※このページは誰でも編集可能です。
イベントクエスト「トロメアの魔境」(2012/03/27~2012/4/9])
Memo
- 期間は2012/3/27(火)早朝~2012/4/9(月)14:00
 - 各階クリア後、扉の間にて2~6つの扉から一つを選ぶ。
 
- 扉の中は、「ノーマル宝箱」「ジェリー救出」「階段発見」の3種類。
 - 救出・階段の扉は通常時と扉絵が左右反転している。
 - ジェリー救出で友情ポイントget。
 - 階段を見つけないと同じ階層をループする。(最大6回)
 - 2周目以降は基本達成率が増加していく。(12%→14%→16%→18%→20%→22%)
 - クリア済みのフロアには戻れない
 - ジェニーボーナス、達成率ボーナスあり。
 - 道中には通常の宝箱が出る。
 - 5階ごとにボスが出現。
 - 秘宝は「天使のバイオリン」「天使のオカリナ」「天使のタンバリン」「悪魔のバイオリン」「悪魔のオカリナ」「悪魔のタンバリン」の6種。
 
- 「天使の○○」全部コンプ後、51階以降から「悪魔の○○」を取得できるようになる。
 - 全ての秘宝コンプ後、101階画面下の宝箱から「ドラゴンジェリー」を取得できる。
 - 4/3追加フロア秘宝「◆竜神のバイオリン」「◆竜神のオカリナ」「◆竜神のタンバリン」
 
- 落とし穴不可、プレゼント不可
 - 全ての秘宝コンプ後、201階画面下の宝箱から「ドラゴンジェリー+」を取得できる。
 
イベントモンスター
NOTES
- トロメアの魔境のイベントモンスターのみ抜粋。
 
| 図鑑 ID  | 
		D | 名称 | レア 度  | 
		最大 Lv  | 
		必要 魔力  | 
		初期能力 | 能力MAX | 単位能力 | 成長傾向 | 特殊能力 | 売却 価格  | 
		備考 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻 | 防 | 攻 | 防 | 攻 | 防 | 攻 | 防 | 名称 | 効果 | ||||||||
| ???? | スケルトンマーダー | N | 20 | 14 | |||||||||||||
| ???? | スケルトンマーダー+ | N+ | 30 | 14 | 2350 | 2750 | 獄炎の門+ | ||||||||||
| ???? | アルシエル | R | 40 | 24 | 3300 | 3250 | 裁きの熱風 | ||||||||||
| ???? | アルシエル+ | R+ | 裁きの熱風 | ||||||||||||||
| ???? | デス・アリシエル | R | 40 | 24 | 3300 | 3250 | 赤竜の盾+ | ||||||||||
| ???? | スプリガン | N | 20 | 14 | |||||||||||||
| ???? | スプリガン+ | N+ | 30 | 14 | 2500 | 2600 | 魔獣の門+ | ||||||||||
| 2066 | レオナール | R | 40 | 24 | 3450 | 3100 | 裁きの森 | ||||||||||
| 2566 | レオナール+ | R+ | 50 | 24 | 4150 | 3750 | 8600 | 6750 | 裁きの森 | ||||||||
| 2566 | ダーク・レオナール | R | 40 | 24 | 3450 | 3100 | 緑竜の盾+ | 3900 | |||||||||
| ???? | ルビカンテ | N | 20 | 14 | 2350 | 1900 | |||||||||||
| ???? | ルビカンテ+ | N+ | 30 | 14 | 2800 | 2300 | 水竜の門+ | ||||||||||
| ???? | オルフェウス | R | 40 | 24 | 3150 | 3400 | 裁きの霧 | ||||||||||
| ???? | オルフェウス+ | R+ | 裁きの霧 | ||||||||||||||
| 2067 | ブラック・オルフェウス | R | 40 | 24 | 3150 | 3400 | 青竜の盾+ | 3900 | |||||||||
戦線情報
フロア情報
TIPS
- 1~50Fまでは全属性の階段扉が固定、ジェリー救出は無し。
 - 51F~は各属性でジェリー救出扉と階段扉が異なる。また、扉位置も個人ランダムのため絵柄でのみ判断。
 - 「左上」等の記述は、ドアが上段3つ下段3つの2段で表示される機種のものです。
 
- 機種によっては1段でドア6つ表示等の場合もあるので、適宜読み替えてください。
 - 例)1段で6ドア表示の場合:左から「左上」「中上」「右上」「左下」「中下」「右下」
 - ドアに描かれている絵柄の向きで、アタリ・ハズレの判別が可能です。
 
- ↓は51F-100Fの判断方法
 - ↓は101F-125Fの判断方法ドアの絵柄
 
- ハサミ →刃が[内側=正解/外側=ハズレ]
 - タコ →足が[8本=正解/7本=ハズレ]
 - 鶏 →トサカが[ある=正解/ない=ハズレ]
 - 歯車 →歯車が[かみ合う=正解/かみ合わない=ハズレ]
 - タツノオトシゴ →口が[タコ口=正解/開いている=ハズレ]
 - トンボ →羽が[2箇所からはえている=正解/重なっている=ハズレ]
 - 斧 →刃部が[曲線=正解/直線=ハズレ]
 - クモ →一番上の足が[長い=正解/短い=ハズレ]
 - 船 →進行方向に対して旗のなびきが[追い風=正解/向かい風=ハズレ]
 - 紅葉 →葉の先端部分が[若干のしなり=正解/鋭利=ハズレ]
 - 弓矢 →弓の両端が[横に曲がる(Ωの形)=正解/まっすぐ(∩の形)=ハズレ]
 - ハチ →上の羽の横のラインが腹部から出て[上=正解/下=ハズレ]へ流れる
 - 牛 →目が[つり目=正解/たれ目=ハズレ]
 - ダイヤ →上部の斜線が[多い(ジグザグ)=正解/少ない=ハズレ]
 - リボン →結び目から[上が上=正解/下が上=ハズレ]に重なる
 - 白鳥 →クチバシの先端が[上向き=正解/下向き=ハズレ]
 - ↓は126F-150Fの判断方法ドアの絵柄
 
- 十字架 →十字架の下部分の先端が[菱形=正解/下広がりで菱形になっていない=ハズレ]
 - ライオン →目が[つり目=正解/たれ目=ハズレ]
 - 蝋燭 →炎の先端が[右に揺れている=正解/左に揺れている=ハズレ]
 - 葡萄 →ヘタが[ある=正解/ない=ハズレ]
 - 蟻 →足が[胴から出ている=正解/胴とお腹から出ている=ハズレ]
 - 鎌 →刃の部分が[白い=正解/黒い=ハズレ]
 - 蛙 →しっぽが[無い=正解/ある=ハズレ]
 - 椅子 →下部分が[右が長い=正解/左が長い=ハズレ]
 - ↓は151F-200Fの判断方法ドアの絵柄
 
- 迷路 →四角い渦巻き[下から巻く=正解/上から巻く=ハズレ]
 
NOTES
- 各行右端の「編集」から、行ごとに編集できます。
 
- 「BGCOLOR(#***):」という記述は背景色の設定ですので、消さずに残してください。
 - テーブル全体を直接編集する場合は、↓の「テーブル直接編集」のリンクから可能です。
 
| 階 | 体力 | 経験 | ジェニー | 基本 探索率  | 
		炎 | 炎 | 森 | 森 | 水 | 水 | ボス 撃破報酬  | 
		備考 | 編集 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 救出 | 階段 | 救出 | 階段 | 救出 | 階段 | 編集 | |||||||
| 1F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右 | 左 | 編集 | ||||||
| 2F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左 | 左 | 編集 | ||||||
| 3F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右 | 右 | 編集 | ||||||
| 4F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右 | 左 | 編集 | ||||||
| 5F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右 | 左 | 編集 | ||||||
| 6F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右 | 右 | 編集 | ||||||
| 7F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左 | 左 | 編集 | ||||||
| 8F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中 | 左 | 編集 | ||||||
| 9F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左 | 中 | 編集 | ||||||
| 10F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左 | 右 | 編集 | ||||||
| 11F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左 | 右 | 編集 | ||||||
| 12F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右 | 左 | 編集 | ||||||
| 13F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左 | 左 | 編集 | ||||||
| 14F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左 | 左 | 編集 | ||||||
| 15F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右 | 右 | 編集 | ||||||
| 16F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右 | 中 | 左 | 編集 | |||||
| 17F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右上 | 左下 | 左下 | 編集 | |||||
| 18F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 上中 | 中上 | 左下 | 編集 | |||||
| 19F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右 | 下 | 右 | 編集 | |||||
| 20F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 21F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中 | 右上 | 左下 | 編集 | |||||
| 22F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右 | 左下 | 編集 | ||||||
| 23F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中 | 右 | 編集 | ||||||
| 24F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左 | 左下 | 編集 | ||||||
| 25F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右上 | 編集 | |||||||
| 26F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左上 | 中下 | 右上 | 編集 | |||||
| 27F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中下 | 左上 | 右上 | 編集 | |||||
| 28F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左下 | 中下 | 編集 | ||||||
| 29F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 上中 | 上右 | 下 | 中々 | 中下 | 編集 | |||
| 30F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中下 | 左 | 左上 | 編集 | |||||
| 31F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中上 | 左下 | 中下 | 編集 | |||||
| 32F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左上 | 中 | 右下 | 編集 | |||||
| 33F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中下 | 右下 | 中上 | 編集 | |||||
| 34F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左上 | 右上 | 左下 | 編集 | |||||
| 35F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中下 | 中下 | 中下 | 編集 | |||||
| 36F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左下 | 右下 | 右下 | 編集 | |||||
| 37F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中上 | 左上 | 右上 | 編集 | |||||
| 38F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中上 | 上中 | 編集 | ||||||
| 39F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右上 | 左下 | 編集 | ||||||
| 40F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 41F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左下 | 左上 | 編集 | ||||||
| 42F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左上 | 下中 | 編集 | ||||||
| 43F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左下 | 右上 | 編集 | ||||||
| 44F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右下 | 下左 | 編集 | ||||||
| 45F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中下 | 右上 | 編集 | ||||||
| 46F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右上 | 右下 | 編集 | ||||||
| 47F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中上 | 中下 | 編集 | ||||||
| 48F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左上 | 中上 | 編集 | ||||||
| 49F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 上中 | 左上 | 編集 | ||||||
| 50F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右上 | 右下 | 編集 | ||||||
| 51F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右下 | 中下 | 右上 | 編集 | |||||
| 52F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左上 | 中下 | 中下 | 編集 | |||||
| 53F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中上 | 中下 | 左上 | 編集 | |||||
| 54F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左上 | 左下 | 中下 | 編集 | |||||
| 55F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右下 | 左上 | 左下 | 編集 | |||||
| 56F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左上 | 編集 | |||||||
| 57F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右下 | 編集 | |||||||
| 58F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中上 | 編集 | |||||||
| 59F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 上右 | 編集 | |||||||
| 60F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 61F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 上右 | 上右 | 編集 | ||||||
| 62F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中下 | 左下 | 編集 | ||||||
| 63F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中上 | 編集 | |||||||
| 64F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中下 | 編集 | |||||||
| 65F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中下 | 編集 | |||||||
| 66F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左下 | 中上 | 編集 | ||||||
| 67F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中上 | 左下 | 編集 | ||||||
| 68F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右下 | 中上 | 編集 | ||||||
| 69F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左下 | 左上 | 右上 | 編集 | |||||
| 70F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中下 | 左下 | 編集 | ||||||
| 71F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 左上 | 右下 | 編集 | ||||||
| 72F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右下 | 左上 | 編集 | ||||||
| 73F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右上 | 左下 | 編集 | ||||||
| 74F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中下 | 右下 | 編集 | ||||||
| 75F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右上 | 中上 | 編集 | ||||||
| 76F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中下 | 中上 | 編集 | ||||||
| 77F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中上 | 左上 | 編集 | ||||||
| 78F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 79F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 80F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 81F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右下 | 編集 | |||||||
| 82F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 83F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 中上 | 編集 | |||||||
| 84F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 右上 | 編集 | |||||||
| 85F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 86F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 87F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 88F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 89F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 90F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 91F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 92F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 93F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 94F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 95F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 96F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 97F | 14 | +14 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 98F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 99F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | ||||||||
| 100F | -4 | +5 | 12~32 | 10% | 編集 | 
| 階 | 体力 | 経験 | ジェニー | 基本 探索率  | 
		炎 | 炎 | 森 | 森 | 水 | 水 | ボス 撃破報酬  | 
		備考 | 編集 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 救出 | 階段 | 救出 | 階段 | 救出 | 階段 | 編集 | |||||||
| 最下層 | 編集 | ||||||||||||
| 102F | 編集 | ||||||||||||
| 103F | 編集 | ||||||||||||
| 104F | 編集 | ||||||||||||
| 105F | 編集 | ||||||||||||
| 106F | モミジ | リボン | 弓矢 | リボン | 船 | 歯車 | 編集 | ||||||
| 107F | 白鳥 | 鶏 | タコ | 船 | 船 | クモ | 門+ | 編集 | |||||
| 108F | 白鳥 | ダイヤ | 牛 | 鶏 | タツノオトシゴ | 白鳥 | 編集 | ||||||
| 109F | タツノオトシゴ | ハサミ | ダイヤ | ハチ | リボン | 白鳥 | 編集 | ||||||
| 110F | ジェニー+1200 | BOSS戦「深き闇の牛魔王」 | 編集 | ||||||||||
| 111F | タコ | ハサミ | 歯車 | 斧 | ボーガン | もみじ | 編集 | ||||||
| 112F | リボン | 弓矢 | 牛 | リボン | 白鳥 | 鶏 | 赤竜の盾+ | 編集 | |||||
| 113F | 歯車 | 弓矢 | トンボ | タツノオトシゴ | 白鳥 | 牛 | 緑竜の盾+ | 編集 | |||||
| 114F | ダイヤ | リボン | タコ | クモ | ダイヤ | 鶏 | 青竜の盾+ | 編集 | |||||
| 115F | ジェニー+1300 | BOSS戦「深き闇のシャヘル」 | 編集 | ||||||||||
| 116F | 歯車 | かえで | さそり | 歯車 | タコ | イカ | 毒の炎+、毒の蔦+、毒の霧+ | 編集 | |||||
| 117F | もみじ | 船 | 弓 | クモ | クモ | リボン | 編集 | ||||||
| 118F | カエル | 歯車 | 斧 | ダイヤ | トンボ | 斧 | 編集 | ||||||
| 119F | 船 | リボン | ハサミ | タツノオトシゴ | タツノオトシゴ | 歯車 | 編集 | ||||||
| 120F | ジェニー+1400 | BOSS戦「深き闇の斉天大聖」 | 編集 | ||||||||||
| 121F | タツノオトシゴ | トンボ | 弓矢 | リボン | 船 | 斧 | 恵み樹海毛皮+ | 編集 | |||||
| 122F | タツノオトシゴ | 鶏 | 白鳥 | ハサミ | 歯車 | モミジ | 編集 | ||||||
| 123F | 右 | 中 | 上右 | 下 | 左 | 左 | 編集 | ||||||
| 124F | 歯車 | 船 | 歯車 | タコ | 牛 | トンボ | 編集 | ||||||
| 125F | boss | ジェニー+1500 | BOSS戦「暗黒焔バーンサイズ」 | 編集 | |||||||||
| 126F | カエル | ライオン | ぶどう | いす | 十字架 | ロウソク | 守り各種 | 編集 | |||||
| 127F | 王冠 | ランプ | いす | アリ | ライオン | ロウソク | 編集 | ||||||
| 128F | ブドウ | ろうそく | 羽 | 十字架 | ライオン | 無地 | 編集 | ||||||
| 129F | ブドウ | 無地 | ライオン | 無地 | いす | バラ | 編集 | ||||||
| 130F | ジェニー+1600 | BOSS戦「深き闇のアブラクサス」 | 編集 | ||||||||||
| 131F | 王冠 | 十字架 | ろうそく | ライオン | 葡萄 | 無地 | 息各種 | 編集 | |||||
| 132F | バラ | 羽 | 鎌 | いす | 鎌 | アリ | 編集 | ||||||
| 133F | ブドウ | カマ | ブドウ | 無地 | 葡萄 | カエル | 編集 | ||||||
| 134F | 天秤 | ライオン | アリ | カンテラ | 無地 | 鎌 | 編集 | ||||||
| 135F | ジェニー+1700 | BOSS戦「深き闇のアルコーン」 | 編集 | ||||||||||
| 136F | 十字架 | ろうそく | 十字架 | 天秤 | ぶどう | 王冠 | 秘宝「◆竜神のオカリナ」 盾+各種 | 編集 | |||||
| 137F | ロウソク | 王冠 | 王冠 | 羽 | ランプ | バラ | 編集 | ||||||
| 138F | ろうそく | かま | 十字 | 羽 | 王冠 | 天秤 | 編集 | ||||||
| 139F | カエル | ライオン | ランプ | 月 | 十字架 | ロウソク | 編集 | ||||||
| 140F | ジェニー+1800 | BOSS戦「深き闇のアルシエル」 | 編集 | ||||||||||
| 141F | 王冠 | いす | 天秤 | 王冠 | 王冠 | 月 | 息各種 | 編集 | |||||
| 142F | 十字架 | 天秤 | 月 | いす | カエル | 十字架 | 編集 | ||||||
| 143F | 無地 | ろうそく | 月 | 王冠 | 十字架 | バラ | 編集 | ||||||
| 144F | イス | 蟻 | ランプ | いす | 蝋燭 | 鎌 | 編集 | ||||||
| 145F | 編集 | ||||||||||||
| 146F | ヘビ | 歯車 | 菊 | 髑髏 | イルカ | 門+ | 編集 | ||||||
| 147F | 蟻 | 無地 | 十字 | 王冠 | アリ | 編集 | |||||||
| 148F | カエル | ライオン | 王冠 | 王冠 | アリ | 編集 | |||||||
| 149F | アリ | 王冠 | カマ | 十字架 | ライオン | 編集 | |||||||
| 150F | ジェニー+2000 | BOSS戦「暗黒岩ソイルシザー」 | 編集 | ||||||||||
| 151F | とり | 迷路 | 蝶 | 貝 | 花 | 門+ | 編集 | ||||||
| 152F | 砂時計 | 剣 | 蛇 | 花 | 蝶 | 編集 | |||||||
| 153F | 花 | 貝 | 雪 | 貝 | 旗 | 編集 | |||||||
| 154F | 迷路の図柄 | とかげ | 旗 | 貝 | カギ | 編集 | |||||||
| 155F | ジェニー+2000 | BOSS戦「深き闇のレオナール」 | 編集 | ||||||||||
| 156F | チョウ | 鳥 | 鍵 | 蝶 | 旗 | 編集 | |||||||
| 157F | 雪 | 砂時計 | クマ手 | 蝶 | 剣 | 編集 | |||||||
| 158F | 足跡 | 蝶々 | 貝 | 花 | 雪の結晶 | 編集 | |||||||
| 159F | 花 | 砂時計 | クマ手 | 旗 | 剣 | 編集 | |||||||
| 160F | ジェニー+2000 | BOSS戦「深き闇のジャヒー」 | 編集 | ||||||||||
| 161F | 貝 | 鳥 | 貝 | 旗 | 蝶 | 編集 | |||||||
| 162F | 鍵 | 剣 | 迷路 | 花 | 迷路 | 編集 | |||||||
| 163F | 剣 | ウサギ | 四角に十字 | 剣 | 蝶 | 編集 | |||||||
| 164F | うさぎ | 雪の結晶 | コンパス | うさぎ | 雪の結晶 | 編集 | |||||||
| 165F | ジェニー+2000 | BOSS戦「深き闇のマカ・マナフ」 | 編集 | ||||||||||
| 166F | 馬 | 砂時計 | とかげ | 花 | 秘宝「◆竜神のタンバリン」 | 編集 | |||||||
| 167F | 蝶 | 雪 | 花 | 貝 | 毒の炎+、蔦+、霧+ | 編集 | |||||||
| 168F | 花 | 鍵 | うさぎ | 剣 | 編集 | ||||||||
| 169F | 花 | 貝 | カギ | 雪の結晶 | 編集 | ||||||||
| 170F | ジェニー+2000 | BOSS戦「深き闇のオルフェウス」 | 編集 | ||||||||||
| 171F | 雪の結晶 | 熊の手 | 雪の結晶 | 雪の結晶 | 毒の~+、盾+ | 編集 | |||||||
| 172F | 花 | 熊の手 | ヘビ | 蝶 | 編集 | ||||||||
| 173F | 蝶 | 花 | 迷路の図柄 | 貝 | 編集 | ||||||||
| 174F | 雪の結晶 | 熊の手 | ウサギ | カギ | 編集 | ||||||||
| 175F | ジェニー+2000 | BOSS戦「暗黒忍シノビバッタ」 | 編集 | ||||||||||
| 176F | 鳥 | 四角に十字 | カギ | 迷路の図柄 | 編集 | ||||||||
| 177F | 花 | 鳥 | 風 | 月 | 編集 | ||||||||
| 178F | コンパス | 熊の手 | うさぎ | 熊の手 | 編集 | ||||||||
| 179F | ヘピ | トカゲ | 剣 | コンパス | 編集 | ||||||||
| 180F | BOSS「深き闇のトウテツ」 | 編集 | |||||||||||
| 181F | うさぎ | 馬 | 貝 | 蝶 | 編集 | ||||||||
| 182F | 雪の結晶 | 蝶 | 貝 | トカゲ | 編集 | ||||||||
| 183F | 砂時計 | トカゲ | クマの手 | 蝶 | 編集 | ||||||||
| 184F | 蝶 | ウサギ | コンパス | ウサギ | 編集 | ||||||||
| 185F | BOSS「深き闇のクリシュナ」 | 編集 | |||||||||||
| 186F | 鳥 | 花 | 蝶 | 迷路の図柄 | 恵み+、毛皮+、守り | 編集 | |||||||
| 187F | 蝶 | 貝 | 蝶 | 貝 | 編集 | ||||||||
| 188F | 剣 | 雪結晶 | 鍵 | 貝 | 編集 | ||||||||
| 189F | 旗 | 旗 | 蝶 | 蝶 | 編集 | ||||||||
| 190F | BOSS「黒曜のテスカトリポカ」 | 編集 | |||||||||||
| 191F | コンパス | クマの手 | 砂時計 | コンパス | 編集 | ||||||||
| 192F | 鳥 | 鳥 | 迷路 | 迷路の図柄 | 編集 | ||||||||
| 193F | 蝶 | 花 | 迷路 | トリ | 編集 | ||||||||
| 194F | ヘビ | 雪結晶 | 鍵 | トリ | 編集 | ||||||||
| 195F | BOSS「黒雪のブランシュネージュ」 | 編集 | |||||||||||
| 196F | 旗 | 旗 | 鳥 | 雪の結晶 | 編集 | ||||||||
| 197F | コンパス | 馬 | 貝 | 貝 | 編集 | ||||||||
| 198F | コンパス | 四角に十字 | 砂時計 | コンパス | 編集 | ||||||||
| 199F | 鳥 | 剣 | トカゲ | 花 | 編集 | ||||||||
| 200F | BOSS「闇の英雄ペルセウス」 | 編集 | |||||||||||
| 201F | 編集 | 
情報提共欄
※最新の30件のみ表示しています。
-  ↑2ドラゴンコレクションってタイトルなんだからドラゴンデッキが強くて良いだろ 
今までドラゴンの能力が低過ぎたんだよ
-- (名無しさん) 2012-04-07 10:10:21 -  151以降はエレボスの坑道と一緒でいい感じかな? 
ウサギ 右向き
花 下が右曲がり
コンパス 真ん中が十字
砂時計 下の砂が多い
鳥 頭が左
雪の結晶 ×と-で構成
鍵 先端が下向き
馬 左向き
剣 剣先が下
貝 外から内に時計回り
旗 旗の波が~の形
蛇 頭が左
トカゲ 頭が左
蝶 両羽下に突起
迷路 外から内に時計回り
画像がほしい… -- (名無しさん) 2012-04-07 10:42:27 - 196階で竜神か悪魔かわからないけど、バイオリン拾った。天使ではない。 -- (名無しさん) 2012-04-07 12:11:53
 -  ドラジェ+使った人っているのかな^^; 
真ドラゴンにしたところで特技吸うジェリとかで☆20を移植したって無駄だから
移植するのは真ドラ+にしてからなわけですよね。
ってことは、ドラジェ+を使う為には…
新たな秘宝ドラゴン入手→ドラジェリ使ってドラゴン+→ドラジェリ+使って真ドラゴン→
レジェンド進化ジェリ使って真ドラゴン+→特技吸う使って移植(これまでの☆20ドラゴン+消滅)
ここまでするなら売った方がいいような気がするのは俺だけかな(笑)
しかもレジェンドになれば魔力は上がる(たぶん)わけだから攻撃側に入れたら
攻撃連発もしづらくなるし。
なんか画期的な使用方法があるのかな?? -- (名無しさん) 2012-04-07 12:46:18 -  アルビトレス、ビフレストなら特技関係ない。 
アルビトレスで魔力増えるの嫌だったら、元々余裕設計のはずのビフレストに使えばいいのでは? -- (名無しさん) 2012-04-07 13:23:09 -  壺 燭台コンプドラゴンなら特技あまり関係ないからドラゴンデッキにはお勧め 
ドラゴンデッキとかでないなら使ってるドラゴン+売って同じもの(★1)買って進化させ★高い代用品から特技吸って真ドラゴン+に移す -- (名無しさん) 2012-04-08 09:38:29 - ドラジェ+、秘宝関係なくランキング報酬にしろよ… -- (名無しさん) 2012-04-08 10:20:20
 -  ↑↑壺or燭台ドラゴンを真ドラゴン+にした場合に 
通常のドラゴン+と比較してどのくらい強くなるのでしょうか? -- (名無しさん) 2012-04-08 10:26:58 -  まだ全員に真ドラゴンが行き渡ってないけど、確実に全体的に火力が底上げされるんだから、その流れを見たうえで言うならば必要性があると言える。 
例えば低コストが売りのドレイク系も多少の攻魔UPで1万超えるし、コスト対費用のメリットは変わらないはず。 -- (名無しさん) 2012-04-08 11:15:21 - 12時17分でドラジェ+29,934人目。 -- (名無しさん) 2012-04-08 11:18:24
 - それがどうしたって感じなんだが・・・ -- (名無しさん) 2012-04-08 13:10:49
 -  4/8 17:02コンプして32693人目 
結構いるんだねww -- (名無しさん) 2012-04-08 16:00:57 -  蒼の竜神オカリナ出たからバトルで碧奪ってページ戻ってみると防魔がめっちゃ減ってる・・・ 
1戦目:返り討ち、2戦目:蒼奪われた、3戦目:碧奪われた。
各1分ごとに・・・真夜中だってのにこれでびっくりだよ・・・ラストスパーター多すぎて諦めた。
奪った瞬間に奪われてるとかありえない・・・対戦相手の少なさからすれば格好の的だったんだろうけども -- (名無しさん) 2012-04-09 06:14:13 - 4/9 6:30クリアで44498人だった、けっこー増えね -- (名無しさん) 2012-04-09 07:45:25
 -  竜神タンバリン諦めてたけど、3個連続で拾ったんで最後のアタックかけたらコンプ出来た。 
ガッツ無しバトルは初めてだった。襲った人ごめんね。 -- (名無しさん) 2012-04-09 08:57:36 -  LV.80の俺は竜神タンバリンで諦めた。 
相手が格上ばかりで奪っても奪われて・・・ -- (名無しさん) 2012-04-09 10:09:31 - 11時頃クリアでで48,000人ぐらいでした。最終的にドラジェ+の流通は50,000ぐらいいきそうですね。 -- (名無しさん) 2012-04-09 10:37:55
 - オカリナにはまだバトルに来る人いるけど、バイオリンは全然来ないな。両方最深部で拾った。 -- (名無しさん) 2012-04-09 10:41:11
 - 最後猛攻かけたけどいつまでたっても攻撃されまくって結局コンプできなかったわ。強すぎ -- (名無しさん) 2012-04-09 13:03:00
 - バトルガッツ無しが当たり前になってしまった。 -- (名無しさん) 2012-04-09 13:08:05
 - 今回はバトル激しかった。あと意外にボスが強くてビビった -- (名無しさん) 2012-04-09 13:32:56
 - どうでもいいけど平日の終了間際までいじれるお前らが羨ましいぜ -- (名無しさん) 2012-04-09 21:46:03
 -  ドラゴンジェリー+を使用するとぬけがらになるんでしょうか?わかるかた教えて頂けないでしょうか。 
-- (名無しさん) 2012-04-09 22:43:56 -  ん?ぬけがらはつくるものじゃなくない? 
-- (名無しさん) 2012-04-10 02:29:52 - ↑3、世界が狭いなw月曜休みって知ってるかい?すべての人が土日休みじゃないんだぜwww -- (名無しさん) 2012-04-10 07:46:59
 - ボスバトル参戦報酬ジェニーって、もう貰えないのでしょうか? -- (名無しさん) 2012-04-10 08:11:53
 -  イベント終わったら無理でしょそもそもイベント終わってんのにどうやってボスと戦うつもりなんだい? 
-- (名無しさん) 2012-04-10 12:56:18 - ↑3、大抵は働いてる人だろうな。企業に勤めてる大多数の人にはむり。専門店とか自営とかバイトとかだろ -- (名無しさん) 2012-04-11 00:01:50
 -  ↑安心しろ、書き込んでるのはほんの数人だw 
その数人が月曜休みってだけ。別に不思議なことじゃないだろ
自分も今日は有給だ -- (名無しさん) 2012-04-11 10:45:50 -  ↑さんきゅ、ほんの一部が書いてることには気がつかなかった。ありがとう。 
まぁ一部にしか書き込めないし、やり込めないよな・・・ -- (名無しさん) 2012-04-12 00:17:31 

