AEU-05
AEUヘリオンの陸戦型。
飛行、変形機能をオミットし、装甲を強化している。民間軍事会社PCMで運用されている本機は塗装以外AEUのものと大きな違いはない。
入手条件
購入価格 105000G
機体性能
分類 |
ランク |
サイズ |
地形適応 |
移動タイプ |
MS |
D |
M |
陸上専用 |
ホバー移動 |
チューンポイント |
11649TP |
スラスター出力 |
33/44 |
HP |
1800/3400 |
スラスター速度 |
39/47 |
実弾防御 |
16/32 |
レーダー性能 |
25/33 |
ビーム防御 |
13/28 |
バランサー |
27/44 |
機動性 |
24/39 |
旋回速度 |
20/35 |
SPAタイプ |
CRITICAL BLOW |
特記事項 |
- |
兵装ステータス
種類 |
名称 |
攻撃属性 |
威力・耐久力 |
命中率 |
連射回数 |
弾速 |
リロード性能 |
弾数 |
主兵装1 |
LINEAR RIFLE |
SOLID |
318/371/ |
12/30 |
3-4- |
24/41 |
33/52 |
16-18- |
主兵装2 |
LINEAR CANNON |
SOLID |
278/292/ |
11/36 |
3-3- |
21/47 |
1/30 |
10-12- |
主兵装3 |
- |
NONE |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
副兵装 |
ROCKET LAUNCHER |
SOLID |
229/292/ |
19/28 |
1-1- |
17/38 |
21/44 |
6-8- |
格闘武器 |
SONIC BLADE |
GRAPPLE |
416/480/ |
12/35 |
- |
- |
- |
- |
防御兵装 |
DEFENSE ROD |
SHIELD |
750/1710/3000 |
- |
- |
- |
- |
- |
機体特徴
陸戦仕様となっているがヘリオン自体地上専用で変形機構が無くなっただけの上、固くなったとはいえ誤差レベル。
理由は後述になるが地上よりもむしろ宇宙でこそ活躍できる機体。TP一万未満でも宇宙でならばエクストラのエース級
複数を一機で屠れるほどのポテンシャルを持つ為、ワールド制限解除後のハイスコア狙いにお勧め。
ただ、低スペック機の宿命である紙装甲・低機動力からは逃れられないので、自身の腕・パイロットの
スキル・カスタム
パーツを加味しつつチューンし、攻防バランスを取っていきたい。
兵装
●主兵装1 リニアライフル(MAX=500)
連射可能なごく普通のライフル。
チャージでは超高速で5,6連射ぐらい。
●主兵装2 リニアキャノン(MAX=348)
連射可能な脇下の二連装キャノン。威力で勝るが連射性で劣る。
チャージでは取り立てて強いわけでもないのを一回撃つだけなので、明らかにゲージの無駄。
●副兵装 ロケットランチャー(MAX=442)
ロケットと言ってるけどどう見てもミサイルです、本当にありがとうございました。
本機の真の主兵装であり、Dランク機体にあるまじき超高性能武器。ミサイルとバズーカの相の子のような
特性を持つ。
腿から左右3発ずつ斉射し、計6発が迂回軌道を取りつつ高速で左右斜め前から襲撃。相手が動いていると
若干時間差で向かう。デフォの状態でもかなりの誘導性・威力を持つのが特徴で、NJC付けたあとは初期状態
のですら、1600くらい離れてやりあってもフリーダムなどの高性能PS装甲持ちを削り殺せるなど、明らかに
他のD級兵装とは一線を画す性能を有す。また、ミサイル系にありがちな足が止まると言うこともなく、存分に
動きつつばらまける点もとても大きい。あらゆる敵をアウトレンジから削れる為、強SPA・錯乱持ちも怖くない。
欠点としては逆にその軌道が仇となって正面2,300メートルほどが穴になることと、開けた場所で
ないと使いづらいこと、発射位置が低いこともあって少しでも起伏があると発射直後に数発潰れる等々。
よって地上ではバッタジャンプしながら戦うことになりがちで使いにくいことおびただしく、並のミサイル
以下になってしまう。宇宙空間こそが真の主戦場、つまりワールド制限を解除しないとこの武器(機体)は真価を
発揮できないのだ…。
基本的にヒット=ダウンなので(恐らく一発ではダウンしないがそもそも一発しか当たらないと言うこと自体
考える必要がない)ダメージ底上げの為にもなるべく非情・冷酷持ちに使わせたい。
●シールド ディフェンスロッド(MAX=3000)
ごく普通のくるくる回る棒。
格闘
●格闘武器 ソニックブレイド(MAX=672)
他機種と同じソニックブレイドと言いつつどう見てもただのドスです、本当に(略
当然リーチは素手同然。
・通常格闘
左から正面・袈裟・逆袈裟。
・空中格闘
振り下ろし。
・ダッシュ格闘
左足蹴り上げ。すごい勢いで吹っ飛ばす。
・チャージ格闘
見事な抉り刺しにもかかわらず上空へ打ち上げ。
・空中チャージ格闘
振り下ろし。
・チャージブースト格闘
袈裟・左の回し蹴りの二段。
・追い打ち
小ジャンプ踏みつけ。左で。
SPA
●必殺格闘
200くらい追いかけて必殺の右回し蹴り。通常格闘では左足なのに…。無論追いついたところで必中ではなくスカりやすい。
ロケランメインだとSPの使い道がハイパーモードの無敵しかないし、威力自体はそれなりなので余裕のある状況なら狙って
いくのもいい。
最終更新:2010年05月08日 12:26