ではマシンガンのリロード時くらいにしか使い道が無い。
一応威力くらいはチューンしておけばSPAのダメージの底上げができる
●副兵装 ミサイル(MAX=324)
腰ミサイル。足が止まる、弾速遅い、命中精度が悪いとあまり使えない。対艦攻撃や施設破壊にでも。
2発同時発射で2連射できる
●シールド(MAX=3000)
量産機相応の強度
格闘
●ヒートホーク (MAX=584)
・通常格闘
特徴を書く
・空中格闘
・ダッシュ格闘
・チャージ格闘
・空中チャージ格闘
・チャージブースト格闘
SPA
●一斉射撃
マシンガン、ビームライフル、ミサイルの一斉発射。至近距離で全段当てれば結構なダメージになる
最終更新:2010年03月29日 21:19