用語集
地名
希望崎学園
東京湾に浮かぶ夢の島全体を占める、広大な学園。
全国から手の付けられない魔人どもが集まる、いわゆる魔人学園である。
希望崎学園内は学園自治法のために治外法権となっており、
凶悪な魔人が好き勝手に暴れまわる世紀末世界と化しているとも、
逆に生徒会による厳格な秩序が構築されているとも言われている。
別名
戦闘破壊学園ダンゲロス。
学園周辺に立てられた、「この先、DANGEROUS! 命の保証なし」の立て札がその由来。
羅漢学園
関西あいりん地区に存在する、希望崎学園に匹敵する巨大な魔人学園。
進路別のクラス分けという授業形態を取っており、普通科の偏差値は0.1。
2004年には、希望崎学園との
二度にわたる激しい抗争を繰り広げた。
他にも希望崎学園とは東西野球合戦を行うなど、様々な意味で交流が深い。
関西
本州中西部に位置する日本の地域。
こちらにも希望崎学園と双璧を成す魔人学園、
羅漢学園が存在している。
しかし
2004年、EFB指定魔人
コバヤシの発動した魔人能力によって、関西全域は滅亡。
この大破壊により数多くの関西人が死滅し、草木すら生えない不毛の地と化している。
だが、そんな状況でもなお生き残るのが関西人の関西人たる所以である。
現在の関西は北斗の拳やメタルマックスのような世界観と化しているが、
多数の
モヒカン雑魚達が今も元気にバイクやバギーで走り回っているという。
さらに詳細は不明だが関東の常識を覆す謎の技術、レアアイテムなどの存在や、
関西新総統府による
異様な実験が行われているとの噂も囁かれており、
滅亡してなお、その脅威は増すばかりである。
岩手県
本州東北部に位置する日本の都道府県の一つ。
他の県と比較して妖怪の人口比率が非常に高い地域であり、
阿弖流為率いる妖怪軍団の本拠地が存在すると考えられている。
20年代編においては妖怪に支配された人外魔境と化しており、
妖怪独立国家の建設を巡り、日本政府と敵対関係にある。
『新潟』
本州と隣接し、日本海に面するある特定の地域を指す。
人間界の常識全てが拗じ曲がった、宇宙的恐怖に満ちた異次元。
常人はその景色を目にしただけでも、取り返しのつかない程「変異」してしまう。
当然ながら人間が生存する事は不可能であり、その詳細は謎に包まれている。
希望崎学園でも、稀に『新潟』由来と思われる
奇怪な生命体群が確認されている。
大勢湯市(おーぜいゆし)
番外編
ゾンビダンゲロスの舞台となった地方都市。
とある軍事的な研究の失敗により、住民5万3千人が一斉にゾンビと化し、
最終的に
核攻撃によって都市ごとその存在を抹消された、呪われた街。
現在の大勢湯市は都市ごと
巨大な樹海に飲み込まれており、
林間学校に向かう希望崎学園の生徒達の
戦いの舞台となった事がある。
人類の生存は絶望的な環境であり、恐るべき異形達が多数蠢く、恐怖の魔界である。
石松町(せーきまつちょう)
亡者騒動こそ鎮静化したが、多くのファイターが今も牙を研いでいる事に変わりはない。
今も昔も路上での戦いが絶えない、格闘者達にとっての聖地である。
変態が丘(じゆうがおか)
番外編
ダンゲロス・アブノーマルの舞台となった小規模な街。
街中に漂う催淫性のある瘴気と、当然のように生息する触手達、
そしてそれらに引き寄せられて共存する変態達が暮らす、変態の楽園。
歩同類(ぽどーるい)
美しい夜景と氷に閉ざされた、北の地方都市。
ホストに支配された城下町であり、
穏やかなBGMも名物である。
名門ホスト一族、
安出堂家の本拠地となる悪魔城が存在する。
景色の美しさと巨大な城の眺めから、散策スポットとしても有名。
極寒市(ごっさむしてぃ)
北海道に存在する、悪名高い犯罪都市。
全国から集った数多くのヴィラン達が犯罪行為を繰り返している。
付近には精神病院と網走刑務所が存在し、捕えられた犯罪者を収容する。
この地に存在する私立飴込高校も、有名な魔人学園の一つ。
東京ド変態ランド
あらゆる変態の聖地として東京都付近に新しく建設された、
変態行為をアトラクションとして提供する巨大アミューズメントパーク。
バックには怪しげな巨大組織が関わっているらしく、
計画段階での様々な紆余曲折を経て建設に至ったようだ。
月面都市
種族
人間
魔人能力を持たない、ごく普通の一般人達。
この世界の中でも最も勢力の強い種族。社会的には、魔人達は彼らに弾圧される側である。
とはいえ、個人レベルで極端な差別意識を持っているものはそこまで多くはない。
魔人学園である希望崎学園にも、人間の生徒や教職員は普通に存在している。
学園魔法陣Aのダンゲロスには、人間キャラでの参戦も可能(魔人能力は使えません)。
魔人
己の認識を他者に強制する力を持った、特殊能力者達の名称。
自分の能力を強く確信(妄想)している、思い込みの激しい者ほど覚醒しやすい傾向にある。
これらの妄想力は通常中学二年生でピークに達する事から、「中二力」と呼称される。
一般人に比べれば確かに強力な能力を備えているものの、
肉体的、精神的にはそう他の人間と変わるわけではなく、拳銃で撃たれれば普通に死ぬ。
警察や軍隊には当然勝てない。一般人でも十分に対抗する事は可能である。
通常の魔人の能力には、その強力さに応じて制限がかかるものだが、
稀に局地災害規模の、凶悪な威力の魔人能力を持つ者も存在する(EFB指定魔人)。
とはいえ彼らも種族として特別なわけではなく、魔人である事に変わりはない。
詳細は、こちらの
魔人とはを参照。
プレイヤーキャラクターは、特に指定されない限りはこの種族となる。
(EFB指定魔人クラスのキャラはゲームによっては使用できない可能性があります)
動物
人間だけではなく、動物が魔人能力に目覚めるケースも確認されている。
高い知能を持つ個体も存在しており、学園の中にもしばしば紛れ込んでいる。
当然、魔人能力抜きでも動物としての身体能力は高いため、非常に厄介な種族。
魔人だろうが人間だろうが、大抵の者なら熊に噛まれれば死ぬだろう。
過去には希望崎学園の
番長や
生徒会長になった動物すら存在する。
植物
稀なケースでは
樹木や
果物すら、知能や魔人能力を得る場合があるようだ。
彼らの場合は動物とは逆に、種族の力よりも魔人能力の強大さを畏怖される事が多い。
また、世界のどこかには
果実族のみが暮らす巨大な王国が存在しているともいわれ、
その王国を治める
果実王ドリアンの軍勢は、一番の小物である
バナナですら、
たった3体で羅漢学園の
制圧を成し遂げたほどの凄まじい能力を使いこなすという。
無生物
アンドロイドや
魔人ボーグなど、機械・無機物によって構成される種族。
人間とは異なるボディの特性と、目的に特化した機能が大きな強み。
彼らも魔人達と同様に、魔人能力を使用する場合があるようだ。
機械でありながら自由意志を持つ個体も多く、
そのほとんどは普通の人間や魔人と同様、魔人学園にも受け入れられている。
中には
日本刀や
魔導書などの単なる物体が魔人能力や意思を持つ事例すらもあり、
その出自には魔人達の中二力が大きく関わっていると推測されている。
死者
人間や魔人は、死後もゾンビや幽霊といった存在と化してこの世に留まる事がある。
その性質から通用しない攻撃も多く、この種族との戦闘時には特別な対処が必要となる。
人間や魔人以上に能力相性に大きく左右される存在であるためか、
霊能力によってこれらの種族を
専門的に使役する魔人一族すら確認されている。
神・悪魔
太古の昔、人間が魔人能力を持たなかった頃、人間達を支配していた種族。
生まれつき魔人能力と同種の能力を持ち、伝説の中にその名を残している者も多い。
しかし人間の中から魔人が現れた事で種族間のバランスは崩れ、その権力は失墜した。
現代でも生き残っている種族だが、能力の強さそのものは人間の魔人とほぼ変わらない。
だが、基本的に寿命が存在せず、
他者に能力を貸し与える者も存在するなど、
本質的には、やはり様々な点で魔人とは異なる独自の種族である。
中には神や悪魔ならではの社会的特権を活用して生きている者もいるが、
魔人と同じ扱いを受けながら、普通に学園生活を送っている者も存在する。
妖怪・精霊
神や悪魔ほどの権力を持たないながらも、同じく奇怪な能力を操る異形の種族達。
神や悪魔とは異なり、人間の信仰がなくとも力を発揮できる種族であるためか、
特に妖怪は独自の社会を形成している事が多く、人前にその姿を表す事は少ない。
ホスト
闇に蠢き闇を糧とする、女性を食い物にして生きる夜の種族。
強靭な身体能力と再生力を備え、美しい容姿と魅了のスキルで人を惑わす。
総じて酒に強く、独自の美学を持つという。日光および「爆弾」が種族共通の弱点。
魔人ではないが、魔人能力に似た技術「ホスト術」を使いこなす事ができる。
ホスト間の上下関係は絶対であり、格の堕ちた
邪ホストは他のホストに消去される定め。
中でも強力なホストはNo.1ホストと呼称され、他のホスト達を支配するが、
この世のどこかにはそれを更に超える力の
真祖ホストが存在するともいわれている。
触手
正体不明の触手そのものが意思を持ち、魔人能力を操るようになった存在。
特に触手魔人の一族、
姦崎家は生まれながらの触手であるとされている。
彼らの食生活や繁殖形態の詳細、そしてその「根本」がどうなっているのかなどは、
今だ謎の多い領域であり、専門家の間でも意見が分かれている。
中にはレイプという事象を具現化するための概念存在という説すら存在するが、
事実その形態は拘束及びレイプに特化されており、ほぼ宿命的にレイプを繰り返す。
他種族で彼らの責めに対抗可能なのは、人知を超えた性技を誇る
鏡子のみである。
夢見崎ダラムは、能力によって人間から触手に変異した、ほぼ唯一の例である。
禅僧
悟りを開き非論理の境地に至った、理不尽を極めた武闘派集団。
1969年にもその暴威を奮い、魔人達を恐怖と戦慄の渦に叩き込んだ。
第六感で世界を認識し、真っ当なコミュニケーションは不可能。
さらに恐るべきは、禅僧に殴られると一定確率で悟入し、同じ禅僧と化してしまう事である。
理由不明のまま暴力と悟りで目に映るもの全てを駆逐していく災害のような存在であり、
ある意味で転校生以上に恐れられる、敵に回してはならない種族。
(強力かつロールプレイが不可能なため、NPC専用種族となります)
転校生
時代の節目ごとにどこからともなく出現する、魔人とも人間とも異なる謎めいた存在。
大抵の転校生は、あらゆる魔人を遥かに凌駕する単体戦闘能力を持つ。
この世の法則ではなく異界のロジックに拠る強さを持つために、
警察や軍隊の力をもってしても、彼らを止める事はできない。
その召喚方法、異世界の正体などの情報は、全てがブラックボックス。
ただし、異世界の存在とはいえ人間である事に変わりはなく、
絶大な戦闘力以外は、外面的にも内面的にも、普通の人間と区別はつかない事が多い。
転校生は通常、こちらの世界の召喚者によって呼び出され、依頼を達成するために動く。
彼らは召喚者の依頼を達成する事で、「とある報酬」を得る事ができるという。
(強力な種族のため、特殊な設定がない限りNPC専用種族となります)
アキカン
魔人や人間が何らかの失敗で変異してしまった、上記のどれにも属さない種族。
その名の通り、空き缶の胴体にワリバシの手足という、非常にシンプルなデザイン。
何故か全ての個体が語尾に「メカ」をつけて喋るが、当然メカでもない。
組織
生徒会
学園自治法のため、警察すら介入できない魔人学園内を統治する、学生の自治組織。
通常の生徒会の業務に加え、校則に違反した生徒を裁く権限を与えられており、
相応の罪を犯したと判断された者に対しては、その場で死刑を執行する事すら可能。
1994年の
第一次ダンゲロス・ハルマゲドン以降は、魔人学生が組織の大半を占める。
世界単位では
国際生徒会機構がその役割を担い、各国にエキスパートを派遣している。
生徒会のトップは、生徒会長である。
ド正義卓也や
小竹などが有名。
番長グループ
オオツキ重工
オーバーテクノロジーの分野で圧倒的なシェアを誇る機械化学系巨大企業。
社長は
ぽぽ=オオツキ。魔人同士の戦闘データを元に技術開発を行っているらしく、
戦闘アンドロイドの魔人学生
ナミダ、魔人能力妨害装置の
ティアーズ、
更には転校生にも匹敵するスペックを誇る巨大二足歩行ロボ
TA-35RGなど、
魔人同士の抗争事件の裏で様々な技術を提供し、データの採取を行っているようだ。
その躍進の裏には、名門魔人財閥ぽぽグループの影があるとも言われている。
スズハラ機関
日本軍
2014年に勃発したクーデター事件を経て、防衛省自衛隊が国軍化した姿。
他国の侵攻に対する国防を名目に、当時の総理であった
松平健三の策略により設立された。
再編された組織の中枢には、クーデター事件の首謀者である
範馬慎太郎をはじめとして、
当時範馬のクーデター軍に参加した自衛隊の
魔人自衛官達が多く入り込んでいる。
なお、国民に対する印象を考慮して、自衛隊や自衛官という呼称も引き続き用いられており、
主に国民の防衛を任務とする、日本軍所属の特別の機関として扱われている。
表記は日本陸軍陸上自衛隊、のようになる。20年代編に主に登場する。
魔人一族
この世界の魔人は様々な場面で社会的に差別を受ける立場であるが、
彼らも現実同様、同じ被差別者達によるコミュニティを形成する場合がある。
その形態の一つが、「家族」単位で魔人能力者が寄り集まった集団、魔人一族である。
魔人の覚醒要因には遺伝的形質も大きく影響していると考えられているが、
彼ら魔人一族は、まさに親から子、子から孫と、代々魔人能力が遺伝している。
それどころか、むしろ子に覚醒を促すような教育を施す過激な一族すらあるという。
専門用語
中二力
魔人達のエネルギーの源となる、「自己の認識を他者に強制する」意思の力。
様々な活用法があり、ダンゲロス世界における魔力やマナに相当する概念とも言える。
個々人の中二力の高さは妄想や思い込みのリアルさに比例して、強くも弱くもなる。
魔人同士の抗争で発生するDPとは
死亡した魔人が残す中二力の結晶とも考えられており、
他者が残したこのDPを利用してはじめて驚異的な出力が発揮可能となる能力も多い。
放出されたまま能力に用いられなかった中二力は、空気中に滞留するものとされている。
それが原因なのか、希望崎学園周辺では様々な異常現象が日常的に頻発している。
EFB指定
Eternal Force Blizard指定の略称。単体で都市単位の破壊が可能な魔人の事。
準EFB指定という分類もあり、こちらは他者との連携でEFB相当の破壊を可能とする。
現実に発動されてしまえば戦略兵器級の被害を生む恐ろしい能力だが、
絶大な効果に相応の反動や制約の厳しさなどから、実際に使用された記録は殆どない。
関西を滅亡させた
コバヤシや、日本全域を破壊し得る能力者の
末那識千尋などが有名。
国家刺客
2019年から実施された、
国家刺客試験に合格した魔人達の総称。
その実体は国家の命令に従い危険分子を排除する魔人暗殺者の集団であり、
最低でも単独で危険度A級の魔人を抹殺できるだけの技量が要求される。
通常、国家刺客は国家刺客試験を経て各省庁に採用され、
上級公務員と同等の待遇を受けることができる。
有事の際には、所属する省庁からの指令で暗殺任務に当たる事となる。
省庁に所属せず、フリーランスの暗殺業を営む者も少数ながら存在する。
最終更新:2011年07月18日 13:22