通常の質問 | 質問文 | 回答 | コメント | 徳点 |
---|---|---|---|---|
やけどをした人 | モンスターの火の息を浴びてしまったのか、やけどをした人がいる。キミはどうする… | 冷やす | やけどをした人はほっとしたようだ。なんだか気分がいい。 | 100 |
お湯をかける | 何だか悪いことをした気がした…。 | 0 | ||
不作 | 宿に泊まったら、今年は不作だったらしく食事が少なかったという。どうする… | 黙っていただく | その謙虚な気持ち、素晴らしい。 | 100 |
文句を言う | 0 | |||
流された橋の前で | こどもが川を渡れず困っている。キミはどうする… | 肩車で川を渡る | その優しさ、忘れないことだぞ。 | 100 |
泳げと言う | 0 | |||
荷物を落とした人 | 谷底に荷物を落として困っている人がいる。谷底に降りて拾ってあげるか? | 拾いに行く | 親切なのはいいことだ。 | 100 |
見なかったふり | 0 | |||
旅人へ飲み物を | 山道で、寒さに震える旅人を見つけた。何を差し出す? | 暖かいスープ | その優しさ、忘れないことだぞ。 | 100 |
冷たいお茶 | 0 | |||
道を塞ぐ大岩 | 旅人が立ち往生していた。聞くと「でかい岩が邪魔で通れない」らしい。キミはどうする… | 破壊する | 人々のために力を使う。それもまた、ドラゴンマスターとして大切だ。 | 100 |
知らんぷり | 0 | |||
おばさんの荷物 | おばさんが大きな荷物を運んでいる。とても重そうだ。キミはどうする… | 運んであげる | その優しさ、忘れないことだぞ。 | 100 |
知らんぷり | 0 | |||
震える旅人 | 山道で、寒さに震える旅人を見つけた。キミはどうする… | マントを渡す | その優しさ、忘れないことだぞ。 | 100 |
先を急ぐ | 0 | |||
畑を荒らすモンスター | モンスターが畑を荒らしている場面に出くわした。キミはどうする… | 退治する | 時には人々の為に戦う。その気持ち忘れるでないぞ。 | 100 |
近寄らない | 0 | |||
ドロボー!! | カバンをひったくられた人がいる。犯人は逃げている。キミはどうする… | 犯人を追う | 素晴らしい正義の心だ。それでよい。 | 100 |
知らんぷり | 0 | |||
隠された荷物 | 旅人の荷物が何者かに隠されたらしい。キミはどうする… | 探すのを手伝う | その優しさ、忘れないことだぞ。 | 100 |
知らんぷり | 0 | |||
おばあさんの荷物 | おばあさんが大きな荷物を運んでいる。とても重そうだ。キミはどうする… | 運んであげる | その優しさ、忘れないことだぞ。 | 100 |
知らんぷり | 0 | |||
冒険者とバトル | 同じレベルの冒険者が、自分の持っていない秘宝を持っている。キミはどうする… | 正々堂々勝負 | うむ。正々堂々と挑むのなら、それは悪ではないのだ。 | 100 |
逃げる | 0 | |||
ペットのゴハン | ベッドが餌を目の前にしているが、紐で繋がれているので届かない。どうする… | 餌を近づける | うむ。その慈愛の精神、大切にするのだぞ。 | 100 |
餌を遠ざける | 0 | |||
ゴミを捨てる旅人 | 旅人の一団が、街道にゴミを捨てている。自分もゴミを持っている。どうする… | むしろ拾う | きっとどこかで誰かに見られている。正直に生きるのだぞ。 | 100 |
紛れて捨てる | 0 | |||
落石が… | 山を歩いていたら落石が。付近には旅人もいる。キミはどうする… | 岩を食い止める | 自分を犠牲にしても人を救う、その意気や良し! | 100 |
逃げる | 0 | |||
道をふさぐクマ | 旅人が立ち往生していた。聞くと「クマがいて通れない」らしい。キミはどうする… | 追い払う | その勇気、称賛に値する。すばらしいぞ。 | 200 |
逃げる | 0 | |||
隠された荷物 | 旅人の荷物が何者かに隠されたらしい。キミはどうする… | 探すのを手伝う | その優しさ、忘れないことだぞ。 | 100 |
知らんぷり | 0 | |||
かたまったレッドジェリー | レッドジェリーが、かちこちに固まっている。キミはどうする… | あたためる | モンスターにも愛の心で接する。その気持ちは大切だ。 | 100 |
たたく | モンスター全てが悪というわけではないぞ。 | 0 | ||
攻防回復薬を飲んだ | 攻防回復薬を飲み終わった。手には空のビンがある。キミはどうする… | ゴミ箱を探す | うむ。マナーを守ることもまた、ドラゴンマスターには必要なことだ。 | 100 |
そのへんに投げる | 0 | |||
雪にはまった馬車 | 馬車の車輪が雪にはまって動けないようだ。キミはどうする… | 押してあげる | 苦労することでも率先して行う。その意気や、良し! | 100 |
馬を逃がす | 0 | |||
おなかをすかせたこども | おなかをすかせたこどもが元気なく座っている。キミはどうする… | お菓子あげる | うむ。その気持ちはドラゴンマスターにふさわしい。 | 50 |
放置する | そんな心ではドラゴンマスターとして認めるわけにはいかん。 | 0 | ||
馬車の交通整理 | 行商人の馬車どうしが往来で道をお互い譲らない。キミはどうする… | 仲裁する | 中立で公平なその心、素晴らしいぞ。 | 100 |
近寄らない | 0 | |||
川の交通整理 | 川で船同士がぶつかりそうだ。船長同士が口論を始めた。キミはどうする… | 仲裁する | 中立で公平なその心、素晴らしいぞ。 | 100 |
知らんぷり | ||||
食堂にて | 食堂で食事した。お金を払おうとしたが店主はこちらを見ていない。どうする… | 店主を呼ぶ | きっとどこかで誰かに見られている。正直に生きるのだぞ。 | 100 |
急いで店外へ | 0 | |||
亀をいじめるこども | 亀をいじめるこどもたちを見つけた。キミはどうする… | 亀を助ける | その勇気、称賛に値する。すばらしいぞ。 | 100 |
一緒にいじめる | 0 | |||
友好的なリザードマン | 友好的なリザードマンが現れた。キミはどうする… | 握手する | モンスターにも友好的な者はいる。全てが敵ではないのだぞ。 | 100 |
さよなら | 0 | |||
成仏できないゴースト | ゴーストが成仏できずにとどまっている。キミはどうする… | 祈る | ゴーストに祈りが通じ、心が安らいだようだ。無事に成仏した。 | 100 |
バトルする | 0 | |||
ハーフ回復薬を飲んだ | ハーフ回復薬を飲み終わった。手には空のビンがある。キミはどうする… | ゴミ箱を探す | うむ。マナーを守ることもまた、ドラゴンマスターには必要なことだ。 | 100 |
そのへんに投げる | 0 | |||
言い争う旅人 | 山道で、ひとつの食料を巡って旅人が口論している。 | 1つ差し出す | 口論が止んだ。いいことをした気分だ。 | 100 |
ほっとく | 0 | |||
人を襲うモンスター | モンスターが人を襲っている場面に出くわした。キミはどうする… | 助けに入る | うむ。その勇気、まさにドラゴンマスターと呼べるものだ。 | 100 |
近寄らない | 0 | |||
モンスター襲撃に備えて | モンスターの襲撃におびえる村人たち。対策を教えるなら? | 頑丈な柵を作る | うむ。その知恵、まさにドラゴンマスターと呼べるものだ。 | 100 |
食料を捧げる | そんな臆病なことでドラゴンマスターを目指すというのか! | 0 | ||
道を塞ぐ落とし穴 | 旅人が立ち往生していた。引くと「落とし穴があって通れない」らしい。どうする… | 破壊する | 道の落し穴を1つ破壊した!旅人に感謝された。 | 100 |
突き落とす | 0 | |||
山賊が現れた | 山賊が山のふもとにある村を襲っている。キミはどうする… | 山賊を追い払う | うむ。その勇気、まさにドラゴンマスターと呼べるものだ。 | 100 |
一緒に村を襲う | 0 | |||
屋根の雪おろし | 屋根に雪が積もりすぎて、家がつぶれそうだ。キミはどうする… | 雪下ろしする | うむ。その気持ちはドラゴンマスターにふさわしい。 | 100 |
眺めている | 0 | |||
ゴミ拾い | 空きビンが道に落ちている。 | 拾ってゴミ箱に | 気分爽快! | 50 |
けっ飛ばす | ? | |||
容疑者はキミだ | 盗難事件があり、キミは何もしていないのに疑われた。キミはどうする… | 話を聞く | ちゃんと話を聞けば、状況が分かるかもしれん。冷静になることじゃ。 | 100 |
逆ギレする | 0 | |||
仲良くケンカするトカゲ | ファイアートカゲとアイスサラマンダがケンカをしている場面に出くわした。キミはどうする… | 仲裁する | モンスターが相手でも、公平に接するその心。素晴らしい。 | 100 |
眺めて楽しむ | そんな心ではドラゴンマスターにはなれまい。 | 0 | ||
大掃除 | 屋内でモンスターと激しいバトルをしたら、相当散らかってしまった。どうする… | 掃除する | 率先して行動する、その行いはドラゴンマスターたるにふさわしい。 | 100 |
散らかしたまま | 0 | |||
盗賊団が出た | 街に盗賊団が現れて人々の物を奪い始めた。どうする… | 盗賊と戦う | うむ。その勇気、まさにドラゴンマスターと呼べるものだ。 | 100 |
一緒に街の人を襲う | 0 | |||
旅人を助けた | モンスターに襲われていた旅人を助けたら、旅人がお礼をくれるという。どうする… | 気持ちだけでいい | その謙虚な気持ち、素晴らしい。 | 100 |
たんまりいただく | ||||
遺跡荒らし | 遺跡荒らしの男が木を無駄に切っているところを目撃した。キミはどうする… | 止める | うむ。自然を大切にすることもまた、ドラゴンマスターには必要なことだ。 | 100 |
近寄らない | 0 | |||
狼だー! | 町に狼がやってきたらしい。が、それを言ったのはウソつきで有名な少年だ。どうする… | 町の外を確認する | いかなる時でも町のために行動する。その心は立派だ。 | 100 |
相手にしない | 0 | |||
風邪を引いたパートナー | 仲間と一緒に冒険をしていたら、仲間が高熱で倒れてしまった。どうする… | 治るまでどこかで休む | 仲間のために、時間を割くことができるのは、素晴らしいな。 | 100 |
置いていく | ||||
集団で襲うモンスター | モンスターが集団で旅人を襲っている場面に出くわした。キミはどうする… | 旅人を助ける | 自分を犠牲にしても人を救う、その意気や良し! | 100 |
逃げ出す | ||||
モンスターが現れた | モンスターの大群が村を襲っている。キミはどうする… | モンスターと戦う | うむ。その勇気、まさにドラゴンマスターと呼べるものだ。 | 100 |
一緒に村を襲う | ||||
迷子になったこども | 迷子になったこどもが泣いている。キミはどうする… | 話を聞く | その優しさ、忘れないことだぞ。 | 100 |
放置する | ||||
財布を落とした人 | 財布を落として困っている人がいる。ついさっき財布を拾ったが、どうする? | コレですかと聞く | その気持ちは素晴らしい。 | 100 |
知らないと言う | 0 | |||
言い争う旅人 | 「お前が悪い」「いやお前が悪い」理由は不明だが言い争うふたりがいる。どうする… | 仲裁する | そうだな。その行動はドラゴンマスターとしてふさわしいと言えよう。 | 100 |
眺めて楽しむ | 0 | |||
仲間を差し出すか | 闇のモンスターに捕まってしまった。仲間と引き替えに開放してくれるという。どうする… | だが断る | うむ。仲間を売るような行為はしない。その勇気は称賛に値するぞ。 | 100 |
仲間を差し出す | 0 | |||
ドロボー捕まえた | ドロボーを捕まえて、ドロボーが盗んだ品物を取り返した。このあとキミはどうする… | 盗品を返す | きっとどこかで誰かに見られている。正直に生きるのだぞ。 | 100 |
盗品を持ち去る | 0 | |||
山道を塞ぐクマ | 行商人が立ち往生していた。訪ねると「クマがいて通れない」らしい。どうする… | 追い払う | その勇気、称賛に値する。すばらしいぞ。 | 100 |
退治する | 旅人は危害を受けていないのだから、追い払うにとどめておくべきだ。 | 0 | ||
仲間とともに | 仲間と冒険していたら、とんでもなく強い悪霊に襲われた。どうする目・・ | 仲間を逃がす | その勇気、称賛に値する。すばらしいぞ。 | 100 |
自分だけ逃げる | ||||
村に怪しい人が | 怪しい人が村を監視していて不気味だという話を聞いた。キミはどうする… | 調査に行く | 率先して行動する、その行いはドラゴンマスターたるにふさわしい。 | 100 |
そんな人知らない | 0 | |||
危険に備えて | 村人たちが危険に備えて、砂袋を積んで壁を作っていた。キミはどうする… | 一緒につくる | 皆と協力し合って有事に備える。これもまた大切な心の一つじゃ。 | 100 |
無駄だと言う | ||||
海賊団が出た | 輸送船で航海中に海賊団が現れ乗り込んできた。海賊は荷物を狙っている。 | 海賊と戦う | うむ。その勇気、まさにドラゴンマスターと呼べるものだ。 | 100 |
一緒に荷物を奪う | ||||
自分が敗北… | バトルで負けてしまった。相手はまだそこにいる。ドラゴンマスターを目指すキミはどうする… | 再戦を誓う | うむ、負けっぱなしではいかん。再戦を約束し、共に成長するのだ。 | 100 |
敗北感を味わう | ||||
バトルの審判 | バトルの審判をした。勝った方が明らかにインチキをしていたようだが、どうする… | 正しく指摘 | うむ。不正を見つけたのであれば正しく指摘せねばなるまい。 | 100 |
勝ちは勝ち | ||||
山賊団が出た! | 村に山から山賊団が降りてきて乱暴行為を始めた。どうする… | 山賊と戦う | うむ。その勇気、まさにドラゴンマスターと呼べるものだ。 | 100 |
一緒に村の人を襲う | 0 | |||
老人の雪おろし | 老人が困っている。屋根の屋根の雪おろしを手伝って欲しいらしい。 | 手伝う | 老人には親切にな。 | 100 |
逃げ出す | ||||
おいしそうな果物 | 冒険中立ち寄った街で、民家の庭にある木においしそうな果物がなっている。どうする… | 勝手にはとらない | うむ。さすがに人の家の庭にあるものを勝手にとることはしてはならん。 | 100 |
もいで食べる | ||||
言い?争うジェリーたち | ジェリーたちがなにか争っているようすだ。キミはどうする… | 仲裁する | モンスターが相手でも、公平に接するその心。素晴らしい。 | 100 |
眺めて楽しむ | ||||
迷子になったこども | 迷子になったらしいこどもが泣いている。キミはどうする… | 話を聞く | その優しさ、忘れないことだぞ。 | 100 |
放置する | ||||
財布を落とした人 | 財布を落として困っている人がいる。ついさっき財布を拾ったが、どうする? | コレですかと聞く | その気持ちは素晴らしい。 | 100 |
知らないと言う | ||||
重い荷物 | お年寄りが重い荷物を背負っている。キミはどうする… | 手伝う | その優しさ、忘れないことだぞ。 | 100 |
先を急ぐ | ||||
虫だー!! | 畑に虫が大量発生。このままでは作物が食い荒らされてしまう。どうする… | 必死で虫とバトル | 大変なバトルかもしれんが、それを承知で飛びこむその勇気は良し。 | 100 |
畑を焼く | 0 | |||
遭難した人 | 遭難した人を見つけた。キミはどうする… | 急いで救助 | その優しさ、忘れないことだぞ。 | 100 |
見なかったことに | 0 | |||
震える旅人 | 山道で、寒さに震える旅人を見つけた。キミはどうする… | マントを渡す | その優しさ、忘れないことだぞ。 | 100 |
先を急ぐ | ||||
野生のクマ | 山道でエサを探しているクマを見つけた。クマはこちらに気づいていない。どうする… | そっとしとく | クマにはクマの生活がある。何もしていないならそっとしておくべきだ。 | 100 |
危険なので倒す | 0 | |||
面白くないダジャレ | 大先輩の冒険者が、おもしろくないダジャレを言い放った。キミはどうする… | 愛想笑いする | 先輩を立てるのは難しいな。だがリスペクトは大事だ。 | 100 |
無反応 | 0 | |||
畑を荒らすモンスター | モンスターが畑を荒らしている場面に出くわした。キミはどうする… | 退治する | 時には人々の為に戦う。その気持ち忘れるでないぞ。 | 100 |
近寄らない | 0 | |||
言い争う人たち | 「私の荷物を返してください!」「不用心なお前が悪い」キミはどうする… | 荷物を返させる | 100 | |
口出ししない | 0 | |||
ケガをした人 | 大ケガをして血を流している人を見つけた。早く治療できる所へ運ばなければ。 | 背負って運ぶ | 100 | |
血が付くから嫌 | 0 | |||
混んでいるお店 | 欲しいアイテムを入荷したお店に、ものすごい行列ができている。どうする… | ちゃんと並ぶ | うむ。マナーを守ることもまた、ドラゴンマスターには必要なことだ。 | 100 |
強引に割り込む | 0 | |||
道を塞ぐモンスター | 旅人が立ち往生していた。聞くと「モンスターがいて通れない」らしい。どうする… | バトルする | その勇気、称賛に値する。すばらしいぞ。 | 100 |
無視する | ||||
遭難した旅人 | 山で旅人と出会った。遭難したらしくかなり弱っている。キミは山頂に向かっているが… | 連れて山を降りる | うむ。自分の冒険を中断しても人を助ける。真の勇者の行いだ。 | 100 |
バトルで撃破する | ||||
落とし穴で勝利 | 秘宝を狙いに来た相手を落とし穴に落とした。相手は悔しがっている。どうする… | 引っ張り上げる | 落し穴はヒキョウな手ではない。常に正々堂々としていればよい。 | 100 |
指さして笑う | 0 | |||
強そうな相手 | 村に突如乱入した悪党に仲間が挑んだが負けた。悪党の強さは半端ない。どうする… | それでも挑む | 時には強大な相手が立ちふさがることもある。逃げるわけにもいかぬのだ。 | 100 |
仲間を置いて逃げる | 0 | |||
モンスダス | モンスダスからモンスターカードを手に入れたいが、友情ptが足りない。どうする… | 仲間とガッツ | うむ。仲間との友情を深め、親密度をアップさせてガチャるのだ。 | 100 |
叩き壊す | そんな心ではドラゴンマスターとして認めるわけにはいかん。 | 0 | ||
仲間への祝福 | 仲間が結婚するという報告をしてくれた。キミはどうする… | 祝福する | うむ。仲間のことを真に思いやる勇者のようだな。 | 100 |
嫉妬する | ||||
勝利者 | 同レベルの相手とバトルしたら楽勝だった。相手にかける言葉は? | いつか再戦しよう | お互いをリスペクトするその気持ち。それこそドラゴンマスターに必要なものだ。 | 100 |
キミ弱いね(笑) | 相手をばかにするような者は、ドラゴンマスターにはなれん! | 0 | ||
取り残されたけが人 | 火事で崩れそうな建物の中に、取り残されたけが人がいるらしい。火は燃え盛っている。どうする… | 救助を試みる | その勇気、称賛に値する。すばらしいぞ。 | 100 |
あきらめる | ||||
何を落とした? | 谷にレアメダルを1枚落とした。女神が現れ「落とし物よ」と10枚レアメダルを差し出された。どうする…。 | 1枚ですと言う | うむ。正直でよろしい。ドラゴンマスターたるもの、こうであるべきだ。 | 100 |
全部もらう | 0 | |||
根も葉もない噂 | 自分の知らないところで自分についての悪い噂が流れている。どうする… | 正しく行動する | うむ。行動によって正しい行いは証明されることもあるのだ。 | 150 |
流した者を叩く | 0 | |||
自然を大切に | 川に汚れた水を流そうとしている人が居る。キミはどうする… | 注意する | うむ。自然を大切にすることもまた、ドラゴンマスターには必要なことだ。 | 100 |
知りません | 0 | |||
恩人の豹変 | 自分の恩人が、子供を人質に取って財宝を要求している…キミはどうする | 恩人でも許せん | うむ。その決意しかと見届けた。恩人でも悪は悪と言える心こそ正義だ! | 200 |
恩人に従う | ||||
お釣り | 500ジェニーの食事をした。1000ジェニー払ったらお釣りが9500ジェニーもどってきた。どうする… | お釣りは500だと言う | うむ。正直でよろしい。ドラゴンマスターたるもの、こうであるべきだ。 | 100 |
がめる | ||||
危険地帯を行く商人 | 商人のキャラバンが危険地帯を通るようだ。護衛がいないと厳しい。キミはどうする… | 護衛に立候補 | うむ。その勇気、まさにドラゴンマスターと呼べるものだ。 | 100 |
勝手に行けば | ||||
大声で話す人 | 乗合馬車の中に大声で騒いでいる人たちがいる。どうする… | 注意する | 人々のために力を使う。それもまた、ドラゴンマスターとして大切だ。 | 100 |
一緒に騒ぐ | ||||
お花を見つけた | きれいな花が咲いている。 | お水をあげる | いい香りに癒された。 | 50 |
ふんづける | ||||
どちらも正解の質問 | 質問文 | 回答 | コメント | 徳点 |
秘宝を狙われて | 秘宝を狙われて攻撃をしかけられた。そんな時は…… | 防御して勝つ | ほほう。己のモンスターに自信があるようじゃな。 | 50 |
落とし穴で守る | うむ。それもまた正しい選択じゃ。決してヒキョウではないぞ。 | 50 | ||
仲間が負けている | 仲間がバトルに負けて秘宝を奪われてしまった。君は…… | 強モンスターをプレゼント | ほほう。あくまでも自分の力でというわけか。それも大事なことだ。 | 50 |
助太刀する | 仲間の為に自分を危険にさらす、なかなかできることではないぞ。 | 50 | ||
町に下りてきたモンスター | ペットとして飼われていた凶暴なモンスターが町に逃げ出した。君はどうする…… | 故郷へ帰す | そうじゃな。自然のモンスターは自然に返すのが正しいといえよう。 | 50 |
退治する | 他の者に危害を加えるのであれば、退治もやむなしだ。 | 50 | ||
落ちていたゴミ | ゴミを山道で見つけた。キミはどうする… | ゴミ箱にいれとく | 人の見ていないところでも徳を積む。それこそが真の勇者というもの。 | 50 |
懐に忍ばせる | …まぁ、放置するよりはよかろう。 | 20 | ||
おなかを空かせた冒険者 | おなかを空かせた冒険者がいる。キミのカバンには美味しい弁当が…… | 半分わける | うむ。その慈愛の心、忘れてはならぬぞ。 | 50 |
全部あげる | 自分を犠牲にしても他者に尽くす。これもまた素晴らしい意識だ。 | 50 | ||
ジェリーのケンカ | レッドジェリーとブルージェリーが1つのお菓子をめぐってケンカしている。仲直りさせるには… | 自分のをあげる | 自分の分を出すというのはなかなかできることではない。感心じゃ。 | 50 |
半分こにさせる | うむ。良い選択じゃ。 | 50 | ||
おなかを空かせた若者 | おなかを空かせた若者がいる。君がしたことは…… | 食事をおごる | うむ。その慈愛の心、忘れてはならぬぞ。 | 50 |
仕事を紹介 | 一方的な奉仕ではなく、自立を促すか。それもよい心がけだ。 | 50 | ||
欲しいと言われて | 貴重なモンスターを手に入れた! 仲間から欲しいと言われたが…… | プレゼント | 仲間との絆は大切だからな。それは良い選択と言えよう。 | 50 |
断る | 己を鍛えるのもまた、ドラゴンマスターとしては重要な所だ。 | 50 | ||
寒い寒い寒い | 雪道で震えている人が居る。寒いのがとても苦手なようだ… | 抱きしめる | 暖かな気持ちになった。 | 100 |
マフラーを貸す | 自分が寒くなったが、心は温かくなった。 | 50 | ||
欲しいと言われて | 貴重なモンスターを手に入れた! 仲間から欲しいと言われたが… | プレゼント | 仲間との絆は大切だからな。それは良い選択と言えよう。 | 50 |
断る | 己を鍛えるのもまた、ドラゴンマスターとしては重要な所だ。 | 50 | ||
自分の功績 | キミは危険を冒して悪のモンスターを倒したが、別の者が「奴は俺が倒した」と言っている。 | 言わせておく | うむ。真の勇者なら、自分の功をことさらに自慢したりしないものだ。 | 50 |
その者とバトル | うむ。名誉を守るためのバトルも、時として大切なこともある。 | 50 | ||
バトル相手から | バトル相手の冒険者から、仲間にならないかといわれた。返事はもちろん…… | YES | 昨日の敵は今日の友。認め合った者同士、良き仲間になるだろう。 | 50 |
NO | ライバル関係を続けることは、決して悪いことではないのだ。 | 50 | ||
「わしは神じゃー」 | 質問文 | 回答 | コメント | 徳点 |
Sレア進化で悩む | Sレア進化ジェリーを手に入れたがヘカトンケイルとバルログのどっちに使えばいいだろう。 | ヘカトンケイル | ヘカントケイル+になった。かっこよさに大満足だ。 | 20 |
バルログ | バルログ+になった。とても感謝された。 | 20 | ||
2012年の干支 | 2011年はうさぎ年!では2012年は何年? | 辰年 | 2012年もドラコレをよろしく! | 50 |
ドラ年 | それも正解にしちゃう! | 50 | ||
ドラゴン進化で悩む | ドラゴンジェリーを手に入れたがネッシーとサーペントのどっちに使えばいいだろう。 | ネッシー | ネッシー+になった。かっこよさに大満足のようだ。 | 20 |
サーペント | サーペント+になった。とても感謝された。 | 20 | ||
言い争う人たち | 「私の荷物を返してください!」「不用心なお前が悪い」キミはどうする… | 荷物を返させる | その優しさ、忘れないことだぞ。 | 100 |
口出ししない | 0 | |||
言い争う冒険者たち | 「お前俺のなめらかシュークリーム喰っただろ!」「食べてないよ!」 | 仲裁する | 中立で公平なその心、素晴らしいぞ。 | 100 |
知らんぷり | 0 | |||
言い争うジェリーたち | ジェリーたちがなにか争っているようだ。キミはどうする… | 仲裁する | モンスターが相手でも、公平に接するその心。素晴らしい。 | 100 |
眺めて楽しむ | 0 | |||
ごあいさつ | すれ違った人にあいさつされた。 | こんにちは! | あいさつは基本だね! | 20 |
ガッツ! | ドラコレのあいさつだね! | 20 | ||
レッドジェリーで口論 | 「レッドジェリーの必要魔力は1だろ!」「2だよ!」 | 1ですよ | 「ほらー、1で合ってるじゃないか!」「あっ」解決したようだ。 | 100 |
2ですよ | 確認したら1だった…ウソを教えてしまった。 | 0 | ||
インプ+で口論 | 「インプ+の特技は炎の息だろ!」「炎の盾だよ!」 | 炎の息ですよ | 「ほらー、炎の息で合ってるじゃないか!」「あっ」解決したようだ。 | 100 |
炎の盾ですよ | 確認したら炎の息だった…ウソを教えてしまった。 | 0 | ||
ファイアドレイクで悩む | ファイアドレイクを+に強化したい。ドラゴンジェリーとSレア進化ジェリーのどちらを使えばいい? | ドラゴンジェリー | ファイアドレイク+になった。ものすごく感謝された。 | 100 |
Sレア進化ジェリー | ファイアドレイク+にならなかった。がっかりされてしまった。 | 0 | ||
巨大な氷 | 大きな氷の塊が登山者の行く手を阻んでいる。どのモンスターの力を借りればいい? | インプ+ | インプ+の炎の息。氷がちょっと溶け登山者が通れる分の道ができた。 | 20 |
フレイムスピリット+ | ? | |||
リヴァイアサンの進化には | Sレアドラゴンの「リヴァイアサン」を手に入れたら、どうやって進化させればいい? | ドラゴンジェリー | それなら「リヴァイアサン+」に進化するだろう。 | 50 |
Sレア進化ジェリー | それなら「リヴァイアサン+」に進化するだろう。 | 50 | ||
「わいは神やー」 | 質問文 | 回答 | コメント | 徳点 |
メロウで口論 | 「森のメロウはボーダーだろうが」「何言ってるんだスキーだろ」「ボーダーだっつーの」「スキーだろうが」 | ボーダーですよ | ボーダーメロウが滑走していった。「ほらーボーダーじゃないか」「うっ」解決したようだ。 | 100 |
スキーですよ | 0 |
人気タグ「
」関連ページ
3480日前
携帯/GREE/ドラゴンコレクション/簡易雑談所/ログ3638日前
携帯/GREE/ドラゴンコレクション/クエスト/闇の胎動/コメント3731日前
携帯/GREE/ドラゴンコレクション/United Wikis3806日前
携帯/GREE/ドラゴンコレクション/簡易質問所/ログ3981日前
携帯/GREE/ドラゴンコレクション/デッキ診断所/ログ4004日前
携帯/GREE/ドラゴンコレクション/コンテンツ4067日前
携帯/GREE/ドラゴンコレクション/簡易雑談所/過去ログ/344077日前
携帯/GREE/ドラゴンコレクション/簡易雑談所/過去ログ/334077日前
携帯/GREE/ドラゴンコレクション/簡易雑談所/過去ログ/324151日前
携帯/GREE/ドラゴンコレクション/簡易雑談所/過去ログ/31
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- いのちのたま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
- 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
- ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
- チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki