ゲーム321攻略メモ
ダクソ3キー設定
最終更新:
game321kouryakuwiki
-
view
ダークソウル3キー設定
コントローラ操作が基本だが、キーボード操作でもあまり問題はない。エイムはかなりしやすいので、弓などが強い。
- 移動設定
歩き | サイドボタン |
前 | W |
後 | S |
左 | A |
右 | D |
ダッシュ | スペース |
ジャンプ | シフト+ホイールクリック |
後ろへダッシュ(ローリング)が少しやりづらいかもしれない。ダッシュとジャンプを共通ボタンにするとダッシュ中にスペースをポンと押しなおさないとジャンプしないためタイミングが掴みにくいので別のボタンにするといい。
- カメラ設定
ロックオン | E |
ロックオンは押しやすい場所にするといい。
- アイテム切り替え設定
魔法アイテム | 3 | |
使用アイテム | シフト+ホイール下 | |
右手 | V | ホイール上 |
左手 | シフト+ホイール上 |
中途半端にホイールを動かすとコロコロ入れ替わってしまうので勢いよく引くと確実に一つづつ入れ替わっていいかもしれない。そこはマウスによる。「V」キーは弓などをエイムして撃とうとするとマウスの右クリックと左クリックで指二本使用し、ホイール操作ができなくなる。その時の緊急対処。他に押しやすいキーを設定すると良い。
- アクション設定
右手攻撃 | 左クリック |
右手強攻撃 | シフト+左クリック |
左手攻撃 | 右クリック |
左手強攻撃 | シフト+右クリック |
アイテム使用 | ホイール下 |
アクション | Q |
武器両手持ち | ホイールクリック |
シフト押しながらが強攻撃になる。この設定だと盾で防ぎつつ(右クリック)右手の強攻撃(シフト+左クリック)を出したい場合、シフトを押した途端、右クリック+シフトが反応してしまい左手の強攻撃が誤作動しやすいので注意。右クリックをしっかり離してから撃つ事。また、キーボードでアクションを取りながらアイテムを使いやすいようにアイテム使用はマウスに設定してある。
- メニュー設定
メニュー設定 | Esc | |
ジェスチャー | Tab | |
カーソル上 | ↑ | シフト+ホイール上 |
カーソル下 | E | シフト+ホイール下 |
カーソル右 | → | |
カーソル左 | ← | |
決定 | Q | 左クリック |
キャンセル | 0 | 右クリック |
メニュータブ左 | シフト+← | |
メニュータブ右 | シフト+→ | |
機能1 | X | |
機能2 | Y | |
機能3 | R | |
ページ送り上 | シフト+↑ | |
ページ送り下 | シフト+↓ | |
スクロール上 | ホイール上 | |
スクロール下 | ホイール下 | |
ソート | L | |
補助メニュー |
マラソンなどで帰還の骨片を使ってダンジョンの篝火に戻る場合、「スクロール下」→「E」→「Q」と押せばよい。また「スクロール下」→「シフト+スクロール下」→「Q」で使いやすくもしてある。キャンセルはキーボードの設定解除ができないので適当に0あたりへ退避
またこのゲームはコントローラのボタン表示しかないため、ボタンの文字と合わせると分かりやすくなる。補助メニューはお好みで。
アクションが「Q」なので合わせて決定も「Q」に、連打するだけでいいので走りながらアイテム回収もしやすい。
またこのゲームはコントローラのボタン表示しかないため、ボタンの文字と合わせると分かりやすくなる。補助メニューはお好みで。
アクションが「Q」なので合わせて決定も「Q」に、連打するだけでいいので走りながらアイテム回収もしやすい。